エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ

日本 x グルメ

日本のおすすめのグルメスポット

日本のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。青森の素材をフレンチでいただく「フランス料理 ポミエ」、「輪島網元とね」、「Banh mi Tokyo」など情報満載。

  • スポット:21,084 件
  • 記事:3,084 件

日本のおすすめエリア

日本の新着記事

おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選

おうち時間を過ごすことが多くなったすべての人におすすめしたい、ねこが主役の「ねこ本」。私たちに癒しを...

最旬・猫雑貨をご紹介!お気に入りのアイテムを見つけよう!

猫の力は偉大!その愛らしい見た目とモフモフした毛並みの、自由気ままな猫たちは私たちの毎日に彩りを添え...

【東日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...

ねこがいる町4選 全国にあるねこまちへ出発しよう♪

全国各地には、ねことゆかりのあるまちが数多く存在しています。そんなねこゆかりの地には、ねこに関連する...

温泉で看板猫に会える!心もほっこり癒される温泉宿12選を一挙ご紹介

体がぽかぽかになる温泉宿で看板猫ちゃんに会えたら心まで癒されてあったまること間違いなしですよね。全国...

自転車系YouTuberけんたさんに聞く「スポーツバイクにハマると世界が変わる」話

日本狭しと全国を走り、各地の隠れた魅力を広める伝道師のようなけんたさん。チャンネル登録者数が20万人...

猫と過ごすおうち時間!おすすめの猫映画9選

猫が登場する映画は数知れず。猫が主人公の作品、主人公の相棒猫、名わき役猫・・・活躍の仕方は様々だけど...

渋谷で最先端の流行・アートを体感する5時間の観光プラン

渋谷をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。渋谷を代表する...

【保護猫支援商品】保護猫活動の支援ができる猫のお取り寄せスイーツ7選

~保護ねこへの支援商品とは?~飼い主に捨てられる、災害時に取り残されるなど、さまざまな理由で身寄りの...

おうち時間にぴったり!ねこ本専門書店さんが選ぶ ねこ本15選

お家で過ごす時間が長くなった今、「おうち時間」を充実させる読書を重宝している人も多いのではないでしょ...
もっと見る

20,941~20,960 件を表示 / 全 21,084 件

日本のおすすめのグルメスポット

フランス料理 ポミエ

青森の素材をフレンチでいただく

魚介や肉、野菜など地元の素材を料理に使う人気のフランス料理店。店内は、淡い色合いのインテリアでやさしい雰囲気。メインディッシュからデザートまで、コースで楽しみたい。シェフ自ら釣る魚料理がおすすめ。

フランス料理 ポミエ
フランス料理 ポミエ

フランス料理 ポミエ

住所
青森県青森市堤町2丁目3-15
交通
JR青森駅からタクシーで10分
料金
ランチコース=2200円~/ディナーコース=6050円~/グラスワイン=880円~/フルボトルワイン=3300円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:30)、17:30~20:30(L.O.)、日曜、祝日の夜は~20:00(L.O.、要予約)
休業日
月曜、第3日曜(変更の場合あり)(盆時期休、12月31日~翌1月3日休)

Banh mi Tokyo

Banh mi Tokyo

住所
東京都渋谷区神宮前3丁目1-25コーポ外苑サイド 1階
交通
地下鉄外苑前駅3番出口から徒歩5分
料金
スタンダードバインミー=950円/ヴィーガンバインミー=1166円/
営業期間
通年
営業時間
8:30〜10:00、11:30〜15:30(閉店は16:00)、土・日曜、祝日は10:00〜15:00、16:00〜17:30(閉店は18:00)
休業日
月曜

和日輔 別邸

和日輔 別邸

住所
愛媛県宇和島市津島町近家甲1813南楽園内

ざいとん上海

ざいとん上海

住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス 2階 博多めん街道

Zarigani Cafe

長居したくなるカフェ

子どもの頃の秘密基地を思い出すような場所にしたい、というオーナーの思いから生まれたカフェ。アンティークのインテリアや洋書、キャンドルなどがセンスよく配され、ゆっくり落ち着ける雰囲気。満足感たっぷりのプレートごはんのほか、アップルパイも人気。

Zarigani Cafe
Zarigani Cafe

Zarigani Cafe

住所
東京都渋谷区宇田川町6-11原宿パークマンション 1階 C号室
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩10分
料金
ザリガニカレー=1100円/
営業期間
通年
営業時間
12:00〜22:30(ドリンクは〜23:00、日曜は〜22:00、ドリンクは〜22:30)
休業日
不定休

スープカレー ポニピリカ

道産食材にこだわった濃厚なスープカレー

スープカレー発祥の地である北海道出身のオーナーが手がける。大きな野菜がゴロゴロ入ったカレーは、多彩な食感がおもしろい。北海道の菓子をモチーフにしたデザートもある。

スープカレー ポニピリカ

住所
東京都世田谷区北沢2丁目8-8赤煉瓦ビル 2階
交通
小田急小田原線下北沢駅から徒歩4分

Salone del Caffe Hattori

異国情緒が漂うカフェ

落ち着いた店内はシャンデリアが吊り下げられ、クラシカルな雰囲気。座りごこちのいいソファで、ていねいに淹れられたコーヒーが飲める。季節に合った和・洋のデザート、豊富なドリンクも魅力。

Salone del Caffe Hattori
Salone del Caffe Hattori

Salone del Caffe Hattori

住所
島根県松江市学園1丁目12-5
交通
JR松江駅から市営バス北循環線内回りで7分、城東保育所入口下車、徒歩4分
料金
コーヒー=453円~/自家焙煎珈琲=453円~/香港風インヨン茶=594円/パフェ=756円/ランチ=993円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休

富山 白えび亭東京駅店

富山湾の宝石白えびを刺身と天ぷらで

富山湾でしか獲れない希少な白えびを、現地まで足を運ばさず新鮮な状態で食べられる。贅沢に天ぷらにした「白えび天丼」もぜひ味わってみたい。

富山 白えび亭東京駅店

富山 白えび亭東京駅店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街
交通
JR東京駅からすぐ
料金
白えび刺身丼=2480円/白えび天丼=1480円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

ふるさと料理 ほたる

島原の山海の幸を味わう

雲仙グリーンロード沿いにある和風レストラン。土間や囲炉裏を配した田舎風の店内で、囲炉裏を囲んで島原半島の旬のものや地元産の野菜をふんだんに使った料理が味わえる。

ふるさと料理 ほたる

ふるさと料理 ほたる

住所
長崎県雲仙市国見町神代丁1334-1
交通
島原鉄道神代駅からタクシーで7分
料金
いろり料理(「雲仙・大地の幸」「有明海・海の幸」「雲仙・田楽」)=各2500円/島原具雑煮御膳=1450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:45)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

ROSE CORPORUSE

食材にこだわる

地元の食材にこだわった食事やスイーツを提供。ドレッシングやベーコン、ハーブなども自家製で用意している。店内の半分がキッズスペースになっており、子どもの近くで飲食を楽しめる。

ROSE CORPORUSE

住所
愛知県名古屋市守山区城土町286-2
交通
JR中央本線大曽根駅から名古屋ガイドウェイバス中志段味・高蔵寺方面行きで10分、白沢渓谷下車、徒歩10分
料金
おからを使ったチーズケーキ=360円/キッズプレート=520円/モーニング (9:00~10:30、ドリンク&モーニング)=470円~/週替りランチ=980円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店18:00)、18:30~21:00(閉店22:00、夜は火・金曜のみ)
休業日
水曜、第3木曜

絹引の里

待ってでも食べたい麺好きも初めての味

国産のごぼうの汁を灰汁抜きして、ゴマを混ぜて打ち上げたうどんは、箱根名物麺と呼ぶにふさわしい。そばのように細めだが、強いコシと独特の風味が唯一無二の味わい。

絹引の里
絹引の里

絹引の里

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-10
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、元箱根港下車すぐ
料金
絹引せいろ=1080円/絹引天せいろ=1944円/絹引雪割=1260円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店18:30、時期により異なる)
休業日
無休

そば処 吉亭

人気メニューは冷たい肉そば

山形のご当地グルメとして知られる「冷たい肉そば」で有名なそば処。ほかにも「ゲソ天ざる」や「冷たい鳥そば」など、人気メニューが揃う。サービスの自家製漬物も評判。おみやげ用の生そばも販売している。

そば処 吉亭
そば処 吉亭

そば処 吉亭

住所
山形県寒河江市みずき1丁目6-10
交通
JR左沢線寒河江駅から徒歩15分
料金
ゲソ天ざる=800円/鳥そば=900円/肉そば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

Cafe Gallery せらヴぃ

絵画と陶器に囲まれてカフェタイム

ギャラリーロードができた頃から店を構える女性に人気のカフェ。店内には笠間焼の器を数多く展示、販売しているほか、こだわりのスイーツやパン、ランチコースを楽しめる。

Cafe Gallery せらヴぃ
Cafe Gallery せらヴぃ

Cafe Gallery せらヴぃ

住所
茨城県笠間市笠間2777-9
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩8分
料金
昔ながらのナポリタンとBセット=1250円/リンゴのワイン煮=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
木・金曜、祝日の場合は営業

お食事処やしお

そばと名物舞茸ごはんを堪能

北海道幌加内産玄そばを自家製粉でそば粉にした手打ちそばと、きのこと山菜を使った料理が味わえる。玄そばは独特の風味があり、濃いめのツユとの相性は抜群。珍味の山椒魚の唐揚げも人気だ。

お食事処やしお

お食事処やしお

住所
栃木県日光市若間832-1
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から日光市営バス女夫渕行きで55分、蛇王の滝下車、徒歩3分
料金
山椒魚の唐揚げ=700円/丼ものとそばのセット=1200円/舞茸ごはんセット=1200円/天ざる=1300円/鹿刺定食=1300円/カツ丼セット=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉店)
休業日
不定休

BiOcafe

食べてキレイになるカフェレストラン

オーガニックの穀物や季節の有機野菜などを使った、健康志向のカフェ。てんさい糖やアガベシロップで甘みを出したスイーツや、動物性油脂を使わないフードなど、ヘルシーメニューが楽しめる。

BiOcafe
BiOcafe

BiOcafe

住所
東京都渋谷区宇田川町16-14パティオI 1階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩5分
料金
目的に合わせたおすすめセレクトコース「美肌を手に入れる」=3800円/ベイクド豆乳チーズケーキ=670円/グルテンフリーベジバーガー=1780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休(1月1日休)

北味処 福丸

四季を楽しむ京料理を地酒とともに

和食の料理人が腕をふるう日本料理が楽しめる。旬を大切にし、その日仕入れた食材で作るコース料理のほか、見逃せない一品メニューが多数あり。豊富に揃える辛口日本酒との相性も抜群だ。

北味処 福丸

北味処 福丸

住所
北海道札幌市中央区南五条西4丁目13-14
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
うに茶碗蒸し=800円/じゃが芋バター煮=600円/コース=4000円~/毛がに=1800円~/ししゃも=2600円~/活いか(1杯)=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
17:30~翌1:00(L.O.)
休業日
日曜(4名以上の予約があれば営業、年末年始休)

NINJA Cafe&Bar TAKAYAMA

忍者になりきれるカフェ

手裏剣や吹き矢など忍者体験ができるカフェ。忍者服を着られるコースもあり、本物の忍者になった気分が味わえる。小判探しや隠れ身の術など、飽きさせない仕掛けも豊富。店内外のいたるところがフォトスポット。

NINJA Cafe&Bar TAKAYAMA

NINJA Cafe&Bar TAKAYAMA

住所
岐阜県高山市本町3丁目58
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
忍者体験=1650円~/ニンジャエール=660円/
営業期間
土・日曜、祝日
営業時間
10:00~18:00
休業日
月~金曜

ジャンルで絞り込む