トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > つくば・霞ヶ浦 > 

関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2022年8月18日

この記事をシェアしよう!

関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!

関東のおすすめアスレチックスポットをご紹介!

気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。

天気の良い日は、密を避けて思う存分に体を動かしてアスレチックを楽しみましょう!

この記事の目次

【関東のおすすめアスレチック】ネーブルパーク(茨城県)

【関東のおすすめアスレチック】ネーブルパーク(茨城県)

一周123mを走るミニSLや、ターザンロープなどのアスレチック遊具をはじめ、173mの地下迷路などで体を動かして遊べるほか、陶芸ができる工芸館もあります。

ネーブルパーク

住所
茨城県古河市駒羽根620
交通
JR宇都宮線古河駅からJRバス駒羽根第一経由大綱車庫行きで15分、ネーブルパーク前下車すぐ
料金
入園料=無料/釣り堀1日=大人500円、中学生以下300円/地下迷路1回=小学生以上100円/キャビン(1棟1泊)=12600円~/バーベキュー広場=1050円~/工芸館・絵付け体験=700円~/ポニー引き馬1周=大人200円、中学生以下100円/(キャビン、バーベキューは障がい者手帳持参で本人と介護者2割引(要事前連絡))

【関東のおすすめアスレチック】花立自然公園(茨城県)

【関東のおすすめアスレチック】花立自然公園(茨城県)

宇宙をテーマにしたアスレチック施設、展望広場、バーベキュー広場があります。全国でも珍しい手製の望遠鏡を備えた天文台や、ログハウスの宿泊施設も備えていますよ。

花立自然公園

住所
茨城県常陸大宮市高部4611-1
交通
常磐自動車道那珂ICからバードライン、県道102・12号、国道293号を高部方面へ車で36km
料金
入園料=無料/アスレチック施設入場料=300円/天文台「美スター」入場料=無料/ログキャビン1棟1泊(4人~)=8220~10770円(5~10月は12340~16440円)/バーベキューハウス1基(~4人、炭付)=2100円/

【関東のおすすめアスレチック】大子広域公園(茨城県)

【関東のおすすめアスレチック】大子広域公園(茨城県)

温泉プール「フォレスパ大子」は1年中楽しめるバーデハウス。多目的運動場、テニスコート8面など、運動施設が充実しています。ローラー滑り台、アスレチックやネットクライミングもありますよ。

大子広域公園

住所
茨城県久慈郡大子町浅川2921
交通
JR水郡線常陸大子駅から茨城交通フォレスパ大子行きバスで17分、終点下車すぐ
料金
入園料=無料/テニスコート(1時間)=320円(昼)、390円(夜)/多目的運動広場(1時間)=720円~/

【関東のおすすめアスレチック】県西総合公園(茨城県)

【関東のおすすめアスレチック】県西総合公園(茨城県)

テニスコート、サッカーや野球などが楽しめる多目的広場、ターゲットバードゴルフ場、バーベキュー広場、こども広場などを備え、大人から子どもまでスポーツやレクリエーションに利用できます。こども広場にはアスレチック遊具もありますよ。

県西総合公園

住所
茨城県筑西市桑山2818
交通
JR水戸線下館駅からタクシーで5分
料金
無料、施設利用は有料

【関東のおすすめアスレチック】歩崎森林公園(茨城県)

【関東のおすすめアスレチック】歩崎森林公園(茨城県)

森林の中にアスレチック遊具がズラリ!自然を生かして造られた公園内には、約10種類のアスレチック遊具が設置され、子どもたちに人気。散策道もあり、四季折々に咲く花々を眺めながらの散歩も楽しむことができます。

歩崎森林公園

住所
茨城県かすみがうら市坂
交通
JR常磐線神立駅からタクシーで30分
料金
情報なし

【関東のおすすめアスレチック】ツインリンクもてぎ(栃木県)

【関東のおすすめアスレチック】ツインリンクもてぎ(栃木県)

広大な自然を活かしたモビリティテーマパークとして大人気。国際サーキット場をはじめ、3歳から乗り物にチャレンジできる「モビパーク」、森の生態系をテーマとした立体迷路「迷宮森殿 ITADAKI」、自然体験やアスレチック遊びができる「ハローウッズ」など家族で楽しめるアクティビティが盛りだくさん。

グランピングやホテルなど宿泊施設も充実しています。

ツインリンクもてぎ

住所
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
交通
真岡鐵道茂木駅からタクシーで20分
料金
入場料=大人1200円、小・中学生600円、3歳~未就学児300円、各施設のプログラム・特別イベント・レース開催期間中は別料金/

【関東のおすすめアスレチック】那須野が原公園(栃木県)

【関東のおすすめアスレチック】那須野が原公園(栃木県)

那須連山に連なる広大な那須野が原の一画にある緑豊かな公園。自然環境に恵まれ、牧歌的な雰囲気に溢れています。

園内は子供たちが遊べるアスレチック施設がたくさんあり、心身のリフレッシュに最適ですよ。

那須野が原公園

住所
栃木県那須塩原市千本松801-3
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで13分、千本松下車、徒歩15分
料金
入園料=無料/フィールドアスレチック=高校生以上300円、小・中学生150円/そり遊び=高校生以上300円、小・中学生150円/
1 2 3 4 5

つくば・霞ヶ浦の新着記事

茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!

今回は茨城の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

【茨城】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい茨城のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きちゃ...

つくばの美味しいパン屋さんおすすめ4選

つくばでおすすめの美味しいパン屋さんをご紹介します。 安心・安全・美味しいを追求したパン屋さん「パン工房クーロンヌつくば」、焼きたてパンがいつでも食べられる「Boulangerie encuit...

茨城の大きい公園おすすめ25選 広い公園に遊びに行こう!

遊び場として、デートスポットとして、休憩場所として…様々なシーンで気軽に足を運べる公園は、とても魅力的ですよね。 海、山、森林と大自然に恵まれた茨城には、アスレチックが充実した公園や潮風が気持ち...

【茨城】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

「週末は、茨城の定番スポットへ遊びに行こう!」 とても魅力的な誘いですよね、わかります。 ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。 コロナ禍の昨今、少...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > つくば・霞ヶ浦 > 
トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 前橋・桐生・足利 > 太田・大泉町 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 熊谷・行田 > 寄居 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 多摩 > 小平・東村山 > 
トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 箱根・湯河原 > 小田原 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 多摩 > 小金井・国立・国分寺 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 川越・所沢 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 千葉・幕張 > 市川・船橋・千葉ニュータウン > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > さいたま > 春日部・東武動物公園 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 厚木・丹沢 > 相模原 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 秩父 > 秩父 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 多摩 > 立川・福生 > 
トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 草津・伊香保・四万温泉 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > さいたま > 越谷・草加・三郷 > 
トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 那須・塩原 > 

この記事に関連するタグ