トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 熱海 > 熱海温泉 > 

熱海の見どころ・グルメの定番スポットをチェック!

くらしたび

更新日: 2022年3月8日

この記事をシェアしよう!

熱海の見どころ・グルメの定番スポットをチェック!

熱海で温泉はもちろん、観光やグルメを楽しみませんか。
古くから温泉地として栄えるリゾート地・熱海。「熱海芸妓見番歌舞練場」で華やかで優雅な舞いを堪能したり、熱海サンビーチ海上のアスレチック「熱海サンビーチウォーターパーク」ではしゃいだり、遊覧船でカモメの餌付けをしたり。
また、海の幸山の幸が両方豊富な熱海では、伊豆の地魚や朝採れ野菜を使ったイタリアン、旬の地魚の和食や寿司、老舗の洋食とさまざまな味が楽しめます。
ティータイム向けの情報もチェック!

旧日向別邸

日本に現存する唯一のタウト建築
日本の様式美を取り入れた旧日向別邸。日本文化を愛してやまなかったという20世紀を代表する建築家ブルーノ・タウト設計の地下室は一見の価値あり。

大規模保存修理工事に伴い休館:~令和4年3月(予定)

旧日向別邸

タウト設計による地下室。国の重要文化財に指定されている

旧日向別邸

住所
静岡県熱海市春日町8-37
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
大人300円、中・高校生200円、小学生以下無料

熱海芸妓見番歌舞練場

熱海芸妓の美しき伝統芸能
めったに見ることができない、芸者の練習風景が見学できる施設。土・日曜には熱海芸妓衆の伝統芸能「華の舞」鑑賞会がある。華やかで優雅、そして美しい舞や立ち居振る舞いを堪能しよう。

熱海芸妓見番歌舞練場
熱海芸妓見番歌舞練場

芸者さんの艶やかな姿にくぎ付け

熱海芸妓見番歌舞練場

住所
静岡県熱海市中央町17-13
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
稽古の見学=無料/華の舞=1500円/

熱海遊覧船SANREMO

海上からはもちろん海中も楽しめる熱海の姉妹都市でもあるイタリアの港町「サンレモ」が名前の由来となっている遊覧船。デッキではカモメの餌づけができたり、海中展望室では魚を見ることもできる。

熱海遊覧船SANREMO

小型犬と一緒の乗船もOK

熱海遊覧船SANREMO

住所
静岡県熱海市渚町2020-36
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス後楽園行きで6分、親水公園下車すぐ
料金
大人1200円、3歳~小学生600円(小型犬の乗船は無料)(小型犬の乗船は無料、障がい者手帳持参で大人600円、小人300円)

熱海サンビーチウォーターパーク

国内最大級の海遊び体験!2015年に登場した海の上のアスレチック。熱海サンビーチに浮かぶ巨大なアトラクションに、子どもも大人も大はしゃぎ間違いなし。

熱海サンビーチウォーターパーク

約30種類以上のアトラクションがそろう

サンビーチウォーターパーク

住所
静岡県熱海市東海岸町熱海サンビーチ
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
入場料(1時間)=大人1500円、小・中学生1000円(小学3年生以下は保護者同伴)/

テール・エ・メール

自然の恵みをたっぷり味わうナチュラルフレンチ
自家農園と契約農家で収穫された野菜や、相模灘の魚介をふんだんに使ったメイン料理が人気。ワインと一緒にいただきたい。親水公園の目の前で、熱海海上花火大会を見ながらディナーコースを楽しむこともできる。

テール・エ・メール

ランチBコース 4070円。メインは、その日に収穫された地魚または近隣で飼育された肉を使用。アミューズ、サラダ、スープ、パスタ、デザート、コーヒーまたは紅茶がセットの贅沢なコース。

テール・エ・メール

住所
静岡県熱海市渚町19-11サンポートマンション 1階
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス銀座下車、徒歩5分
料金
ランチコース=2970円・4070円・6270円/ディナーコース=7150円・8580円・13200円(3日前までに要予約)/(サービス料:ランチ330円、ディナー550円)

壹番

有名人も足しげく通う中華の名店
熱海に来たら必ず行きたいという常連客で賑わう店。スープを使って蒸し焼きにしたふっくらとした餃子は忘れずに頼みたい。ランチタイムは行列覚悟、並ぶ価値あり。

壹番

平日限定ランチセットA1210円。繁忙期は提供なし

壹番

壹番

住所
静岡県熱海市咲見町7-48
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩7分

茶房 藍花

自家焙煎コーヒーを和スイーツとともに
毎日お店で焙煎し、注文後にハンドドリップする香り高いコーヒーが評判。フレッシュな味と香りを堪能できる。手づくりのスイーツや軽食もおいしい。雑貨店も隣接している。

茶房 藍花

ソフトクリームとあんこが好相性

茶房 藍花

住所
静岡県熱海市田原本町7-6
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
コーヒーぜんざい(八女茶付)=840円/ケーキ=440円/ケーキセット=880円/あんみつ・みつ豆(八女茶付)=780円~/伊豆のところ天=660円/ブレンドコーヒー=650円~/
1 2

伊豆・箱根の新着記事

神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!

今回は神奈川県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!

伊豆・修善寺のあたりや恋人岬付近で人気のそば屋さん6軒をご案内します。 そばに合う日本酒や焼酎、修善寺ならではのつまみなども豊富なやぶ誠。天城産の新鮮な山葵のお薬味もある独鈷そば大戸。鮎そばが味わえ...

相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪

相模湾に面した海辺の街・小田原と、真鶴半島の中ほどにある根府川駅とその周辺。 箱根と熱海という2つの人気観光地のすぐ近くにありながら、観光客のにぎわいなく静かに楽しめる穴場エリアです。 旅行ガ...

伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!

高速ジェット船で、熱海港から45分、東京竹芝桟橋から1時間45分で到着する伊豆大島。 東西9km、南北15km、周囲約52kmの、海底火山が噴火をくり返してできた島には、生命力を感じる地球の営み...

静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する静岡のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...

東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!

東海のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介

静岡には、富士山の眺望がすばらしい場所やひと休みできる公園などドライブスポットがたくさん! 伊豆シャボテン動物公園、恋人岬、三保の松原といった定番スポットはもちろん、国指定史跡 韮山反射炉や來宮...

熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!

熱海といえば、海や花火、良質な湯を堪能できる有名な温泉地でもあり、子どもから大人まで、四季を問わず楽しむことのできる人気観光地です。近年はおしゃれなカフェやショップ、新しいホテルが続々と立ち並び、平日...

【箱根】2021年のクリスマスは絶景ランチ&アフタヌーンティーを!

今年のクリスマスシーズンは、箱根の豊かな自然に癒されながら、ランチやアフタヌーンティーを楽しんでみませんか? 芦ノ湖や箱根の山々、広大な庭園の眺めがすばらしい「山のホテル」や「箱根ハイランドホテ...

静岡のデートスポットおすすめ40選! 定番から穴場までをご紹介

静岡には、富士山の眺望がすばらしいデートスポットがたくさん! 伊豆シャボテン動物公園、恋人岬、三保の松原といった「ザ・定番デートスポット」はもちろん、国指定史跡 韮山反射炉や來宮神社、久能山東照...
もっと見る

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。