大阪のリバーサイドで楽しむ!おすすめカフェ・レストラン
水の都といわれる大阪には、リバーサイドで楽しめるおしゃれなカフェやレストランが多くあります。 穏やかな水辺の景色を眺めながら、お茶や料理を楽しむのは至福のひととき。キラキラと輝く水面が美しい昼間にス...
都会のイメージが強い大阪ですが、“水の都”という別の顔も持っています。観光船「水上バス アクアライナー」に乗って、川とともに発展してきた歴史がある大阪をめぐってみてはいかがでしょうか?
大阪のシンボル「大阪城」や歴史的建造物・橋が多い中之島周辺など、大阪の名所・旧跡を水上から望む絶景のクルージングができる水上バス。約40分間と時間もちょうどよくおすすめです。
桜の開花時期には水上バスからお花見も楽しめ、得した気分になります。
所要40分
大阪城公園から中之島周辺の都心部をめぐる水上バスで、区間乗船もできる。40分の周遊コースでは、観光気分で大阪の名所を満喫できる。
大阪城港のりば 11:00~16:15の間に出港
毎週平日2日ほか臨時休業日あり
周遊40分コース1600円
※春期の特別期間は料金が異なる。予約なしでも乗船できるが、事前予約がおすすめ
観光地めぐりの移動手段としても便利
JR桜之宮駅から徒歩10分。まわりには桜並木が続き、春になると美しい景色が広がる港。
大阪を代表する桜の名所として有名な公園。川沿いの桜並木は圧巻の美しさ。
豊臣秀吉が天下統一の拠点として築いた大阪のシンボル。川から見上げる眺めは、また違った魅力を感じさせる。
大阪城公園のスグ隣。超高層ビルが建ち並ぶオフィス街が広がる。「ホテルニューオータニ大阪」「ツイン21」「松下IMPビル」などがあり、カフェやレストランもあちこちに。
さまざまな遊覧船が利用する船着場。夜になるとライトアップされてロマンティックな雰囲気に。
京阪電車の淀屋橋駅のすぐ近くにある乗船場。淀屋橋港の近くには、「大阪市中央公会堂」や「大阪府立中之島図書館」などの名所がある。
国指定の重要文化財。ネオ・ルネサンス様式の外観が美しく、中之島のランドマークとして親しまれている。
すぐ近くには、パンテオン風の建築として有名な大阪府立中之島図書館が
全長約190mの難波橋には、石造りのライオン像が配置されている。
1円から500円までの流通貨幣を製造している造幣局。平日は博物館の見学もできる。
難波橋・天満橋と合わせて三大橋といわれる。秀吉時代に生まれ、天満天神が管理したのが名の由来。
堂島川と土佐掘川にはさまれた延長約1.5km、面積10.6haの緑あふれる都心のオアシス。「大阪市中央公会堂」「大阪府立中之島図書館」などの重厚な建築物をはじめ、美しい景観を眺められる。
大阪の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大阪の観光地TOP10!
大阪の寿司9軒!寿司食べ行かへんか?ええとこ知ってまっせ!老舗・個性派、天神橋・鶴橋ほか大阪の寿司屋
【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り
大阪のうどん15軒!出汁命、さぬきのコシにカレーうどん。うどんちり・うどんすきに、肉吸いもあるで!
大阪でチョコレートを買うならどこで買う? 全国区の人気を誇るチョコレート専門店からNY発のチョコレート、宝石のようなチョコレートまで! 厳選8店♪
【大阪 梅田・居酒屋】今日は呑んで帰ろう!ワイン居酒屋、クラフトビール、サク飲みできる居酒屋も!梅田エリア11店!
【大阪・焼き鳥】もうここ行った?おさえておきたい大阪のおすすめ焼き鳥6店!
【大阪・焼き肉】聖地「鶴橋」からキタ・ミナミまで!大阪が誇る「焼き肉の名店」厳選16店!
【大阪 難波・居酒屋】自慢の肴に美味い酒!難波で太鼓判の居酒屋へ行こう!
【大阪・日帰り温泉】大阪市内で人気の日帰り温泉17選!アクセス便利な魅惑の日帰り温泉の世界
国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪