【香川】旅行前に知っておきたいコト!食べる、見る、買う!
面積は小さくても、香川には、おいしいものや見どころがいっぱい。そんな香川で楽しむためのホットな情報と、「食べる」「見る」「買う」の3つのキーワード別に旅のポイントをご案内。...
参拝や食べ歩きを満喫したら、お土産も忘れずにチェック!こんぴら銘菓からオリジナル雑貨まで、琴平ならではのステキアイテムがいっぱい。
インパクト大の「丸金マーク」に注目
竹骨に朱色和紙を貼った丸金うちわが人気。サイズは約10種類。ご当地土産や懐かしいおもちゃが多数そろう。
手作りブリキのおもちゃ金魚 600円
味のあるレトロ感がかわいい香川県の特産品
手作りブリキのおもちゃポンポン丸 1500円
ブリキの金魚といっしょにお風呂に浮かべれば、きっと子どもが笑顔に
丸金うちわ(上:柿渋塗り・網入り) 850円
丸金うちわ(下) 700円
こんぴら参りの定番土産のひとつ。柿渋塗りは江戸時代から伝わるもの
こんぴら銘菓から海の幸まで
2016年3月にリニューアルオープンし、オリジナルの舟々せんべいや石松まんじゅうのパッケージも新調。こんぴらさんにちなんで全国の海の恵みも取りそろえる。
こんぴら手ぬぐい 各870円
舟の帆をモチーフにした舟々せんべいや、石段などが模様になったオリジナル手ぬぐいもある
和のグッズが充実
今治タオルやうちわ、店頭限定の手ぬぐいなどが多数そろう。うちわや扇子に名前を入れることもできる(別途料金)。
讃岐うどん扇子 各1500円
うどんをモチーフにしたおしゃれなデザインの扇子が多数そろう。夏期限定(6~8月)
こんぴら船をかたどった名物せんべい
明治時代の発売以来、船々せんべいやつぶ餡を挟んだせんべいが人気。店内でお茶とせんべいを楽しむことができる。
船々せんべい(24枚入り) 660円
新鮮な鶏卵をふんだんに使ったせんべい。店頭で職人が毎日手焼きしており、素朴で懐かしい味わいが好評
ウッディな雑貨に胸キュン
オリジナルストラップキーホルダーのほか、木製の雑貨や動物の置物など、木のぬくもりがあふれる商品が並ぶ。
キーホルダーストラップ 540円
自分好みのデザインを選び、名前や日付、メッセージなどを入れてもらえる。所要約5分
機械に頼らず手作りで勝負
創業100年を越える和菓子店。名物のへんこつまんじゅうや栗入り羊羹のほか、店の奥にある落書部屋でお菓子と抹茶、ぜんざいが味わえる。
へんこつまんじゅう(1個) 130円
卵黄を練り込んだ皮で餡を包み焼き上げた、控えめな甘さのまんじゅう。ひとつひとつ手作りしている
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。