エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 花火大会 > 関東・甲信越 x 花火大会

関東・甲信越 x 花火大会

関東・甲信越のおすすめの花火大会スポット

関東・甲信越のおすすめの花火大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夜空を彩る冬の花火大会「河口湖・冬花火」、夜空を染めあげる熱海の一大イベント「熱海海上花火大会」、極彩色の大輪の花が荒川の夜空を独占「戸田橋花火大会」など情報満載。

  • スポット:147 件
  • 記事:20 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

VR体験からコスプレスタジオ、伝統芸能まで 東京らしさを満喫できる新旧の体験スポット

東京での旅をメモリアルなものにしてくれる、体験系遊びを紹介。ますます躍進を続けるVR体験から、東京で...

【中軽井沢】おすすめの高原野菜レストランをご紹介

信州の豊かな土壌で太陽の光を浴びてすくすく育った軽井沢の高原野菜は、おいしくてヘルシー。みずみずしく...

牛久大仏の胎内の見どころを解説!世界最大級の大仏像に会いに行こう!

茨城県牛久市に立つ牛久大仏は、関東平野を見守る高さ120mを誇る仏像で、ギネス世界記録「最も高い銅製...

【山梨】厳選!おもてなしの宿をチェック!

富士見の絶景宿や趣ある温泉宿、高原のリゾートスパなど、個性あふれる宿をご紹介。心のこもったおもてなし...

【妙高高原】湯めぐり!大自然に囲まれた7湯をチェック!

風光明媚な山あいに、個性豊かな温泉が点在する妙高高原温泉郷。湯の色や泉質がそれぞれに異なり、好みで選...

栃木【那須高原】おいしい土産を持ち帰り!

牧場直送のフレッシュな乳製品や、那須御養卵などの良質な食材を使ったスイーツ&グルメが大集合。一口味わ...

東京で絶品チーズ料理が食べられるレストラン&専門店&おすすめの店

東京で絶品チーズ料理が食べられるレストラン&専門店&おすすめの6店をご紹介します。滴るチーズが「映え...

軽井沢のお土産おすすめの店16選!パン、ジャム、コーヒーなどジャンル別にご紹介♪

ギフトにも自分用にもぴったりな、軽井沢のお土産選びは旅の楽しみのひとつ。なかでも、話題のグルメ土産は...

【伊豆高原】海・山の絶景を満喫できるリゾートの楽しみ方!

伊豆を代表する景勝地「大室山」と「城ヶ崎海岸」を擁する人気の観光エリア。閑静な雰囲気漂う別荘地に、個...

【浅草】隅田川付近にある眺望自慢のテラスカフェ厳選4店! スカイツリーや浅草寺を見ながらティータイム!

浅草には、隅田川沿いやビルの上層階など、眺めの良いテラスのあるカフェが点在しています。観光の合間に、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 147 件

関東・甲信越のおすすめの花火大会スポット

河口湖・冬花火

夜空を彩る冬の花火大会

期間中の週末に行われる花火大会。美しい夜景に囲まれ、澄みきった冬空に情熱的な大輪が爆発する光景は圧巻。

河口湖・冬花火
河口湖・冬花火

河口湖・冬花火

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津大池公園ほか
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口下車すぐ
料金
無料
営業期間
1月中旬~2月中旬の土・日曜、2月23日
営業時間
20:00~20:20
休業日
情報なし

熱海海上花火大会

夜空を染めあげる熱海の一大イベント

全国でも屈指の好ロケーションで知られる花火大会。夏は約5000発の花火が夜空を彩る。熱海城(7・8月の花火大会日のみ夜間開館)からは夜景とのコラボを楽しめる。

熱海海上花火大会
熱海海上花火大会

熱海海上花火大会

住所
静岡県熱海市熱海湾
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
有料観覧席(定員1600名)=1000円/
営業期間
4月中旬~12月下旬(年15回程度、詳細は要問合せ)
営業時間
20:20~20:45、夏期は~20:50
休業日
情報なし

戸田橋花火大会

極彩色の大輪の花が荒川の夜空を独占

板橋区の「いたばし花火大会」と荒川を挟んで同日・同時刻に開催される。尺玉とスターマインが中心となり、フィナーレを飾るのは恒例のウルトラスターマインだ。

戸田橋花火大会
戸田橋花火大会

戸田橋花火大会

住所
埼玉県戸田市戸田公園国道17号戸田橋上流 荒川河川敷
交通
JR埼京線戸田公園駅から徒歩20分(混雑時は40分程かかる場合あり)
料金
有料指定席あり(要問合わせ)
営業期間
8月第1土曜
営業時間
19:00~20:30
休業日
情報なし

咲花温泉水中花火大会

温泉宿からゆったり見たい

走る小船から花火が川に落とされ、水面で次々と炸裂する。大迫力の光景を温泉宿からゆったり観賞したい。

咲花温泉水中花火大会

住所
新潟県五泉市佐取地内阿賀野川河畔
交通
JR磐越西線咲花駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
6月上旬(要問合せ)
営業時間
20:00~20:40
休業日
情報なし

九十九里町ふるさとまつり花火大会

真夏の夜空を彩る花火の数々。海面に映る姿も幻想的だ

ひょっとこ踊りパレードでにぎわう「九十九里ふるさとまつり」の最後に行われる花火大会。スターマインなど華やかなものが多く、海に映し出されるその姿もまた格別だ。

九十九里町ふるさとまつり花火大会

住所
千葉県山武郡九十九里町片貝中央海岸周辺
交通
JR東金線東金駅から九十九里鉄道片貝方面行きバスで20分、西之下下車、徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
8月第1土曜
営業時間
20:25~
休業日
情報なし

笛吹市夏まつり石和温泉花火大会

温泉情緒いっぱいの街でゆったり花火を楽しむ

笛吹市夏まつりの最終日に行われる花火大会。花火師たちによる競技花火、大仕掛花火など見どころが盛りだくさんだ。打上げ場所が近いので迫力も満点。

笛吹市夏まつり石和温泉花火大会
笛吹市夏まつり石和温泉花火大会

笛吹市夏まつり石和温泉花火大会

住所
山梨県笛吹市石和町市部笛吹川河川敷
交通
JR中央本線石和温泉駅から徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
8月21日
営業時間
19:30~21:00
休業日
情報なし

鎌倉花火大会

真上で大きく開く迫力満点の花火が見られる

海岸から打上げ場所まで500mしか離れていないため、轟音と、真上で大きく開く花火は迫力満点。名物は沖合いを走る花火船から海に投げ入れられる水中花火だ。

鎌倉花火大会

鎌倉花火大会

住所
神奈川県鎌倉市由比ヶ浜、材木座海岸
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
7月中旬
営業時間
19:20~20:10
休業日
情報なし

旭市いいおかYOU・遊フェスティバル海浜花火大会

ビーチで花火をのんびり眺める

映画の舞台にもなった花火大会。連続して打上げられるスターマインなどが海岸の夜空を華やかに彩る。飯岡海岸からは花火が真上に見られ迫力満点だ。

旭市いいおかYOU・遊フェスティバル海浜花火大会

旭市いいおかYOU・遊フェスティバル海浜花火大会

住所
千葉県旭市萩園飯岡海岸
交通
JR総武本線旭駅から千葉交通バス銚子行きで15分、飯岡荘入口下車、徒歩5分
料金
有料観覧席=5000円(サマーベット席)、3000円(観覧座イス席)/
営業期間
7月下旬の土曜
営業時間
19:30~20:30
休業日
情報なし

いせさき花火大会

伊勢崎の夜空に輝く迫力の花火

スターマインを中心としたさまざまな花火が音楽とともに打ち上げられ、夜空を彩る。夜空に次々と打ち上がる花火の迫力を、夏の終わりを感じながら味わおう。おもな観覧会場は西部公園、伊勢崎オートレース場など。

いせさき花火大会

住所
群馬県伊勢崎市安堀町ラブリバー親水公園うぬき多目的広場
交通
JR両毛線伊勢崎駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
9月頃
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

松戸花火大会 ~みんなであげる夢花火~

花火の量と質にこだわったプログラム

「みんなであげる」というネーミングは、市民や松戸市内外の企業の協賛金によって実施されるため。大迫力のスターマインなど、色とりどりの花火約1万発が夜空を照らす。観覧のベストポジションは江戸川河川敷。

松戸花火大会 ~みんなであげる夢花火~

住所
千葉県松戸市松戸江戸川河川敷
交通
JR常磐線松戸駅から徒歩10分
料金
有料観覧席=BOX席S(定員4名)20000円、BOX席A(定員4名)18000円、イス席S(1名)5000円、イス席A(1名)4500円/
営業期間
8月上旬
営業時間
19:15~20:20
休業日
情報なし

丹沢湖花火大会

2500発の花火が丹沢湖の夏の夜を彩り、沢山の見物客で賑わう

夏最大のイベントである花火大会は大勢の人でにぎわう。圧巻なのは打上げ花火と水中花火の競演で、湖を取り囲む山々にこだまする花火の音は大会を一層盛り上げる。

丹沢湖花火大会

住所
神奈川県足柄上郡山北町中川、神尾田丹沢湖駐車場、湖畔周辺
交通
JR御殿場線谷峨駅から富士急湘南バス中川行きまたは西丹沢自然教室行きで20分、丹沢湖下車すぐ

箱根園サマーナイトフェスタ

2日間にわたって芦ノ湖の夏の夜を彩る花火の祭典

芦ノ湖畔プレジャーランド箱根園のショーと花火の祭典。連日催されるさまざまなショーでお祭り気分を満喫したら、夜空のイルミネーションに酔いしれよう。

箱根園サマーナイトフェスタ

箱根園サマーナイトフェスタ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根箱根園湖上
交通
JR東海道新幹線小田原駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間、箱根園下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
8月上旬の2日間
営業時間
20:00~20:30
休業日
情報なし

小田原酒匂川花火大会

夏の夜を彩る花火大会。最後を飾るナイアガラは一見の価値あり

打上げは単発、虎の尾、スターマイン、小型煙火、仕掛花火など。なかでもグランドフィナーレのナイアガラは、全長300m、高さ30mの光のシャワーが酒匂川を横断する。

小田原酒匂川花火大会

小田原酒匂川花火大会

住所
神奈川県小田原市寿町5丁目22酒匂川スポーツ広場、小田原大橋周辺
交通
JR東海道本線鴨宮駅から徒歩15分
料金
特設観覧6人掛けテーブル席=20000円/特設観覧4人掛けテーブル席=18000円/特設観覧席(1名)=2000円/
営業期間
8月上旬
営業時間
19:10~20:00
休業日
情報なし

一宮町納涼花火大会

迫力ある水中スターマインや尺玉10連発等の大仕掛け花火が人気

海水浴客でにぎわう九十九里浜南部の花火大会。海上に優雅な扇を描く水中スターマインや、尺玉10連発、5発同時打上げといった大仕掛けの花火は、観客を圧倒する迫力だ。

一宮町納涼花火大会

一宮町納涼花火大会

住所
千葉県長生郡一宮町一宮海岸
交通
JR外房線上総一ノ宮駅から徒歩30分
料金
要問合せ
営業期間
8月上旬
営業時間
19:10~20:30
休業日
情報なし

あげお花火大会

1万3000発もの花火が荒川河川敷の夏の夜空を彩るのは見もの

荒川の河川敷にスターマインなどが打上がる。二尺玉をはじめ、尺玉が100発以上も上がるのは見ものだ。誕生や合格などを祝うメッセージ花火も受け付けている。

あげお花火大会
あげお花火大会

あげお花火大会

住所
埼玉県上尾市平方荒川堤 リバーサイドフェニックスゴルフクラブ周辺
交通
JR高崎線上尾駅から臨時直通バスで20分、終点下車、徒歩10分、~16:00はJR高崎線上尾駅から東武バス平方方面行きで15分、平方下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
8月上旬
営業時間
19:00~21:00
休業日
情報なし

白浜海の祭典納涼花火大会

海上花火など水面を活かした大迫力の花火が楽しめる

白浜大浜海水浴場で開催される海の祭典のクライマックスを飾る花火大会。大迫力のスターマインや海上スターマインを間近で見ることができる。

白浜海の祭典納涼花火大会

白浜海の祭典納涼花火大会

住所
静岡県下田市白浜大浜海水浴場
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から南伊豆東海バスで板戸一色行きで10分、白浜海岸下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の土曜
営業時間
20:00~20:20
休業日
情報なし

霊仙寺湖花火大会 天狗の火舞

約1500発の打上花火と手筒花火が高原の夜空を彩る

飯綱東高原で行われるこの大会は尺玉で火蓋をきり、その後も大玉が中心。水中スターマイン、勇壮な手筒花火、浮橋を使った日本最大級を誇るナイアガラも迫力満点だ。

霊仙寺湖花火大会 天狗の火舞

霊仙寺湖花火大会 天狗の火舞

住所
長野県上水内郡飯綱町川上霊仙寺湖畔
交通
しなの鉄道北しなの線牟礼駅からタクシーで20分
料金
要問合せ
営業期間
8月中旬の土曜
営業時間
19:30~20:30
休業日
情報なし

榛名の祭り花火大会

湖面に開く大輪の花

約3000発の花火が夏の夜を彩る。ボートから投げ込まれた水中花火とスターマインなど、榛名湖ならではの演出が見もの。背景に黒く浮かび上がる榛名富士が幻想的。

榛名の祭り花火大会

榛名の祭り花火大会

住所
群馬県高崎市榛名湖町
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間30分、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
8月第1金曜
営業時間
19:30~21:00
休業日
情報なし

富士急ハイランド納涼花火大会

昼間は世界一のコースターで絶叫し、夜は華麗な花火を満喫する

昼間は園内のアトラクション、夜は花火が楽しめる。夜空に開花する花火を、透明観覧車「スケルちゃん・スクムちゃん」から見上げれば最高のロケーション間違いなし。

富士急ハイランド納涼花火大会

富士急ハイランド納涼花火大会

住所
山梨県富士吉田市新西原5丁目6-1富士急ハイランド内 ラグーン特設ステージ
交通
富士急行河口湖線富士急ハイランド駅からすぐ
料金
入園料=大人1500円、中・高校生1500円、小人900円/フリーパス=大人5700円、中・高校生5200円、小人4300円/
営業期間
8月中旬の3日間
営業時間
20:30~
休業日
情報なし

河口湖湖上祭

特大スターマインなど多彩な花火が湖畔を色鮮やかに彩る

前夜祭、本祭と2日間にわたり行われる花火大会。必見は水面に波が立たない湖でしか見られない水中孔雀花火と、クライマックスを飾る約400mのナイアガラだ。

河口湖湖上祭

河口湖湖上祭

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口湖畔船津浜
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口下車すぐ
料金
入場料=無料/
営業期間
8月4~5日
営業時間
20:00~20:15、5日は19:45~21:00
休業日
情報なし