八戸・下北半島 x 寿司・回転寿司
八戸・下北半島のおすすめの寿司・回転寿司スポット
八戸・下北半島のおすすめの寿司・回転寿司スポットをご紹介します。持ち帰りもできる寿司処「勢登鮨・八食センター店」、にぎりで楽しむ日本一のマグロの味「大間 浜寿司」、市場ならではの、とびきりの鮮度が自慢「八食市場寿司」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:3 件
八戸・下北半島のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 8 件
八戸・下北半島のおすすめの寿司・回転寿司スポット
勢登鮨・八食センター店
持ち帰りもできる寿司処
手ごろな価格のにぎり寿司のほか、麺類や丼物も豊富。にぎり12カンとそばがセットの「寿司定食」は、かなりお得なメニュー。弁当や寿司、惣菜の持ち帰りもできる。

勢登鮨・八食センター店
- 住所
- 青森県八戸市河原木神才22-2
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅から南部バス八食センター行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 寿司定食=900円/ラーメン寿司=800円/海鮮丼=1600円/はやて=2500円/上ウニ丼卵とじ=1200円/にぎり寿司=80円~/
大間 浜寿司
にぎりで楽しむ日本一のマグロの味
昭和39(1964)年創業の寿司店。伝統漁法で釣り上げた本場のマグロをにぎりでいただこう。口の中でとろける日本一のマグロを堪能できる。不定休なので事前に営業日の確認をしたい。


大間 浜寿司
- 住所
- 青森県下北郡大間町大間69-3
- 交通
- JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで1時間48分、大間下車すぐ
- 料金
- 本マグロにぎり(1カン)=500円~/特上寿司=2800円/浜寿司おまかせ=3900円/本マグロ丼=2600~4000円/本マグロ盛り合せ=5800円/海鮮丼=3500円/
秀寿司むつ店
下北の海の幸を気軽に味わえる
下北半島の新鮮な旬の魚介をネタに、炭火を使い釜で炊いたシャリで握った寿司は絶品。季節により陸奥湾の生シャコ、大間のマグロ、下北産のモズクなど、おいしい海の幸も味わえる。

秀寿司むつ店
- 住所
- 青森県むつ市横迎町1丁目2-12
- 交通
- JR大湊線下北駅から下北交通大畑行きバスで10分、むつバスターミナル下車、徒歩10分
- 料金
- おまかせ特上=3850円/にぎり=1100円(並)・2090円(上)/
喜久寿司
ホッキと長いもがのった名物ホッキ丼
通称アメリカ村にある創業50年以上の寿司店。ホッキ丼は、寿司飯の上にすった三沢名産の長芋が敷き詰められ、生と炙りの2種類のホッキと自家製ホッキ味噌がのる、上品な味わい。

喜久寿司
- 住所
- 青森県三沢市中央町2丁目11-2
- 交通
- 青い森鉄道三沢駅からタクシーで5分
- 料金
- ホッキ丼スペシャル(12~翌3月)=1080円/特選にぎり=2510円/ほたて貝焼=810円/いかそうめん=510円/
活魚・すし・和食処 やま文
漁港の近くにある和食店
港が近く鮮度の良い魚介を使った料理が自慢。定食も一品料理も種類が多い。生簀にニジマスも飼っており、唐揚げや洗いなどが味わえる。ニジマスのだしを使ったひっつみもおすすめ。
活魚・すし・和食処 やま文
- 住所
- 青森県八戸市湊町大沢28
- 交通
- JR八戸線陸奥湊駅から徒歩5分
- 料金
- 日替わりランチ(平日のみ)=1080円/いさり火丼=2079円/漁火四色丼=2138円/すいとん=504円/大とろのにぎり(1カン)=680円/