阿蘇で体験!おすすめレジャー&グルメをチェック!
初心者でも楽しめるパラグライダーや乗馬、草原を駆け抜けるサイクリング、地元でとれた食材を使ったピザ作りなど、雄大な自然に囲まれた”阿蘇でしかできない体験”に挑戦してみよう!...
更新日: 2021年5月7日
旅先での雑貨との出会いはまさに一期一会。魅力的な雑貨が見つかったときのうれしさは何ともいえない。そんな雑貨に出会える阿蘇のカフェがいま女性に人気。オーナーこだわりの雑貨が並ぶカフェに注目!
店内にはオーナーがフランスで仕入れた雑貨やアクセサリーなどが並ぶ。メニューは季節野菜をふんだんに使ったプレートをはじめ、身体にやさしいスイーツもある。
Menu
オリジナルブレンドコーヒー 540円
フルーツのタルト 640円
お野菜のスペシャルプレート 1620円
季節ごとに内容が変わるプレート。旬の野菜がたっぷり味わえる
カフェメニューでも登場するカフェオレボウル(7200円)
店内でも食べられるパテ・ド・ショコラ(2260円)、ハーフサイズ(1180円)
オーナーが手作りした店内はリメイクした家具やカラフルな食器が飾られ、木製やガラスの食器、ナチュラルなインテリア雑貨を陳列。看板メニューのガレットを中心に、デザートもある。
Menu
自家製アイスとそば粉のクレープセット 700円
デザートセット 600円
料理の待ち時間に見られるよういたるところに雑貨を置く
阿蘇の恵みガレット 1200円
トマト、チーズ、豚バラ肉、卵がベストマッチ
全5色あるインテリア用のミニエッフェボトル(1個350円)
カラフルなビースやパーツを中心に、アンティークの食器やフランス製の衣類など、バリやヨーロッパなど世界各国の雑貨が集まる。一日中いても楽しめそうな多彩な雑貨を見たあとは、ソファを配するカフェスペースでゆったりくつろげる。
Menu
パスタランチ 1480円~
スコーンとジャム 500円
ウィークリーランチ 1480円
この日のメインは和牛スネ肉のソテー。ボリューム満点の内容だ
アクセサリーや手芸に多用できるボタンパーツ(40円〜)
セットで飾りたい造花(920円〜)とフレーム(972円〜)
ドイツのくるみ割人形に魅了されたオーナーが営む。かわいらしい表情の人形を中心に、ドイツのおもちゃを販売するほか、店内で一本焼きするバウムクーヘンが味わえる。
Menu
バウムクーヘン 250円
コーヒー 350円
オーナメントや人形などがちりばめられた店内
フルーツティーのセット 650円
バターたっぷりでしっとりしたバウムクーヘンと爽やかなフルーツティーのセット
くるみ割人形(6300円〜)は大きなものだと実際にクルミを割れる
鹿児島で離島に行くならここ!おすすめ5選をご紹介!
佐賀の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP8!
「アジフライの聖地」松浦市へ!! ランチからお菓子までアジフライを堪能し尽くす旅
長崎の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「餃子のまち」高鍋町へ! 不動の人気店&観光スポット情報満載!!
福岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
大分の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
鹿児島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
熊本の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。