エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 大型商業施設

日本 x 大型商業施設

日本のおすすめの大型商業施設スポット

日本のおすすめの大型商業施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山形名物サクランボのテーマパーク「チェリーランド さがえ」、名店が集まる複合ビル「Okura House」、「天理駅前コフフン」など情報満載。

  • スポット:999 件
  • 記事:234 件

日本のおすすめエリア

日本の新着記事

【鉄道】廃線の軌跡をたどる地図の旅! ~レールウェイマップル~

「レールウェイマップル」という本をご存じでしょうか?「レールウェイマップル鉄道地図帳」は2010年3...

ねこがいる町4選 全国にあるねこまちへ出発しよう♪

全国各地には、ねことゆかりのあるまちが数多く存在しています。そんなねこゆかりの地には、ねこに関連する...

【西日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...

【東日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...

【全国】おすすめの猫島8選 猫が幸せにくらす島はここ!

全国には、猫たちが幸せに暮らす“猫パラダイス”がたくさん!島でのびのびと暮らす猫たちに、癒される旅に...

ねこスイーツ&ねこグルメをお取り寄せ!おすすめ20選

おうち時間を楽しく過ごしたい、ねこ好きなあなたにぴったりの「ねこスイーツ&グルメ」が大集合。見ても食...

猫と過ごすおうち時間!おすすめの猫映画9選

猫が登場する映画は数知れず。猫が主人公の作品、主人公の相棒猫、名わき役猫・・・活躍の仕方は様々だけど...

【保護猫支援商品】保護猫活動の支援ができる猫のお取り寄せスイーツ7選

~保護ねこへの支援商品とは?~飼い主に捨てられる、災害時に取り残されるなど、さまざまな理由で身寄りの...

ねこ写真家 関 由香さん 伝授!かわいい街ねこの撮影術を徹底解説

商店街、路地裏、駐車場、寺社、喫茶店など街にいるねこたち。あまりにも可愛い姿を写真に収めようと思って...

自転車系YouTuberけんたさんに聞く「スポーツバイクにハマると世界が変わる」話

日本狭しと全国を走り、各地の隠れた魅力を広める伝道師のようなけんたさん。チャンネル登録者数が20万人...
もっと見る

941~960 件を表示 / 全 999 件

日本のおすすめの大型商業施設スポット

チェリーランド さがえ

山形名物サクランボのテーマパーク

山形の名産「サクランボ」をテーマにした大型観光施設。トルコ館や国際チェリーパーク、チェリードーム、バーべキュー広場など屋内外に多彩な施設が揃う。

チェリーランド さがえ
チェリーランド さがえ

チェリーランド さがえ

住所
山形県寒河江市八鍬川原919-8
交通
JR左沢線寒河江駅からタクシーで10分
料金
入場料=無料/サクランボ狩り(6月上旬~7月中旬、受付9:00~15:00)=大人1500円、小学生未満700円/手づくりアイス=280円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休(さくらんぼ会館は12月31日~翌1月1日休)

Okura House

名店が集まる複合ビル

銀座マロニエ通りと中央通りに面した立地で、館内にはカルティエの旗艦店「カルティエ 銀座ブティック」や、日本料理の「銀座吉兆」などが入る。

Okura House

住所
東京都中央区銀座2丁目6-12
交通
地下鉄銀座一丁目駅からすぐ

天理駅前コフフン

天理駅前コフフン

住所
奈良県天理市奈良県天理市川原城町803
交通
近畿日本鉄道近鉄天理駅からすぐ
営業時間
9:00~17:00

北谷町海業振興センター うみんちゅワーフ

北谷町フィッシャリーナ地区を象徴する施設

ダイビングなどのマリンレジャー船を収容する施設やマリンアクティビティや体験学習の総合窓口、北谷漁業共同組合のレストラン、直売店、市民支援のチャレンジ店舗などがある。

北谷町海業振興センター うみんちゅワーフ
北谷町海業振興センター うみんちゅワーフ

北谷町海業振興センター うみんちゅワーフ

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜54
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで55分、航空隊入口下車、徒歩8分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

THREE

THREE

住所
青森県青森市新町1丁目7-1
交通
JR青森駅から徒歩5分

吉和魅惑の里

宿泊棟、木工陶芸館などが点在。露天風呂やイベント湯がある

約30haの園内にはレストランや宿泊棟、ケビン、木工陶芸館、バーベキューハウスなどが点在。温泉施設「水神の湯」には露天風呂もある。RVパーク、オートキャンプ場ではアウトドアを楽しむことができる。

吉和魅惑の里

住所
広島県廿日市市吉和132
交通
中国自動車道吉和ICから国道186号を頓原方面へ車で6km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉園21:00、時期により異なる)
休業日
木曜(夏休み期間は無休、GW・年末年始は営業)

上野の森さくらテラス

上野駅前の大型飲食店ビル

上野駅前で50年以上親しまれてきた「上野松竹デパート」が生まれ変わってできたモダンな大型飲食店ビル。公園散策や美術館めぐりの合間の休憩や、待ち合わせにも便利。

上野の森さくらテラス

上野の森さくらテラス

住所
東京都台東区上野公園1-54
交通
JR上野駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:30(店舗により異なる)
休業日
不定休

なんばこめじるし

強者料理人の名店が集結

南海電鉄高架下にあるフードエリア。堺の“地のもん”を使ったメニューが味わえる「ダイニングステージ 佐海屋」や天ぷらの名店「天ぷら大吉」など、それぞれの地域で愛され続けてきた名店が集合。

なんばこめじるし

住所
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-25
交通
南海本線難波駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

みなと交流センターはーばりー

話題のいまばり海の駅

設計は英タイムズ誌に「世界の建築トップ20」にも選出された原広司氏。1Fにはカフェ、4Fはしまなみ海道を望める展望台とビアガーデンがあり、シャワー施設(有料)も完備。自転車旅にもおすすめだ。

みなと交流センターはーばりー

住所
愛媛県今治市片原町1丁目100-3
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス今治営業所行きで7分、今治桟橋下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

名古屋プライムセントラルタワー

名駅北に建つバーやレストランが入るツインタワー

高さ106m、地上23階のオフィス棟と地上29階の住宅棟からなるツインタワー。オフィス棟の1、2階にはレストラン、カフェ、コンビニといった店舗が入る。

名古屋プライムセントラルタワー
名古屋プライムセントラルタワー

名古屋プライムセントラルタワー

住所
愛知県名古屋市西区名駅2丁目27-8
交通
JR名古屋駅から徒歩4分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

CIAL桜木町

観光情報もゲットできる駅直結の商業施設

コンセプト別に「紅葉坂ギャラリー」「停車場ビュッフェ」「YOKOHAMABAZAR」「横濱情報プラザ」の4つのゾーンに分かれた、JR桜木町駅直結の施設。横浜発祥の名店を中心に、レストランやカフェ、和洋菓子、雑貨など、グルメ&ショッピングが楽しめる36店舗がそろう。

CIAL桜木町

CIAL桜木町

住所
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1
交通
JR根岸線桜木町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、カフェ&レストランは7:00~23:00(閉店、店舗により異なる)
休業日
無休(1月1日休)

渋谷SEDE

落ち着いた個性的な大人のための6つのレストランが軒を連ねる

『大人の社交場』をテーマに誕生した新施設。落ち着いて過ごせる個性溢れる6つのレストランが集う。

渋谷SEDE
渋谷SEDE

渋谷SEDE

住所
東京都渋谷区道玄坂1丁目5-2
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

イオンモール天童

世代を超えて楽しめる観光モール

イオン天童店を核店舗として、約130の専門店が入るショッピングモール。県下最大級の席数を誇るイオンシネマや700席のフードコートなども備えている。

イオンモール天童

住所
山形県天童市芳賀タウン北4丁目1-1
交通
JR奥羽本線天童南駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

裏参道ガーデン

表参道のウラに佇む古くて新しい洗練空間

古民家をリノベーションした複合施設。和カフェや国産米粉を使ったパンケーキ屋、物販店舗など、センスのよい日本の文化と食が集まっている。

裏参道ガーデン
裏参道ガーデン

裏参道ガーデン

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目15-2
交通
地下鉄表参道駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

コトノハコ神戸

新神戸のランドマーク

新幹線、地下鉄新神戸駅と直結。新神戸のシンボル的存在である総合ビル、新神戸オリエンタルシティ内にある。ブティック、レストランなど約25店舗が入っている。

コトノハコ神戸
コトノハコ神戸

コトノハコ神戸

住所
兵庫県神戸市中央区北野町1丁目1
交通
JR山陽新幹線新神戸駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、土・日曜、祝日は10:00~(店舗により異なる)
休業日
無休

カレッタ汐留

地上200mから望む最高のロケーション

各時代を反映した広告作品や懐かしいテレビCM等が見られる日本初の広告資料館アド・ミュージアム東京や、電通四季劇場[海]を併設した複合商業施設。「SKY VIEW」からは東京湾の景色を一望。

カレッタ汐留
カレッタ汐留

カレッタ汐留

住所
東京都港区東新橋1丁目8-2
交通
JR山手線新橋駅から徒歩4分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休(1月1~2日休)

国民宿舎サンロード吉備路

吉備路観光の中核施設

国民宿舎だが、地元産品販売所、観光案内センター、タンチョウを飼育する「きびじつるの里」などがここに集まり、吉備路観光の中核施設となっている。日帰り入浴できる温泉もある。

国民宿舎サンロード吉備路
国民宿舎サンロード吉備路

国民宿舎サンロード吉備路

住所
岡山県総社市三須825-1
交通
JR伯備線総社駅からタクシーで10分
料金
1泊2食付=9330円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(施設により異なる)
休業日
無休(6月に4~5日の臨時休あり)

サンポート高松

四国一高い高松シンボルタワーや各種商業施設がある

四国一高い高松シンボルタワーや各種商業施設がある。夕暮れからはJR高松駅前や玉藻防波堤のライトアップ、赤く染まるガラス張りの灯台など、昼間とは違う景色となる。

サンポート高松
サンポート高松

サンポート高松

住所
香川県高松市サンポート1-1
交通
JR高松駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる