トップ > 日本 x グルメ > 東北 x グルメ > 南東北 x グルメ > 庄内・出羽三山・鳥海山 x グルメ

庄内・出羽三山・鳥海山 x グルメ

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめのグルメスポット

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。アゴだしスープに雲を呑むようなワンタン「ワンタンメンの満月本店」、まぐろ好きにはたまらない食堂「みなと市場 小松鮪専門店」、素材のおいしさを引き出した庄内イタリアン「アル・ケッチァーノ」など情報満載。

  • スポット:69 件
  • 記事:17 件

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめエリア

酒田

倉庫群や豪商ゆかりの見どころにかつての栄華を偲ぶ

鶴岡

歴史的建造物が多く残る城下町に湧く2つの名湯

出羽三山

修験者の道場として長い歴史を刻んできた信仰の山

鳥海山・象潟

秀峰・出羽富士を望むドライブと『おくのほそ道』の最北探訪地

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめのグルメスポット

1~20 件を表示 / 全 69 件

ワンタンメンの満月本店

アゴだしスープに雲を呑むようなワンタン

創業から60年、羽衣のように繊細なワンタンが味わえるワンタンメンが名物。上品なアゴだしのスープと食感の軽い自家製麺の相性が良く、調和のとれた秀逸なラーメン。

ワンタンメンの満月本店の画像 1枚目
ワンタンメンの満月本店の画像 2枚目

ワンタンメンの満月本店

住所
山形県酒田市東中ノ口町2-1
交通
JR羽越本線酒田駅からタクシーで5分
料金
ワンタンメン=790円(煮玉子入り890円)/スタミナワンタンメン=880円(煮玉子入り980円)/チャーシュースタミナワンタンメン=1030円/チャーシューワンタンメン=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店、金~日曜は~19:30<閉店20:00>)

みなと市場 小松鮪専門店

まぐろ好きにはたまらない食堂

さまざまなまぐろの部位を使った丼や定食がそろう、まぐろ好きにはたまらない食堂。専門店ならではの上質で新鮮なまぐろ料理が堪能できる。ワンコインで味わえるメニューもある。

みなと市場 小松鮪専門店の画像 1枚目
みなと市場 小松鮪専門店の画像 2枚目

みなと市場 小松鮪専門店

住所
山形県酒田市船場町2丁目5-56
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで4分、山銀前下車、徒歩6分
料金
中トロ丼=850円/刺身3種盛丼A=850円/山鉾丼=1850円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(食堂は~16:30)

アル・ケッチァーノ

素材のおいしさを引き出した庄内イタリアン

食の都・庄内「親善大使」の奥田シェフがオーナーのイタリアンレストラン。庄内の食材を生かしたシンプルな味付けのメニューが評判を呼び、全国から客が訪れる人気店。

アル・ケッチァーノの画像 1枚目
アル・ケッチァーノの画像 2枚目

アル・ケッチァーノ

住所
山形県鶴岡市遠賀原稲荷43
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで15分
料金
Aコース=5500円/Bコース=8800円/Cコース=13200円/Dコース=16500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~20:00(閉店22:00)

寝覚屋半兵エ

創業140年の名店で味わう「目も覚める」麦切り

「寝ている人も目を覚ますほどおいしい」と伝わる創業140年の老舗。飴色がかった麺は、独自の小麦の配合によるもので、絶妙なコシと旨みがある。

寝覚屋半兵エの画像 1枚目
寝覚屋半兵エの画像 2枚目

寝覚屋半兵エ

住所
山形県鶴岡市馬町枇杷川原74
交通
JR羽越本線羽前大山駅からタクシーで10分
料金
板に盛られた麦切り(4人前)=3400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00

ラーメン千石や

自家製麺と絶品スープ

厳選した素材で作るスープは、和風だしと豚ガラ、鶏ガラのバランスが絶妙。自家製のストレート細麺か中太ちぢれ麺が選べる(つけ麺は除く)。大きめのチャーシューは最上川ポークを使用している。

ラーメン千石や

住所
山形県鶴岡市大宝寺日本国378-10
交通
JR羽越本線鶴岡駅から徒歩15分
料金
味玉ラーメン=800円/チャーシューメン=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:00~19:00(閉店19:30)

鶴岡料理 すず音

全室個室の落ち着いた空間

職人技が光る手の込んだ和食がリーズナブルに味わえる。店主が毎日朝競りで仕入れる旬の魚介メニューがおすすめ。味はもちろん季節に合わせた華やかな盛り付けも評判。

鶴岡料理 すず音

住所
山形県鶴岡市錦町7-68
交通
JR羽越本線鶴岡駅から徒歩12分
料金
ミニ懐石コース(ランチ限定)=2268円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、18:00~22:00

寿し割烹こい勢

確かな目利きで選ばれた庄内浜の魚介をにぎりで味わう

酒田の海の恵みを堪能しに、市内外から多くの客が訪れる。にぎりは、庄内浜で獲れた選りすぐりのネタと、無農薬で栽培したササニシキのシャリのバランスが絶妙。

寿し割烹こい勢の画像 1枚目
寿し割烹こい勢の画像 2枚目

寿し割烹こい勢

住所
山形県酒田市相生町1丁目3-25
交通
JR羽越本線酒田駅から徒歩5分
料金
お任せにぎり寿司=3300円/エビシューマイ=490円/オコゼ唐揚げ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)

寿司処 三幸

庄内浜の幸を満喫

庄内の3つの幸である米、魚、酒を堪能できる。昔ながらの大きめのにぎりは食べ応え十分。また、粘りの少ない庄内ササニシキのシャリは、庄内浜の新鮮な魚と相性が抜群。地酒と一緒に楽しみたい。

寿司処 三幸の画像 1枚目
寿司処 三幸の画像 2枚目

寿司処 三幸

住所
山形県鶴岡市本町2丁目16-5
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで8分
料金
店長おすすめ=2700円/にぎり=1080円(並)・1720円(上)/庄内浜焼きあなご=1290円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)

穂波街道 緑のイスキア

田園風景に囲まれた本格ピッツァの専門店

東北初の「真のナポリピッツァ協会」認定店。ナポリから取り寄せた窯で焼き上げるピッツァは表面はカリッと、中はもちもちの理想的な仕上がり。自家栽培のバジルやトマトなど、畑直送のハーブや野菜が本格的なナポリピッツァに力強い味わいを添えている。

穂波街道 緑のイスキアの画像 1枚目
穂波街道 緑のイスキアの画像 2枚目

穂波街道 緑のイスキア

住所
山形県鶴岡市羽黒町押口川端37
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで7分
料金
ピッツァDOCのランチセット=1900円/ピッツァ=680円~(M)/パスタ=880円~/セット=1280円~/ピッツァづくりレッスン(要予約)=大人1800円、小人900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)、土・日曜、祝日は~14:30(L.O.)、~21:00(L.O.)

MILK

香り高いコーヒーでひと休み

昭和57(1982)年の開店以来、憩いの喫茶店として親しまれている。香り高い挽きたてコーヒーにファンが多い。100種以上のコーヒーカップのコレクションも目を楽しませてくれる。

MILKの画像 1枚目

MILK

住所
山形県鶴岡市切添町20-24
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通鶴岡市内廻り1・2コースバスで8分、鶴岡東高校下車すぐ
料金
ミルクブレンド=460円/ミルクパフェ=800円~/ダージリン(紅茶)春つみ・夏つみ=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

寿司割烹 鈴政

味わい豊かなネタを最大限に生かした寿司が自慢

落ち着いた雰囲気の店内で、新鮮な旬魚をそろえた寿司を堪能できる人気店。ネタが持つ個性に合わせて、肝醤油や煮切り醤油、粗塩を使い分ける。ネタは地元の魚介がメイン。

寿司割烹 鈴政の画像 1枚目
寿司割烹 鈴政の画像 2枚目

寿司割烹 鈴政

住所
山形県酒田市日吉町1丁目6-18
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで4分、寿町下車、徒歩3分
料金
特上にぎり=2750円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)

やさいの荘の家庭料理 菜ぁ

古民家で味わうとれたて野菜の庄内料理

こだわりの自家野菜や、旬の地元食材をふんだんに使った郷土料理が味わえる農家レストラン。味噌をはじめとする、自家製調味料による素材を生かした味付けや、無農薬栽培の米が評判。

やさいの荘の家庭料理 菜ぁの画像 1枚目
やさいの荘の家庭料理 菜ぁの画像 2枚目

やさいの荘の家庭料理 菜ぁ

住所
山形県鶴岡市福田甲41
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで10分
料金
昼膳=1050円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:30~21:30(閉店、夜は金・土曜のみ営業、要予約)

海鮮どんや とびしま

高いコスパは市場ならでは、トレピチ魚介の丼

酒田港のすぐ近くにあり、水揚げしたばかりの新鮮な魚介を使った海鮮丼やお膳がリーズナブルに味わえる。早朝から営業しているので、朝ごはんに訪れる観光客も多い。

海鮮どんや とびしまの画像 1枚目

海鮮どんや とびしま

住所
山形県酒田市船場町2丁目5-10さかた海鮮市場 2階
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで4分、山銀前下車、徒歩5分
料金
海鮮丼=1518円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~9:00(L.O.、朝定食タイム)、11:00~18:00(お食事タイム)、時期により異なる

庄内ざっこ

庄内浜の幸が味わえる本格和食店

庄内浜で揚がった海の幸を多彩なメニューで味わえる。地酒のほか店長が厳選した全国の銘酒も多彩にそろい、料理に合わせて楽しめる。

庄内ざっこ

住所
山形県鶴岡市本町1丁目-8-41
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで5分
料金
庄内ざっこ(4合)=2800円/ふぐの唐揚げ=1600円/のどぐろ塩焼=1800円~/お造り=1580円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~20:00(閉店20:30)

すたんど割烹みなぐち

土蔵で味わう自慢の郷土料理

慶応年間に建てられた土蔵を改装した店内は、照明が落ち着いた雰囲気を演出し、どこかノスタルジック。「庄内三元豚の角煮」と、「自家製海老シュウマイ」が一品料理の人気メニュー。

すたんど割烹みなぐちの画像 1枚目
すたんど割烹みなぐちの画像 2枚目

すたんど割烹みなぐち

住所
山形県鶴岡市山王町8-10
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで4分、山王町下車すぐ
料金
みなぐち定食=1620円/会席コース=3150円~/ミニ会席=2625円/自家製海老シュウマイ=756円/豚の角煮=756円/晩酌コース(料理5品付、飲物別)=2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)

羽黒山参籠所 斎館

体を清める精進料理

300年の歴史を刻む羽黒山参籠所。宿泊所、食事処として利用できる。羽黒山独特の伝統としきたりを基本に、旬の素材を用いた精進料理をぜひ味わいたい。

羽黒山参籠所 斎館

住所
山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山33
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで50分、終点下車、徒歩10分

Restaurant Nico

庄内の美味を集めた彩り鮮やかなフレンチ

シェフが自らの目で旬の魚や野菜を選び抜き、ていねいに調理。ひと皿に庄内の美味を盛り込んだフランス料理は、オリジナリティにあふれ彩り鮮やかだ。開放的な店内でゆっくり味わおう。

Restaurant Nicoの画像 1枚目
Restaurant Nicoの画像 2枚目

Restaurant Nico

住所
山形県酒田市亀ケ崎3丁目7-2
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで14分、亀ヶ崎小前下車、徒歩4分
料金
コース=2000円~(昼)・2700円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:30~20:30(閉店21:30、土・日曜、GW、盆時期は要予約)

知憩軒

畑直送の野菜で作る庄内伝統の田舎料理

庄内に伝わる田舎料理が味わえる農家レストラン。メニューはその日に畑で採れる材料により決まるという。畑直結の新鮮素材をていねいに扱う心のこもった料理は、心も体も存分に満たしてくれる。

知憩軒

住所
山形県鶴岡市西荒屋宮の根91
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで25分
料金
本日のランチ=1080円/昼のおまかせコース(団体のみ、要予約)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45(閉店14:00)

扇寿し

豊富なネタが魅力

常時30種類以上の旬のネタが並ぶ寿司店。ちらしや魚介を使った丼など、季節限定メニューも評判を呼んでいる。シャリは絶妙な甘みでネタの旨みをひき立てるササニシキを使用している。

扇寿しの画像 1枚目

扇寿し

住所
山形県鶴岡市本町1丁目7-28
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで4分、銀座通り下車、徒歩6分
料金
ランチ(にぎり・ちらしより1品)=800円~/上にぎり=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)

割烹食堂伊豆菊・すし処武蔵

鮮度抜群の天然の魚介が味わえる店

酒田の中心部にある寿司と割烹食堂の店。鮮度抜群の庄内産の旬の魚がたっぷり味わえる。脂がのった鮮魚と相性の良い地酒も豊富に揃う。庄内の海の幸をゆっくり堪能しよう。

割烹食堂伊豆菊・すし処武蔵の画像 1枚目
割烹食堂伊豆菊・すし処武蔵の画像 2枚目

割烹食堂伊豆菊・すし処武蔵

住所
山形県酒田市中町2丁目1-20
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで7分、中町下車すぐ
料金
庄内浜まるごとにぎり=3250円/伊豆菊御膳=2980円/季節の御膳=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、16:30~21:30(閉店)、日曜、祝日は~20:30(閉店)