エリア・ジャンルからさがす

トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験

見どころ・体験

日本のおすすめの見どころ・体験スポット

日本のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上ノ国で漁業を営んでいた旧家で道内現存の最古の民家とされる「旧笹浪家住宅」、日生諸島の2島が本土と陸続きに「備前日生大橋」、歴史的な街並が残る「一身田寺内町の館」など情報満載。

  • スポット:15,151 件
  • 記事:1,998 件

おすすめエリア

14,661~14,680 件を表示 / 全 15,151 件

おすすめの見どころ・体験スポット

旧笹浪家住宅

上ノ国で漁業を営んでいた旧家で道内現存の最古の民家とされる

旧笹浪家とは18世紀初頭から上ノ国で漁業を営んでいた旧家で、道内現存の最古の民家とされ、文献などから19世紀前半の建築であるという。米・文庫蔵では市街地出土品を展示公開もしている。

旧笹浪家住宅

旧笹浪家住宅

住所
北海道檜山郡上ノ国町上ノ国
交通
JR北海道新幹線木古内駅からタクシーで55分
料金
入館料=大人300円、小・中・高校生100円/勝山館跡ガイダンス施設との共通券=大人400円、小・中・高校生100円/ (団体20名以上は割引あり)
営業期間
4月第4土曜~11月第2日曜
営業時間
10:00~16:00(最終入場)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、8月16日は臨時休)

備前日生大橋

日生

日生諸島の2島が本土と陸続きに

備前市日生町と鹿久居島を結ぶ765mの橋。本土への交通手段が定期船しかなかった日生諸島の人々の生活道として開通。サイクリングやウォーキングを楽しみながらゆっくり渡るのもおすすめ。

備前日生大橋

備前日生大橋

住所
岡山県備前市日生町寒河~鹿久居島
交通
JR赤穂線日生駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

一身田寺内町の館

歴史的な街並が残る

現在もほぼ完全な姿で環濠が残る、高田本山専修寺を中心にして発展した一身田寺内町の歴史、文化などの紹介を行う。「一身田寺内町ほっとガイド」の予約も受け付ける。

一身田寺内町の館

一身田寺内町の館

住所
三重県津市一身田町758
交通
JR紀勢本線一身田駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

大豆加工体験施設「SASAKAMI」

豆腐の手作り体験のほか、工場見学もできる

地元の阿賀野市産大豆に五頭山系の伏流水を使用した大豆本来の甘みが感じられるこだわり豆腐を製造している。「もめん豆腐作り」体験のほか、工場見学もできる。

大豆加工体験施設「SASAKAMI」

大豆加工体験施設「SASAKAMI」

住所
新潟県阿賀野市村杉3946-156
交通
JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス村杉温泉(環翠楼入口)行きで26分、終点下車、徒歩3分
料金
「もめん豆腐作り」体験(要予約)大人=1000円、小・中・高校生500円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉館17:00)
休業日
木・金曜(GW・盆時期は営業、年末年始休)

金ヶ崎城跡

南北朝時代の新田義貞対足利軍、戦国時代の信長朝倉攻めの古戦場

南北朝時代には新田義貞が足利軍と戦い、戦国時代は織田信長の朝倉攻めの舞台となった古戦場。敦賀湾を一望する小高い山にあり、40分ほどで木戸跡や月見御殿などの史跡めぐりができる。

金ヶ崎城跡

金ヶ崎城跡

住所
福井県敦賀市金ヶ崎町1-4
交通
JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス観光ルートで8分、金崎宮下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

円福寺(秩父七福神)

福寿大黒天をまつる

秩父七福神のひとつ、福寿大黒天を祀っている。平将門の弟・平将平の創建と伝えられ、心がしんと鎮まる風情がある。平将平・畠山重忠の父、重能の墓地を自由に参拝できる。

円福寺(秩父七福神)

円福寺(秩父七福神)

住所
埼玉県秩父郡皆野町皆野293
交通
秩父鉄道皆野駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

龍寶山智積寺

厄除けの御利益のある薬師如来を奉る

厄除けの御利益のあるという薬師如来を奉り、地元では古くから「お薬師さん」として親しまれている。心身二ヶ寺霊場としても知られ、薬壷に金箔を貼る金箔祈願ができる。サイクリストのための自転車祈願もある。

龍寶山智積寺

龍寶山智積寺

住所
兵庫県南あわじ市湊里1289
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通湊行きバスで43分、終点下車、徒歩13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

環境体験アミューズメント

草津特有の中和事業を楽しく学習

中和事業の紹介等を目的とした施設。草津温泉の泉質を利用した無料クラフト制作の百年石作りや強酸性河川のpH測定の体験学習、中和工場や草津谷を紹介するパネル展示がある。

環境体験アミューズメント
環境体験アミューズメント

環境体験アミューズメント

住所
群馬県吾妻郡草津町草津604-1
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
料金
無料 (百年石は送料別(着払い))
営業期間
4月中旬~12月上旬
営業時間
9:30~16:00(閉館)、百年石作りは~15:00(最終受付)
休業日
期間中月~木曜、祝日の場合は営業(GWは営業、夏期は無休)

肥前国庁跡

肥前の歴史舞台へタイムスリップ

奈良時代から平安時代にかけて、現在の佐賀県と長崎県にあたる肥前国の中心となった役所跡。国庁の南門と両側にのびる築地塀の一部を復元し、公開している。資料館を併設していて、国庁を紹介したビデオや周辺の遺跡で発見された遺物を展示している。

肥前国庁跡

肥前国庁跡

住所
佐賀県佐賀市大和町久池井2754
交通
JR佐賀駅から昭和バス古湯温泉(尼寺・熊の川)行きまたは北山中原(尼寺・古湯)行きで23分、高志館高校前下車、徒歩7分(タクシーでは14分)
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
肥前国庁跡歴史公園9:00~17:00(閉園)、資料館は~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(12月29日~翌1月3日休)

恋志谷神社

木津川沿いに立つ古社で、子授けなどの神として信仰を集めている

木津川沿いに立つ古社。子授け、婦人病封じの神として古くから人々の信仰を集めている。社殿には後醍醐天皇の寵妃が祀られており、毎年4月2日と9月2日には大祭が行われる。

恋志谷神社

恋志谷神社

住所
京都府相楽郡南山城村南大河原
交通
JR関西本線大河原駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ニュースワン丸

世界初の白鳥型遊覧船

足こぎボートのスワンはお馴染みだが、こちらは総トン数16トン、約100人乗船可能な大きなスワン型の遊覧船。しっぽを振りながら進む姿がかわいらしく、湖を1周約25分で遊覧する。

ニュースワン丸
ニュースワン丸

ニュースワン丸

住所
神奈川県相模原市緑区与瀬382
交通
JR中央本線相模湖駅から徒歩10分
料金
大人800円、小人400円 (障がい者手帳持参で本人400円、同伴者600円、団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店18:30)、11~翌3月は~17:30(閉店)
休業日
荒天時

乗馬クラブ クレイン三重

広大な敷地をもつ会員制乗馬クラブ。体験乗馬は一般も受け付ける

広大な敷地にクラブハウス、馬場、レストラン、宿泊施設がそろう乗馬クラブ。会員制だが、体験乗馬などは一般でも受け付けている。気軽に乗馬にチャレンジしてみよう。

乗馬クラブ クレイン三重

住所
三重県伊賀市伊勢路1351
交通
近鉄大阪線西青山駅からタクシーで5分(無料送迎あり、要連絡)

太平山グリーンパーク アジサイ園

個人庭園内に約300種類の美しいアジサイが咲き揃う

長い石段がアジサイの名所として知られる大平山神社の参道の入口を少し下ったところにある。ここでは、個人の方が栽培している約150種類のアジサイを花の期間だけ公開。

太平山グリーンパーク アジサイ園

太平山グリーンパーク アジサイ園

住所
栃木県栃木市平井町622
交通
JR両毛線栃木駅から関東自動車国学院前行きバスで14分、終点下車、徒歩5分
料金
入園料(アジサイ祭り期間)=大人300円、小人無料/入園料(アジサイ祭り期間以前)=大人200円、小人無料/
営業期間
6月10日前後~7月10日前後
営業時間
8:00~18:00
休業日
期間中無休、大雨時

穴地十二大明神

獅子の向拝は迫力満点

向拝(ごはい)の龍と2頭の獅子、向拝背後の手狭には竹と虎、松と鷹と雀があり躍動感を感じさせる配置の妙がすばらしい。

穴地十二大明神
穴地十二大明神

穴地十二大明神

住所
新潟県南魚沼市穴地
交通
JR上越新幹線浦佐駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休、冬期は積雪により立入不可の場合あり

岡山藩主池田家墓所

池田光政が遷葬した墳墓。亀の形をした台石の上に墓碑がある

岡山藩主池田光政が和意谷に遷葬した墳墓。亀の形をした台石の上に墓碑があり、姫路城主だった祖父輝正の「一のお山」、父利隆の「二のお山」、光政の「三のお山」などが築かれている。

岡山藩主池田家墓所
岡山藩主池田家墓所

岡山藩主池田家墓所

住所
岡山県備前市吉永町和意谷
交通
山陽自動車道和気ICから国道374号、県道96・404号を作東方面へ車で14km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

モザイク通り

駅の西口と東口を結ぶ多くの雑貨店やカフェなどが並ぶ通り

京王百貨店と新宿ミロードに挟まれた、西口と南口を結ぶ通り。雑貨店が並び、気軽にショッピングを楽しんだり、お茶を飲みながら待ち合わせしたりできる。

モザイク通り
モザイク通り

モザイク通り

住所
東京都新宿区西新宿1丁目1-3
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、飲食は~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休(8月は2日臨時休あり、12月31日休)

秋葉神社

「火防の神」として相模国から勧請された小さな古社

中宮寺の守護社として創建された古社。中宮寺から法起寺へ向かうのどかな田舎道沿いに建つ。小さな祠がひとつあるだけの社で、ふだんは無住。

秋葉神社

住所
奈良県生駒郡斑鳩町幸前
交通
JR大和路線王寺駅から奈良交通国道横田行きバスで20分、法起寺口下車、徒歩5分

すずらん群生地

スズランの群生地。可憐なスズラン見たさに多くの観光客が訪れる

上芦川の最上流、黒岳と釈迦ヶ岳の谷あいにあるスズランの群生地。可憐なすずらんの姿をひと目見ようと、花のシーズンには毎年多くの観光客が訪れている。

すずらん群生地

すずらん群生地

住所
山梨県笛吹市芦川町上芦川
交通
JR中央本線石和温泉駅から富士急山梨バス鶯宿行きで50分、上芦川下車、徒歩1時間30分
料金
情報なし
営業期間
5月中旬~6月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む