北関東 x おみやげ・物産
北関東のおすすめのおみやげ・物産スポット
北関東のおすすめのおみやげ・物産ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お菓子の工場見学もできる「お菓子の城 那須ハートランド」、市場の旬をその場で味わう「大洗海鮮市場・海鮮どんぶり亭」、上州、草津限定のみやげものがたくさん「湯の香本舗」など情報満載。
- スポット:72 件
- 記事:37 件
北関東のおすすめエリア
北関東の新着記事
北関東のおすすめのおみやげ・物産スポット
1~20 件を表示 / 全 72 件
お菓子の城 那須ハートランド
お菓子の工場見学もできる
和洋問わず那須の銘菓が豊富にそろう。ガラス越しの工場見学コーナーや、同敷地内の花と体験の森でのリトルパティシエ教室、クラフト教室なども好評だ。


お菓子の城 那須ハートランド
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲4588-10
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、お菓子の城下車すぐ
- 料金
- 御用邸の月=650円(4個)、1340円(8個)/CHEESE CAKE 那須に恋して=800円(4個)/
- 営業期間
- 通年(いちごの森は12~翌5月末まで)
- 営業時間
- お菓子の城は9:00~17:30、土・日曜、祝日は~18:00、那須花と体験の森は9:00~17:00(平日休あり、時期により異なる)、源泉那須山は10:00~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は9:30~、いちごの森は9:30~15:30(予約優先・いちごの収穫により受付終了あり)
大洗海鮮市場・海鮮どんぶり亭
市場の旬をその場で味わう
大洗港から毎朝直送される魚介が豊富で郷土みやげ品も充実。はまぐり、ほたて、えび、いかなどもその場で焼いて食べられる。隣接する食事処、海鮮どんぶり亭では海鮮丼、刺身定食、煮魚定食、焼魚定食が食べられる。
大洗海鮮市場・海鮮どんぶり亭
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-56
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで18分、漁港入口下車すぐ
湯の香本舗
上州、草津限定のみやげものがたくさん
草津温泉キティなど各種キャラクター商品や、地域限定菓子、地酒などがずらり。菓子工房も併設。


湯の香本舗
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津110
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 湯けむりボディソープ=1430円/草津の湯(5個入り)=1100円/温泉たまごソフト=350円/草津温泉湯けむりサイダー=230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:15~21:00、土曜は~21:30、時期により異なる
富岡製糸場
オリジナルのシルク製品も販売
明治政府が近代化政策を実践すべく設置した製糸場。平成26年に世界遺産に登録された。東置繭所内には売店やシルクギャラリーがあり、オリジナルのシルク製品や富岡みやげを販売している。


富岡製糸場
- 住所
- 群馬県富岡市富岡1-1
- 交通
- 上信電鉄上州富岡駅から徒歩15分
- 料金
- 東置繭所を模したカード入れ=1100円/富岡シルク石鹸(ケース入)=638円/富岡シルクネクタイ=11000~27500円/富岡シルクオーガンジーストール(Akebono)=17600円/富岡製糸場あぶらとり紙=330円(20枚入り)、440円(30枚入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 北売店は9:00~17:00、シルクギャラリーは~16:45
みやろく土産店
バスターミナルの前に建つ店
ご当地キャラや草津温泉のグッズから、地元の特産品などのグルメまで豊富にそろう。店のオリジナルグッズにも注目。


みやろく土産店
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津41
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- ゆもみちゃんチョコシュー=594円/草津温泉トートバッグ=1730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、土曜、繁忙期は~19:00
宇都宮アンテナショップ 「宮カフェ」
旅情報とおみやげ満載
1階の@miyaは旅の情報からおみやげまで、盛りだくさんのアンテナショップ。名店シェフによるデリカやスイーツなどを販売・提供するカフェも。2階のHills Cafeは地元食材を使った創作レストラン。


宇都宮アンテナショップ 「宮カフェ」
- 住所
- 栃木県宇都宮市江野町2-11
- 交通
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩3分
- 料金
- とちおとめミルクジェラート=390円/いちごスムージー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
一楽
鬼怒川定番のおみやげが揃う
鬼怒川温泉駅前に位置するみやげ店で、たまり漬けや地酒、ゆばなど地元の名産品が豊富にそろう。できたての温泉まんじゅうが人気で、すぐに売り切れてしまうこともある。

一楽
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1389-28
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
- 料金
- 生たまり漬らっきょう=630円/百年ライスカレー=950円/温泉まんじゅう=680円(8個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30
おみやげ処すみ屋
古民家の風情のなかでお買物
古民家がコンセプトの老舗旅館・あさや直営のお店。あさや特製温泉饅頭は一番人気。鬼怒川や栃木県のおみやげも充実。


おみやげ処すみ屋
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-8
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
- 料金
- あさや小槌金つば=710円(5個入)/あさや特製温泉饅頭=1200円(12個入)、850円(8個入)/あさや特製和牛カレー=680円(1個)、2580円(4個パック)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
とちぎグランマルシェ
栃木のおみやげや美味しいがズラリ
JR宇都宮駅パセオの2階、改札目の前にある物産館フロア。県内の名産品やおしゃれな雑貨が並ぶ。人気店のアンテナショップもあり。


とちぎグランマルシェ
- 住所
- 栃木県宇都宮市川向町1-23JR宇都宮パセオ 2階
- 交通
- JR宇都宮駅直結
- 料金
- バーチャミのいちごにキスするチョコスプーン(夏期取り扱いなし)=680円/たまきの黄ぶなっこ最中(5個入り)=600円/宮のかりまん(1個)=130円/測量野帳(WE NEED GYOZA)=528円/宇都宮餃子会の餃子メッセンジャーバッグ=3880円/ぺんてるギョウザサインペン=165円/フリクションペン=439円/餃子柄平袋=363円/レモン牛乳・イチゴ牛乳マスキングテープ=326円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(一部店舗は営業時間が異なる)
JA茨城旭村特産物直売所サングリーン旭
メロンや地元野菜など特産品が盛りだくさん
地元の旬の野菜をはじめ、加工品、特産品がそろう。メロンは生産履歴が確認できるトレーサビリティも確立している。


JA茨城旭村特産物直売所サングリーン旭
- 住所
- 茨城県鉾田市樅山602-6
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで12分
- 料金
- アールスメロン=時価/ハーフメロンソフト=1200~1500円(時価)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、10~翌3月は~17:00
まるみや
カフェ&みやげ物や日用品がそろう
カフェを併設したみやげ物屋。四万温泉のグッズやコスメが揃う。ガラス張りのお洒落な雰囲気。みやげを買ったら休憩も。


まるみや
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4237-14
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 小紋手ぬぐい=各350円/四万清流やわらかミスト=1350円/四万温泉タオル=300円/四万の湯=1500円/四万温泉リップクリーム=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
魚一
旬のネタを8点も盛り込む海鮮丼が名物
店内には鮮度抜群の魚がずらりと並び、生け簀の魚も要望があればおろしてくれる。隣接の食事処では、下のご飯が見えないほどに大きなネタをのせた海鮮丼が食べられる。

魚一
- 住所
- 茨城県ひたちなか市湊本町19-8那珂湊おさかな市場
- 交通
- ひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅から徒歩12分
- 料金
- 海鮮丼=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:00、食堂は10:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~16:00(閉店)
金谷菓子本舗
鬼怒川温泉駅前のギフトショップ&カフェ
直営工場で焼き上げたオリジナルの焼き菓子を展開するギフトショップに、ランチやスイーツを楽しめるカフェを併設。

金谷菓子本舗
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398-15
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
- 料金
- 和風ビーフシチューライス=1980円(ランチ)/チーズビスケ=2300円/はーとパイ=1100円~/那須豚ドッグ=660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(ランチは11:00~14:00)
群馬いろは
高崎駅でぜ~んぶ揃います
群馬県の食文化・風土を掘り起こし、群馬の魅力を再発見できる場を提案。県下指折りの名店のお土産と名品が集結している。


群馬いろは
- 住所
- 群馬県高崎市八島町222E’site高崎
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅構内
- 料金
- ぐんまちゃん温泉こけし=2160円/ぐんまちゃんこけし=2160円/ぐんまちゃんパズル=2700円/ぐんまちゃんだるま=1300円(1号・9cm高)、700円(0.3号・6cm高)/モッツァレラチーズみそ漬(たむらや)=710円(130g)/かみかみこんにゃく(くろほ)=540円/鶴サブレー(Baron)=1015円(12枚入)/ミッキーマウスこけし(卯三郎)=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00、日曜、祝日は~20:00(時期により異なる)