北海道【函館山】夜景まるごとナビ! キラめく絶景をトコトン満喫!
世界中から観光客が訪れる函館の夜景。函館山山頂から眺めると左に函館港、右に津軽海峡があり、街の明かりを一層際立たせているのがわかる。見どころや時間帯をチェックして、この地ならではの輝きを満喫しよう。
14世紀頃から現代に至るまでの函館に関する歴史や民族、自然科学、考古、美術などに関する資料が展示された博物館。廃館された五稜郭分館に収蔵されていた箱館戦争関係の資料も展示。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
世界中から観光客が訪れる函館の夜景。函館山山頂から眺めると左に函館港、右に津軽海峡があり、街の明かりを一層際立たせているのがわかる。見どころや時間帯をチェックして、この地ならではの輝きを満喫しよう。
函館を代表する観光エリア・元町は、異国情緒漂う街並みが魅力。この元町での観光は、教会や洋館などの建物ウォッチングがメイン。各建物の歴史を学んでから、その建築物を見るとさらにおもしろい。
見た目も味わいも華やかなスイーツがそろいぶみの函館。たくさん歩いた後の、ごほうびとして和洋人気スイーツを味わおう。
左右ともに大きくくびれた独特の形と、海に浮かぶ漁火、光と闇のコントラストが印象的な函館山からの夜景。観光施設のライトアップや幹線道路、港、漁火の明かりが漆黒の海を背景に浮かび上がる。ゆっくりながめるな...
元町には地元作家の個性的な小物や器を取り扱う小さなショップが数多くあります。明治20(1887)年創業のベーカリーをリノベーションした『OZIO』や、大正10(1921)年の建築物を利用した『元町日和...
【エキゾチックな街並みで散策&グルメを満喫】函館を最も象徴する元町・西部地区。坂道から街並みを眺めたり、歴史ある建築物を見学したり、異国情緒を存分に満喫できる。歴史ある建築物を見てまわったあとは、函館...
北海道三大ご当地ラーメンのひとつである函館の塩ラーメン。塩ラーメンは特にシンプルな味わいだけに、店ごとのこだわりがストレートに感じられるはず。事前に好みの味をしっかりリサーチして、自分だけの一杯に出会...
宗派の違う教会が隣り合って建つのは、居留地としての歴史をもつ函館ならでは。それぞれに異なる建築様式にも注目しよう。
アクセス良好なシティホテルや料理にこだわる温泉宿、隠れ家的宿など、函館・道南の宿は個性派ぞろい。お好みの宿で、旅の思い出の1ページを飾ろう。
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください