エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他スポーツ体験

日本 x その他スポーツ体験

日本のおすすめのその他スポーツ体験スポット

日本のおすすめのその他スポーツ体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「半弓道場」、カヤックで大自然を堪能「沖縄海あしび」、シュノーケリングや16種類のマリンスポーツが遊び放題「ライズ石垣島」など情報満載。

  • スポット:368 件
  • 記事:58 件

日本のおすすめエリア

日本の新着記事

自転車系YouTuberけんたさんに聞く「スポーツバイクにハマると世界が変わる」話

日本狭しと全国を走り、各地の隠れた魅力を広める伝道師のようなけんたさん。チャンネル登録者数が20万人...

ねこスイーツ&ねこグルメをお取り寄せ!おすすめ20選

おうち時間を楽しく過ごしたい、ねこ好きなあなたにぴったりの「ねこスイーツ&グルメ」が大集合。見ても食...

おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選

おうち時間を過ごすことが多くなったすべての人におすすめしたい、ねこが主役の「ねこ本」。私たちに癒しを...

【全国】おすすめの猫島8選 猫が幸せにくらす島はここ!

全国には、猫たちが幸せに暮らす“猫パラダイス”がたくさん!島でのびのびと暮らす猫たちに、癒される旅に...

ねこ写真家 関 由香さん 伝授!かわいい街ねこの撮影術を徹底解説

商店街、路地裏、駐車場、寺社、喫茶店など街にいるねこたち。あまりにも可愛い姿を写真に収めようと思って...

猫と過ごすおうち時間!おすすめの猫映画9選

猫が登場する映画は数知れず。猫が主人公の作品、主人公の相棒猫、名わき役猫・・・活躍の仕方は様々だけど...

あの満員電車から解放されたくて、「都心の通勤ルートを走ってみた」

コロナ禍をきっかけに興味を持ったのが自転車通勤。気づけば社内にもちらほらいて、満員電車の苦痛と無縁の...

【東日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...

【保護猫支援商品】保護猫活動の支援ができる猫のお取り寄せスイーツ7選

~保護ねこへの支援商品とは?~飼い主に捨てられる、災害時に取り残されるなど、さまざまな理由で身寄りの...

【西日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 368 件

日本のおすすめのその他スポーツ体験スポット

沖縄海あしび

カヤックで大自然を堪能

マングローブが群生する比謝川で、カヤックツアーのほかサンセット、ナイトホタルカヤックなども楽しめる。ツアー中は同行ガイドが植物や生物について詳しく説明してくれる。

沖縄海あしび

住所
沖縄県中頭郡嘉手納町水釜469
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから国道329号、県道26・74号、国道58号を水釜方面へ車で10km

ライズ石垣島

シュノーケリングや16種類のマリンスポーツが遊び放題

幻の島への上陸とサンゴの楽園「石西礁湖」でのシュノーケリングに、16種類のマリンスポーツがパックになった人気コース。バナナボートやウェイクボードなどが遊び放題に。

ライズ石垣島

住所
沖縄県石垣市浜崎町2丁目1-121階
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで25分(送迎あり)
料金
幻の島!石西礁湖シュノーケル マリンスポーツ16種類がすべて遊び放題!(1DAY)=16000円/ (ガイド料、器材一式、昼食、ドリンク、乗船料、保険料込)
営業期間
通年
営業時間
要問合せ(受付は7:30~21:00)
休業日
無休

箱根アウトドアサービス 芦ノ湖倶楽部

初心者向けに水上スキーを教えてくれる教室

水上スキーやカヌー・カヤック体験ツアーパワースポットとして人気の九頭龍神社(本宮)に行くモーターボートクルージングが人気。常にガイドが一緒なので安心。1年を通して楽しめる。

箱根アウトドアサービス 芦ノ湖倶楽部
箱根アウトドアサービス 芦ノ湖倶楽部

箱根アウトドアサービス 芦ノ湖倶楽部

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根253-20
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス箱根町港方面行きで40分、箱根町港下車すぐ
料金
水上スキー・ウェイクボードスクール2回コース=10000円(ボードレンタル料込)/ガイド付カヌー・カヤック体験ツアー(2時間)=5000円/2人乗りカヤックレンタル(1時間)=2600円/九頭龍神社参拝クルージング(4名乗りボート・30分)=7000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店18:00、要予約)
休業日
不定休

竜神バンジー

日本一のスリルと爽快感

高さ最大100mという、常設サイトとしては日本最大級を誇るブリッジバンジー。竜神大吊橋から湖面への大迫力のジャンプでは、想像以上のスリルが味わえる。その分、ジャンプ後の達成感、爽快感にはまってしまう人も多く、休日には予約でいっぱいになるほどの人気ぶりだ。

竜神バンジー

竜神バンジー

住所
茨城県常陸太田市天下野町2133-6
交通
JR水郡線常陸太田駅から茨城交通下高倉行きバスまたは大子行きで40分、竜神大吊橋入口下車、徒歩20分
料金
バンジージャンプ=15000円(1回目)、7000円(同日2回目)/ (リピーター割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休(季節により異なる、HPにて要確認)

グレートネイチャーツアーズ

伊豆高原を駆け抜ける爽快サイクリング

半日で伊豆高原を満喫できるサイクリングツアー。自転車はレンタルでき、大室山リフト券やシャボテン公園料金も含む。このほか指定場所に乗り捨てできるレンタサイクルも用意。

グレートネイチャーツアーズ
グレートネイチャーツアーズ

グレートネイチャーツアーズ

住所
静岡県伊東市東松原町12-5第2三浜ビル 2階
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩7分
料金
Aコース(大人)=3900円/Bコース(大人)=4400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜

海島遊民くらぶ

鳥羽ならではの楽しみ満載

自然と人とのふれあいを満喫するさまざまなツアーを企画。「無人島カヤックツアー」ではカヤックで鳥羽湾に浮かぶ3つの無人島を目指す。

海島遊民くらぶ
海島遊民くらぶ

海島遊民くらぶ

住所
三重県鳥羽市鳥羽1丁目4-53
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩5分
料金
無人島カヤックツアー=5500円(3~10月の9:30~11:00、11:30~13:00、13:30~15:00、15:30~17:00、前日17:00までの要予約)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(8月13~15日休、12月30日~翌1月3日休)

知念海洋レジャーセンター

青い海に浮かぶ無人島でマリンスポーツを満喫

グラスボートや高速艇を周辺の島々に運航。知念岬の沖合に浮かぶ、白い砂浜に囲まれたコマカ島へは高速船で15分。送迎コース(往復)2500円を利用して楽しもう。

知念海洋レジャーセンター

知念海洋レジャーセンター

住所
沖縄県南城市知念久手堅676
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を知念方面へ車で15km
料金
送迎コース(往復)=2500円/グラスボート=1400円/体験ダイビング=12000円/シュノーケリング=6000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(10~翌3月は~16:30)
休業日
荒天時

みやら川観光エコステーション

プチジャングルで冒険気分を満喫

マングローブ林を眺めながら宮良川を上る「のんびり体験コース」を催行。川の両岸にヒルギがうっそうと生い茂る中を、静かにカヤックで進んでいく感覚はまさに探検気分。

みやら川観光エコステーション

みやら川観光エコステーション

住所
沖縄県石垣市宮良浜川原985-5
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで15分
料金
のんびり体験コース(所要3時間)=大人5000円、小人4000円/カヤックちょこっと体験(所要1時間)=大人2500円、小人2000円/サンセットカヤック体験(所要1時間)=大人2500円、小人2000円/ (ガイド料、保険代込)
営業期間
通年
営業時間
予約制(電話受付は7:30~19:00)
休業日
不定休(1月1日休)

とかしき

絶景の無人島でマリンリゾートを満喫

那覇から西へ約15kmの沖合に浮かぶ「チービシ」と呼ばれる島のひとつ。周囲約3kmの無人島、ナガンヌ島での滞在時間は5時間。泳いだり島内散策したり思い思いに過ごせる。

とかしき

住所
沖縄県那覇市泊3丁目14-2
交通
ゆいレール美栄橋駅から徒歩20分
料金
ナガンヌ島日帰りプラン=3200円~/ (往復乗船料、施設使用料込、別途環境協力税100円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(7~9月は~19:00)
休業日
無休

知床オプショナルツアーズ SOT!

野生動物の鼓動を間近に感じる

夏はフレペの滝や知床五湖、冬は流氷ウォークや雪原トレッキングなど、知床の自然をガイドが案内してくれる。楽しいトークと共に知床の自然を満喫できる。

知床オプショナルツアーズ SOT!
知床オプショナルツアーズ SOT!

知床オプショナルツアーズ SOT!

住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ香川67
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩15分(ウトロ温泉バスターミナルから送迎あり)
料金
知床五湖自然観察ツアー(4月下旬~11月上旬)=大人5000円、小人3000円/知床一日ツアー(8~11月上旬)=大人10000円、小人7000円/流氷ウォーク付き冬の知床1日ツアー知床五湖コース(2・3月)=大人10500円、小人9500円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(最終受付)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

摩周湖星紀行

星明かりの神秘に出会える

専属ガイドが同行し、夜の摩周湖第一展望台へ星空を見に行く現地発着ツアー。夏の天気のいい日は降り注ぐような夜空にかかる神秘の「天の川」が見られることも。

摩周湖星紀行
摩周湖星紀行

摩周湖星紀行

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目3-16
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
料金
摩周湖星紀行=大人3000円、小人2000円、幼児500円/
営業期間
通年
営業時間
20:30~(11月1日~翌5月10日は19:30~、体験時間はともに30分程度)
休業日
荒天時

ネイチャープラネット

マイナスイオンを浴びながら湖面をのんびりと散策

全長1kmのダム湖にて90分のカヌー体験。流れのないフィールドなので、初めてでも安心して参できる。

ネイチャープラネット
ネイチャープラネット

ネイチャープラネット

住所
栃木県日光市川治温泉高原42
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線川治湯元駅から徒歩15分(事務所)
料金
シングルカヤック(1人乗り)、タンデムカヤック(2人乗り)、カナディアンカヌー=中学生以上5500円、小学生4500円、幼児2000円、犬1000円/ノルディックウォーキングレギュラーコース(約4km)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終受付、体験により異なる)
休業日
不定休

水上さんぽ

水に親しむのにぴったりゆらゆらのんびり水上さんぽ

安定感抜群のシティサップボートで、まちなかの水辺を漕ぎ進む水上さんぽ。ガイドスタッフが同乗するので、初めての人も、みんなで乗れるので子どもも安心して参加できる。

水上さんぽ

住所
大阪府大阪市中央区北浜東1-2川の駅はちけんや
交通
京阪本線・京阪中之島線・Osaka Metro谷町線天満橋駅から徒歩5分
料金
水の都体験ツアー30分=3300円~/
営業時間
10:00~17:00
休業日
月~金曜(平日リクエスト可)

ニセコHANAZONOリゾート

夏限定のリバースポーツ

国内有数の清流「尻別川」を下るラフティングやダッキーをはじめ、夏期限定のウォーターアクティビティが人気だ。冬はスキー客で賑わう。

ニセコHANAZONOリゾート

ニセコHANAZONOリゾート

住所
北海道虻田郡倶知安町岩尾別328-1
交通
JR函館本線倶知安駅からタクシーで10分
料金
ラフティング体験料=5500円/ダッキー体験料=5500円/キャニオニング体験料=6600円/シーカヤック体験料=7100円/MTBシーニックライディングツアー体験料(MTBレンタル料込)=5500円/ (前日までのウェブ予約なら早割り適用で最大20%オフ。その他ランチパッケージなど各種料金設定あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

だるまのふるさと大門屋

オリジナルのだるまを作ろう

創業約100年の老舗。だるまの購入はもちろん、だるまの絵付体験もできる(2~11月、小学3年生以上、要予約)。伝統的なだるま作りにチャレンジしてみよう。

だるまのふるさと大門屋
だるまのふるさと大門屋

だるまのふるさと大門屋

住所
群馬県高崎市藤塚町124-2
交通
JR信越本線群馬八幡駅から徒歩5分
料金
だるま=300~38000円/絵付け体験(小学3年生未満不可)=800円~/ (絵付け体験のクレジットカード支払いは要確認)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休

マリンクラブベリー

ふわふわと海底散歩が楽しめるマリンウォークで思い出づくり

バナナボート、トーイングチューブ、スーパーマーブルが一度に楽しめるアクティブ3や、パラセーリングやマリンウォークが人気。

マリンクラブベリー

マリンクラブベリー

住所
沖縄県名護市喜瀬115-2かねひで喜瀬ビーチパレスホテル内 1階マリンカウンター
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号を喜瀬方面へ車で2.4km
料金
パラセーリング=7000円/マリンウォーク=6500円/アクティブ3=5500円/やどかり島カヤックツアー=7500円/シュノーケリング=4500円/体験ダイビング=9000円/フライボード=7500円/
営業期間
通年
営業時間
予約制(受付は9:00~18:00)
休業日
無休