エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和食 > 中国・四国 x 和食 > 四国 x 和食

四国 x 和食

四国のおすすめの和食スポット

四国のおすすめの和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。麺×だし×揚げたての天ぷらにファン多数「夢う」、旧与力屋敷でうどん会席に舌つづみ「郷屋敷」、うどん×オリーブ牛香川づくしの一杯「塩がま屋」など情報満載。

  • スポット:374 件
  • 記事:79 件

四国のおすすめエリア

四国の新着記事

【四万十市】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

四万十川下流に開けた四万十市。四国屈指の大河で、キャンプやカヌーを楽しみながら流域の豊かな自然を満喫...

【四万十川】海洋堂ミュージアムの見どころをチェック!

四万十の山奥でひときわ目を引く2つのユニークな建物は、フィギュアで知られる海洋堂プロデュースのミュー...

香川の絶景スポット おすすめ10選 SNSで話題の場所へ行こう!

香川には話題の絶景スポットが県内各地に点在しています!おすすめはSNSで一躍有名になった遠浅のビーチ...

【高松】素敵カフェ&ショップ!2大スポットをチェック!

高松駅から歩いて行ける注目のショッピングスポットとおすすめカフェを紹介。散歩がてらショップクルーズを...

須崎で鍋焼きラーメン!観光&みやげスポットもチェックしよう

ソウルフードの鍋焼きラーメンや伊勢エビなど食の楽しみが満載の高知県須崎エリア。ニホンカワウソが最後に...

今治に来たら絶対買いたい「今治タオル」のおすすめ店はココ!

愛媛県の今治といえば、ご存知「今治タオル」の産地です。吸水性に優れて使い勝手の良いタオルは、一度使っ...

【高知】道の駅&産直市場をチェック!

【こんぴら参り】 門前町グルメさんぽ♪おすすめスポットを巡ろう

琴平の門前町には永く愛され続ける甘味処、みやげ店などが軒を連ねている。金刀比羅宮への参拝の後、おいし...

こんぴらさんのおみやげ 人気おすすめ雑貨&お菓子を一挙ご紹介!

こんぴらさん参り記念に買いたいおみやげを集めました!参拝や食べ歩きを満喫したら、ぜひチェックしてみて...

【徳島】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

約400年の歴史を誇る真夏の祭典、阿波おどりをはじめ世界三大潮流のうず潮、世界中の名画を陶板で再現し...
もっと見る

81~100 件を表示 / 全 374 件

四国のおすすめの和食スポット

夢う

麺×だし×揚げたての天ぷらにファン多数

週2日のみ営業の店。細めの麺は、3回の足踏みを行うなど一切妥協なしで、だしには6種類の食材を使う。いいだこや紅しょうがなど、珍しい素材の天ぷらは必食。

夢う
夢う

夢う

住所
香川県丸亀市富士見町1丁目1-14
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩15分
料金
ぶっかけうどん=240円/うめしそぶっかけ=320円/かけうどん+いいだこの天ぷら=350円/かけうどん=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)
休業日
月~金曜、祝日(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

郷屋敷

旧与力屋敷でうどん会席に舌つづみ

江戸時代中期の旧与力屋敷を利用した風流な店構え。全部屋から望める美しい庭園や、きめ細かなもてなしで知られる。コシの強い麺と旬の野菜を使う、繊細なうどん会席が魅力。

郷屋敷
郷屋敷

郷屋敷

住所
香川県高松市牟礼町大町1987
交通
高松琴平電鉄志度線大町駅から徒歩20分
料金
季節のぶっかけうどん=1160円・1360円/暦会席=2750円~/和里子=1650円~/生じょうゆうどん=530円/ (個室利用のチャージ、サービス料は別途)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)

塩がま屋

うどん×オリーブ牛香川づくしの一杯

5回の足踏みと熟成で鍛えられた弾力系の麺と、すっきりと飲みやすいだしが特徴。さぬきうどんのほか、骨付鳥(ひな)など地元の名物料理や地酒がそろうため、夜は居酒屋使いもできる。

塩がま屋
塩がま屋

塩がま屋

住所
香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁86-2-15
交通
JR予讃線宇多津駅からすぐ
料金
天ぷらおろしぶっかけ=950円/とり天ぶっかけ=680円/オリーブ牛ぶっかけ=1080円/骨付鳥=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(L.O.)
休業日
水曜

お食事処 あしずり

トレピチの魚料理が自慢

清水港の近くにあり、とれたての魚が食べられると地元で評判の店。清水サバなど3種類の刺身を盛り合わせた刺し身定食はボリューム満点。店内は庶民的な雰囲気だ。

お食事処 あしずり
お食事処 あしずり

お食事処 あしずり

住所
高知県土佐清水市元町3-15
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前下車、徒歩3分
料金
サバ刺身=1100円/刺し身定食=1500円/ヒレステーキ定食=1800円/清水サバ刺し身定食=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、16:00~20:00(閉店20:30)
休業日
不定休(12月29日~翌1月3日休)

飯野屋

うまい、早い、安いと定評があるうどん店

名物の肉うどんは、特製のダシで炊き上げた肉とかけダシが絶妙にからみ合う。おみやげうどん(3人前~)全国発送するサービスもある。

飯野屋

飯野屋

住所
香川県丸亀市飯野町東二1888-1
交通
JR予讃線丸亀駅からタクシーで10分
料金
肉うどん=420円/かけうどん=230円/しょうゆうどん=320円/肉ぶっかけ=420円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00、土・日曜、祝日は~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、第4火曜(1月1~2日休)

手打ちうどん ひさ枝

ワンコインで楽しめる替え玉が魅力

のどごしのよいつややかな麺が特徴。「替え玉」はワンコインで追加でき、だしの種類や、麺の温・冷も変えられるシステム。リーズナブルに食べ比べができるので、お腹に余裕があればぜひ試したい。

手打ちうどん ひさ枝
手打ちうどん ひさ枝

手打ちうどん ひさ枝

住所
香川県高松市郷東町796-53
交通
JR高松駅からタクシーで10分
料金
かけうどん=250円/ごぼう天=100円/竜田揚げ=150円/替え玉=100円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~14:00(L.O.)
休業日
無休

川福本店

じっくり味わいたい「元祖」ざるうどん

商店街で営業する、創業50余年の名店。のどごしのよさを追求した細めの麺は、ツルリとした食感。元祖といわれるざるうどんや、釜揚げ天ぷらうどんが人気。おでんをはじめ、サイドメニューも充実する。

川福本店
川福本店

川福本店

住所
香川県高松市大工町2-1
交通
高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分
料金
ざるうどん=570円/天ざるうどん=1170円/釜揚げ天ぷらうどん=1170円/讃岐生うどん=195円(1玉)/讃岐半生うどん(つゆ付)=540円(3人前)/うどんつゆ=486円(300ml)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

手打ちうどん まえば

サイドメニューも豊富

製麺所に併設されたセルフサービスの店。店内は広々としていて、ゆっくりとうどんが味わえる。イカゲソ天をはじめ20種類ある天ぷら、おむすびなどサイドメニューも豊富にそろう。

手打ちうどん まえば
手打ちうどん まえば

手打ちうどん まえば

住所
香川県丸亀市綾歌町栗熊東420-2
交通
高松琴平電鉄琴平線栗熊駅から徒歩5分
料金
うどん小(1玉)=210円/ジャンボ(3玉)=440円~/ざるうどん(小)=310円/天ぷら=90円~/おでん=130円~/うどん(小)+天ぷら=300円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(麺が売り切れ次第閉店)
休業日
木曜(年始休)

たも屋 林店

天ぷら類が充実し、小梅や天かす、ワカメなどのトッピングは無料

早朝からリーズナブルにもっちり麺が楽しめると評判のうどん店。ワカメや天かす、大根おろし、小梅などのトッピングはすべて無料。充実した天ぷら類も魅力的な良店だ。

たも屋 林店

たも屋 林店

住所
香川県高松市林町6-38
交通
JR高松駅からことでんバスレインボー通り経由フジグラン十川行きで33分、県立図書館文書館前下車、徒歩3分
料金
かけ=230円(1玉)/天ぷら=70円~/カレーうどん=410円(小)/ぶっかけ=310円(小)/肉うどん=410円(小)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

おがわうどん

地元客御用達の細切り麺

ひやむぎほどの太さの細切り麺で知られるうどん店。しっかりとしたコシがありながら、ツルツルとのどに入っていくので食べやすい。細切り麺は釜上げやざるなどで楽しめる。

おがわうどん

おがわうどん

住所
香川県仲多度郡琴平町154琴平高校前
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩7分
料金
細切り釜上げうどん=500円/細切りざるうどん=500円/鍋焼きうどん=750円/細切り生しょうゆ=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

サムライダイニング炉

いろりを囲んで見た目もかわいい料理を味わう

全席いろりが備わる和モダンな雰囲気のダイニング。夜は媛っこ地鶏の囲炉裏焼きや田楽など、いろりを使った料理が楽しめる。ランチはてまり寿司や鯛めしなど3種類が登場する。

サムライダイニング炉
サムライダイニング炉

サムライダイニング炉

住所
愛媛県松山市道後湯之町12-30
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
わっぱ弁当=880円/イロリの手毬寿司=1480円/伊予赤健美鶏の囲炉裏焼き定食=2160円/サムライダイニングの鯛めし=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:30(閉店23:00、金・土曜、祝前日は~23:30<閉店24:00>、火曜は午後のみ)
休業日
月曜

酔鯨亭 高知店

クジラ料理は定番から珍味まで

クジラをはじめ、土佐の味覚が居酒屋感覚で気軽に楽しめる。カツオやウツボのほか四万十の幸もそろい、手ごろな値段で一品料理、定食、コース料理が味わえる。

酔鯨亭 高知店
酔鯨亭 高知店

酔鯨亭 高知店

住所
高知県高知市南はりまや町1丁目17-25
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋下車、徒歩3分
料金
鯨のベーコン=1080円/鯨の竜田揚げ=1080円/鯨の特選盛り(2人前)=2808円/鯨の三種盛り=1080円/鯨の刺身=1404円/酔鯨定食=2160円/かつおのタタキ(塩・タレ)=各1404円/青さのり天ぷら=756円/土佐ジローの玉子焼き=648円/どろめ=540円/うつぼ唐揚=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00、日曜・祝日は夜のみ)
休業日
月曜(12月31日~翌1月1日休)

明神丸梅野

高知を代表するご当地グルメが楽しめる

高知を代表するカツオ料理を堪能できる店。カツオのたたきを自分で焼き上げる藁焼き体験も出来る。タレや塩でシンプルに食べるカツオのたたきは最高。

明神丸梅野

住所
高知県高知市本町2丁目1-2
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて2分、堀詰下車すぐ

道後 魚武

愛媛の鮮魚や地鶏など名物グルメを堪能

厨房に水槽を備え、鮮度の高い食材を使う和食処。料理は刺身などの魚料理から、地鶏を使った料理まで豊富にそろう。愛媛の銘菓が詰まったパフェもあるのでカフェタイムにも◎。

道後 魚武
道後 魚武

道後 魚武

住所
愛媛県松山市道後湯之町13-19
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩4分
料金
宇和島鯛めし=1188円/道後天丼(昼のみ)=1080円/道後天丼御膳(夜)=2138円/媛っこ地鶏のくわ焼き御膳=1836円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

こうじ家

くつろぎ空間でおすすめ銘柄を飲み比べ

港町から直送されるカツオなどの地魚や、地鶏の土佐ジローが味わえる。利き酒師の店主がセレクトした高知の地酒は15種類。ボックス席や座敷、カウンター席がそろう。

こうじ家
こうじ家

こうじ家

住所
高知県高知市廿代町7-23マツチヨビル 2~3階
交通
JR高知駅から徒歩10分
料金
昔ながらの鯨カツ=860円/鰹のたたき=1200円/本日のお造り盛合わせ=1400円/土佐ジローのトマト煮込み=980円/土佐ジローの炭火焼き(モモ肉)=840円/土佐ジローもも肉の炙り=800円/土佐ジローの親子丼=1000円/地酒利きくらべ(3種)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜、連休の場合は最終日休

讃岐つけ麺 寒川

絶品つけ麺

肉のうまみたっぷりの温かいつけ汁から、冷たいざるつけ麺までバラエティ豊か。こだわりの麺は完全手打ちで、注文を受けてから茹でる。

讃岐つけ麺 寒川

住所
香川県高松市鍛冶屋町4-16SOUGENビル 1階
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩10分

池上製麺所

麺のコシしっかり、小麦の甘さ濃厚なうどん

常に行列ができる人気店。足踏みから熟成、手打ちしたこだわりの人気麺は、ほどよい食感。うどんに乗せたネギに、かけだしか、またはだし醤油をかけて味わう。

池上製麺所
池上製麺所

池上製麺所

住所
香川県高松市香川町川東下899-1
交通
JR高松駅からことでんバス日生ニュータウン行きで40分、竜満西団地下車、徒歩7分
料金
かけうどん(1玉)=195円/うどん(1玉)=195円/冷うどん(1玉)+たまご+天ぷら=356円~/天ぷら=90円~/たまご=51円/かけうどん(1玉)+玉子+天ぷら=336円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

うどん喫茶スタート

見て驚き、食べて驚きコーヒー×うどん

有名うどん店の元店主が営むレトロな雰囲気の喫茶店。細麺ながらコシの強い麺にファンが多い。トーストとうどんがセットになった朝限定Aモーニングも見逃せない。

うどん喫茶スタート
うどん喫茶スタート

うどん喫茶スタート

住所
香川県綾歌郡綾川町滝宮297-141
交通
高松琴平電鉄琴平線滝宮駅から徒歩5分
料金
コーヒーうどん=570円/Aモーニング=570円/冷やしなめこうどん=600円/ざるうどん=400円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~17:00(閉店17:30)
休業日
月・火曜(1月1日休)

いきいきうどん坂出店

寿司や揚げ物など豊富なサイドメニュー。早朝5時~夜8時の営業

早朝5時から営業するセルフサービスのうどん店。店内は気軽に入れる雰囲気だ。揚げ物、おでん、種類が豊富なおにぎりや寿司など、サイドメニューが充実している。

いきいきうどん坂出店
いきいきうどん坂出店

いきいきうどん坂出店

住所
香川県坂出市京町3丁目1361-1
交通
JR予讃線坂出駅から徒歩10分
料金
かけうどん(小)=220円/ぶっかけ(小)=320円/釜あげ(小)=320円/おでん=100円/天ぷら=110円~/
営業期間
通年
営業時間
5:00~20:00(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む