トップ >  関西 > 大阪 > 

ガイドブック編集者が本気で選んだ!大阪のお土産ランキングベスト3

まっぷる大阪の編集者が本当におすすめしたい大阪のお土産ランキングベスト3はこちら!
まずは3位からどうぞ!

【3位】喜八洲総本舗のみたらし団子

【3位】喜八洲総本舗のみたらし団子

ちょっとディープな町・十三に本店がある和菓子店・喜八洲総本舗。

ここのみたらし団子は、小さめの俵状の団子を串ざしにして特製のたれにくぐらせたもの。なぜか、このお店で買うみたらしは特別美味しい気がします。新大阪駅でも買えるので、出張の際にもよく買っています。

喜八洲は、ほかにもあんこたっぷりの「花ぼた餅」などやみつきになる和菓子が勢揃いで、定番の「焼もち」や「きんつば」も美味しいですよ!

喜八洲総本舗 本店

住所
大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目4-2
交通
阪急宝塚線十三駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:00~23:00、日曜、祝日は~22:00
休業日
無休
料金
みたらしだんご=490円(5本)/きんつば=680円(4個)/酒饅頭=588円(6個)/

【2位】りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ

【2位】りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ

美味しい、安い、大きい、3拍子揃ったおみやげが、「りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ」。

焼きたてのふわふわは格別ですが、冷蔵庫で冷やしたものも、また違ったおいしさに。レンジで温めればふわふわも復活するので、持ち帰ってからでも十分美味しくいただけます。

また、チーズケーキの底の部分にレーズンがはいっているのも、美味しさのアクセントが効いていて嬉しくなります。

手頃な価格で、渡すとみんなが喜んでくれるという点が、定番みやげの地位を確立している理由なのでしょう。

ちなみに大阪は、チーズケーキの激戦区でもあり、多くの専門店があります。値段は少し高めですが、「デリチュース」のチーズケーキは格別のおいしさ!杏ジャムが決め手です。

デリチュース JR大阪店

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1JR大阪駅構内
交通
JR大阪駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休(1月1日休)
料金
デリチュース=480円(1カット)/デリチュースホール=1900円(小)/

りくろーおじさんの店なんば本店

住所
大阪府大阪市中央区難波3丁目2-28
交通
地下鉄なんば駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:30
休業日
不定休(1月1日休)
料金
焼きたてチーズケーキ(18cm)=865円/とろ~りプリン=230円/ニコニコりくろ~る=1080円/

【1位】551の豚まん

【1位】551の豚まん

豚まんとしてはおいしさもピカイチ!

今や知らない人はいないくらいに有名な「551の豚まん」ですが、関西から店舗を広げないというところも、大阪ならではのおみやげとして選ばれる王者たるゆえんかと思います。

豚まん以外にも、ボリューミーな焼売も美味ですし、3種のちまきもはずさないおいしさです。

551の豚まんをおみやげとして渡すと、誰もが喜んでくれるというのは、渡し甲斐があるというもの。

新大阪駅をはじめ各ターミナル駅や空港でも買えるので、買いやすさも考慮して、今回は堂々の1位に選ばせていただきました!

551蓬莱(本店)

住所
大阪府大阪市中央区難波3丁目6-3
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
売店10:00~21:30、レストランは11:00~21:30(L.O.)、お弁当は11:00~21:30
休業日
第1・3火曜(盆時期休、年末年始休)
料金
豚まん=420円(2個入)、840円(4個入)、2100円(10個入)/焼餃子=360円(10個入)、540円(15個入)/焼売=750円(10個入)/アイスキャンデー=140円(1本)/(レストランでの店内飲食の際は価格が異なる)

大阪のお土産・ショッピングスポット

せっかく大阪に来たからには、大阪ならではのセンスが光るお土産を買いたいところ。そこで、大型ショッピング施設から定番のおみやげスポットまでをご紹介。きっと欲しいものが見つかるはず。

あべのハルカス近鉄本店

日本最大の営業面積を誇る百貨店

「モノ・ヒト・コトとの出会いが暮らしを彩る街のような場」をコンセプトに、あべのハルカスの地下2階から14階を占める百貨店。10万平方メートルという日本一広い営業面積に食品からファッションまで魅力的なフロアを展開。

あべのハルカス近鉄本店
あべのハルカス近鉄本店

あべのハルカス近鉄本店

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
交通
近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30、4~11Fは10:00~20:00、12~14Fあべのハルカスダイニングは11:00~23:00、B2Fあべの市場食堂は10:00~22:00
休業日
不定休
料金
店舗により異なる

ユニバーサル・シティウォーク大阪

パークの行き帰りに立ち寄りたい

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)に隣接するエンターテインメント商業施設。アメリカンテイストあふれる街並みに個性的なレストランやショップが勢揃い。

ユニバーサル・シティウォーク大阪
ユニバーサル・シティウォーク大阪
ユニバーサル・シティウォーク大阪

ユニバーサル・シティウォーク大阪

住所
大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61
交通
JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休
料金
店舗により異なる

アメリカ村

個性的な店がぎっしり

古着やストリート系ファッションをはじめ、話題のスイーツやお手軽テイクアウトグルメまでそろう。まわりと同じスタイルはイヤ!という人におすすめの街。

アメリカ村
アメリカ村
アメリカ村

アメリカ村

住所
大阪府大阪市中央区西心斎橋1~2丁目
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる
料金
店舗により異なる

551蓬莱(本店)

一度食べたらやみつきの大阪名物「豚まん」

手作りにこだわった551看板商品の「豚まん」は昭和20(1945)年の創業以来全て手包み。1日平均14万個売り上げる。チルド商品はネット販売もしている。

551蓬莱(本店)
551蓬莱(本店)
551蓬莱(本店)

551蓬莱(本店)

住所
大阪府大阪市中央区難波3丁目6-3
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
売店10:00~21:30、レストランは11:00~21:30(L.O.)、お弁当は11:00~21:30
休業日
第1・3火曜(盆時期休、年末年始休)
料金
豚まん=420円(2個入)、840円(4個入)、2100円(10個入)/焼餃子=360円(10個入)、540円(15個入)/焼売=750円(10個入)/アイスキャンデー=140円(1本)/(レストランでの店内飲食の際は価格が異なる)

大阪の動物園・水族館・遊園地

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや海遊館など、大阪にはノリが良いエンタメスポットがたくさん!そこで、カップルで、ファミリーで楽しめるスポットをピックアップしました。

1 2 3 4 5

大阪の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!