エリア・ジャンルからさがす

トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 体験・アクティビティ > その他スポーツ体験

その他スポーツ体験

日本のおすすめのその他スポーツ体験スポット

日本のおすすめのその他スポーツ体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。色とりどりのサンゴの海に感動「青の洞窟屋」、知床の自然を満喫できる「知床ネイチャーオフィス」、早朝はエゾシカに出会う確率が高い「早朝フレペの滝自然観察ツアー」など情報満載。

  • スポット:372 件
  • 記事:58 件

おすすめエリア

261~280 件を表示 / 全 372 件

おすすめのその他スポーツ体験スポット

青の洞窟屋

色とりどりのサンゴの海に感動

青の洞窟で有名な真栄田岬には、まだまだダイビングやシュノーケリングのポイントが点在。秘密の絶景ポイントで色鮮やかなサンゴ礁が見られるツアーへ出発。

青の洞窟屋

住所
沖縄県国頭郡恩納村真栄田469-1真栄田岬駐車場
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号、県道6号を真栄田岬方面へ車で7km(集合場所)

知床ネイチャーオフィス

知床の自然を満喫できる

知床の自然をじっくりと楽しむ1日コースや、気軽に2時間で楽しむ夜の動物ウォッチングなど、さまざまなコースがある。1年を通して知床に暮らすガイドが、知床の自然の豊かさを伝えている。無料で双眼鏡や長靴、有料でレインウェアのレンタルもある。

知床ネイチャーオフィス
知床ネイチャーオフィス

知床ネイチャーオフィス

住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ東365
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで1時間、幌別下車すぐ
料金
スターウォッチング=3000円/知床自然体験(1日コース)=小学生以上10000円/羅臼湖トレッキング=小学生以上7000円/知床五湖一周ツアー=中学生以上5000円、小学生3000円/夜の動物ウォッチング=中学生以上3000円、小学生2500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30(閉館)
休業日
無休

早朝フレペの滝自然観察ツアー

早朝はエゾシカに出会う確率が高い

高低差が少なく歩きやすい道をガイドの説明を聞きながら展望台へ。湾曲した断崖からしたたり落ちる不思議な滝を見学する。

早朝フレペの滝自然観察ツアー
早朝フレペの滝自然観察ツアー

早朝フレペの滝自然観察ツアー

住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ香川67
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バス知床五湖方面行きで1時間、知床自然センター下車、徒歩20分
料金
ツアー=2500円/
営業期間
4月下旬~10月中旬
営業時間
6:00~21:00
休業日
期間中無休

奥多摩カヌーセンター

カヤックで川を楽しもう

奥多摩の白丸湖や氷川キャンプ場内での体験ツアーも開催。今人気のアウトドアスポーツに挑戦してみよう。

奥多摩カヌーセンター

奥多摩カヌーセンター

住所
東京都青梅市御岳本町265
交通
JR青梅線御嶽駅から徒歩3分
料金
初心者体験クラス(ランチ付)=9000円/
営業期間
白丸湖カヤック体験ツアーは3~11月、氷川キャンプ場カヤック体験コースは4~11月
営業時間
要問合せ
休業日
期間中要問合せ

屋久島オーセン

軽量、高機能の登山アイテムの無料レンタルあり

日帰り縄文杉+白谷雲水峡2日間セットツアーは、専属ガイドが体力面やツアー内容をトータルでコーディネートするので安心。宿泊ツアーは装備が無料レンタルでき、初心者も参加しやすい。

屋久島オーセン

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町原152
交通
ツアーにより異なる(屋久島内の各宿泊施設まで送迎あり、予約時に要確認)
料金
日帰り縄文杉+白谷雲水峡2日間セットツアー=24000円/1泊2日縄文杉&白谷雲水峡ツアー=36000円/日帰り太忠岳ツアー=14000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(受付、予約制)
休業日
不定休

Camel Cycle Club

Camel Cycle Club

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター横(集合場所)

LOKAHI

夕暮れどきの静かな海で海上散歩を楽しむ

海に沈んでいく太陽を、水面から静かに見送る。ここちよい潮風を感じながら、まるで歩いているような感覚を楽しめるSUPで、感動のひとときを体験しよう。久米島のとびきり美しい海を満喫するにはデイタイムのSUPもおすすめだ。

LOKAHI

住所
沖縄県島尻郡久米島町銭田370
交通
久米島空港から県道89号、一般道を銭田方面へ車で10km(集合場所により異なる、送迎あり)
料金
サンセットSUPツアー(4月下旬~11月、予約制)=7000円/ハテの浜半日ツアー(予約制)=15000円/ (器材レンタル代、保険料、ドリンク代込)
営業期間
通年
営業時間
要問合せ、受付は9:00~20:00
休業日
不定休

南の島の冒険屋さん Hanalee

石垣島の海とジャングルがフィールド

トレッキングとワイヤーを滑り降りるジップで石垣島の自然を楽しむアドベンチャーツアーが人気。昼間はサンゴ礁でシュノーケリング、夕日や星空を眺めるサンセットや天の川クルージングも開催。

南の島の冒険屋さん Hanalee

南の島の冒険屋さん Hanalee

住所
沖縄県石垣市石垣1820-32
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
石垣島秘境探検ツアー(ジャングルトレッキング3時間)=6500円/サンセットクルージング(ビール・ワイン・ソフトドリンク・2ドリンク付)=6000円/ナイトクルージング(ビール・ワイン・ソフトドリンク・2ドリンク付)=6000円/完全貸切ヨットクルージング(一組限定、ビール・ソフトドリンク・2ドリンク付、要問合せ)=29800円/ (秘境探検は1足500円でマリンシューズレンタル可(要予約))
営業期間
通年
営業時間
予約制(電話受付は8:00~20:00)
休業日
不定休(年末年始休(休業期間は要問合せ))

みなかみ山岳ガイド協会

みなかみの名峰を散策

谷川岳の山頂を目指すトレッキングが人気。山岳ガイドと一緒にまわるハイキングツアーもある。夏期にはさまざまなハイキングツアーが開催されているので要チェック。

みなかみ山岳ガイド協会

みなかみ山岳ガイド協会

住所
群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢70-8水上温泉旅館協同組合内
交通
JR上越線水上駅からすぐ
料金
谷川岳山頂登山(初級、5名以内、別途往復ロープウェイ代、6~10月下旬)=25000円/谷川岳山頂登山(中級、5名以内、別途下りロープウェイ代、6~10月下旬)=30000円/一ノ倉沢トレッキング(10名以内、6~11月上旬)=16000円~/天神平散策(10名以内、5月下旬~11月上旬)=15000円/保険料=1000円(1名)/ (2週間前まで要予約)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(要予約)
休業日
無休(1月1日休)

アサマスノーパラダイス アスパラ

大空と大地に会いに行く4つの時空を旅するツアー

浅間北麓の標高1300m地点に広がる広大な原野「浅間牧場」の大空と大地に心をはばたかせるパノラマツアー。「朝焼けツアー」「青空ツアー」「夕焼けツアー」「星空ツアー」があり、4つの時空を旅することができる。

アサマスノーパラダイス アスパラ
アサマスノーパラダイス アスパラ

アサマスノーパラダイス アスパラ

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4448
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで35分
料金
ガイドツアー=5000円/ (ガイド料、保険料、おやつ、ホットドリンク、スノーシューレンタル料込)
営業期間
12月上旬~翌3月下旬
営業時間
ツアーにより異なる
休業日
期間中火~木曜

ネイチャーナビゲーター

ラフティング、キャニオニング、ほか各種アウトドア体験ツアー

パドルを操りながら急流を下る、スリル満点かつ爽快なアクティビティ。利根川の上流に当たるみなかみは、関東でも屈指のラフティングの名所。川岸で安全講習を受けいざ出発。水流が安定している夏は、水遊びも体験できる。

ネイチャーナビゲーター

住所
群馬県利根郡みなかみ町小日向260-1
交通
関越自動車道水上ICから国道291号、一般道、県道61号を水上温泉街方面へ車で2km
料金
各種半日ツアー=大人7000円~、小学生5000円~/
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
9:00~、13:00~(時期により異なる)
休業日
期間中無休

アウトドアクラブ アイスマン

渓谷アドベンチャーにチャレンジ

瀬を歩き、岩を登り、滝から滝つぼへダイブする。エキサイティングなキャニオニングは清流の美しさを全身を使って体感できる、川遊びの王様だ。

アウトドアクラブ アイスマン
アウトドアクラブ アイスマン

アウトドアクラブ アイスマン

住所
和歌山県東牟婁郡北山村竹原樫原398
交通
JR紀勢本線熊野市駅から北山村営バス下尾井行きで1時間、自由乗降民宿あいす前で下車すぐ
料金
キャニオニング(1名)=8000円/ラフティング(1名)=中学生以上6500円、小学4年生以上4500円/ファミリーキャニオニング(1名)=中学生以上6500円、小学3年生以上5500円/
営業期間
6~9月
営業時間
9:00~16:30(閉店)、キャニオニングは9:00~13:00、12:00~16:30(1日2回、1名以上予約受付、最少催行人数3名)、ファミリーキャニオニングは7~9月の9:00~13:00、12:00~16:30(1日2回、最少催行人数3名)、全て要予約
休業日
期間中無休

山中湖ジュピター

多彩なレイクスポーツ体験ができる

山中湖で遊ぶためのアウトドア総合サービスショップ。太陽電池多目的船(ドーム船)でのわかさぎ釣りやフライボート、ウェイクボードなどのマリンスポーツのほか、レンタサイクルも用意。

山中湖ジュピター

山中湖ジュピター

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中72
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで23分、富士山山中湖下車すぐ
料金
ウェイクボード体験コース(6~9月、20分)=5000円/わかさぎ釣り(9~翌6月)=5000円/フライボート体験コース(20分)=5000円/レンタサイクル=700円~/
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで
休業日
不定休

FlyStation Japan

屋内でスカイダイビング

ロシア発祥の屋内スカイダイビング施設。4歳以上なら誰でもフライト可能で家族で楽しめ、インストラクター付きで安心。気軽にチャレンジしてみよう。

FlyStation Japan

住所
埼玉県越谷市レイクタウン6丁目19
交通
JR武蔵野線越谷レイクタウン駅から徒歩11分
料金
フライト(2回)=10000円(平日)、14000円(土・日曜、祝日)/フライト(5回)=20000円(平日)、28000円(土・日曜、祝日)/フライト(10回)=35000円(平日)、49000円(土・日曜、祝日)/フライト(20回)=65000円(平日)、91000円(土・日曜、祝日)/ (各種割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00
休業日
無休

かりほー商店

マーメイドにもなれちゃう、幻の島ツアー

幻の島やマンタを楽しむツアーを少人数制と完全貸切でコーディネート。泳ぎが苦手なシュノーケリング初心者もばっちりサポートで楽しめる。竹富島発着も可能。

かりほー商店

かりほー商店

住所
沖縄県石垣市新川17
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
シュノーケリング=6000円(幻の島)、6500円(マンタ)、9000円(幻の島×マンタ)/
営業期間
通年
営業時間
予約制(受付は7:00~23:00)
休業日
不定休

リトルトリー

緩やかな空知川を下るネイチャーラフティング、自然観測が人気

流れが緩やかな空知川の下流を進むネイチャーラフティングが人気。途中で自然観察の時間を設けるなど、幅広い年齢層が楽しめる。プログラムはすべて完全予約制だ。

リトルトリー

住所
北海道空知郡南富良野町落合ルーマ
交通
道東自動車道トマムICから道道136・1117号を富良野方面へ車で12km
料金
ネイチャーラフティング(5月中旬~9月下旬、要予約)=大人5500円、小人4500円/スプラッシュラフティング(4月下旬~10月下旬、要予約)=大人6500円、小人5500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉館、要予約)
休業日
要問合せ

セグウェイシティガイドツアーinつくば

世界中で人気のセグウェイに乗ろう

アクセルやブレーキではなく、重心移動で操作するセグウェイを公道で体験できる日本唯一のツアー。つくばの街の名所をめぐる。

セグウェイシティガイドツアーinつくば

住所
茨城県つくば市吾妻1丁目10-1つくばイノベーションプラザ前(集合場所)
交通
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩3分
料金
セグウェイシティツアー(年齢、体重、要普通免許その他条件あり、予約制)=9000円/
営業期間
通年
営業時間
HPで要確認
休業日
雨天時、要問合せ

クライミングフロント カランバ

御岳近くのクライミングジム

奥多摩に近いクライミングジム。初心者には簡単な講習あり。御岳渓谷でのボルダリングに挑戦する前にここで練習する人も。

クライミングフロント カランバ

クライミングフロント カランバ

住所
東京都西多摩郡瑞穂町長岡長谷部264
交通
JR青梅線羽村駅から立川バス長岡循環・箱根ケ崎行きで15分、長岡下車、徒歩3分
料金
1日=1500円/新規会員登録料=1000円/1か月フリーパス=10500円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~22:30、土・日曜、祝日は10:00~20:00
休業日
月曜

ウインドスター八ヶ岳

愛犬と一緒に八ヶ岳の自然を楽しもう

愛犬とさまざまなアクティビティを満喫できる。冬期はスノーシューツアーを平日限定で開催。1日1組貸切りのツアーなので、他のお客さんに気兼ねすることなくワンちゃんと一緒に楽しめる。

ウインドスター八ヶ岳
ウインドスター八ヶ岳

ウインドスター八ヶ岳

住所
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1149
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分(送迎あり、予約制)
料金
わんこと雪散歩(1月中旬~2月)=9800円(小・中型犬はプラス1頭500円、大型犬はプラス1頭1000円)/わんことカヤック半日体験(5月中旬~10月)=4000円(犬はプラス1頭2500円)/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
不定休