【東京】都内の行列ができるグルメ&スイーツ人気店!
スイーツ&グルメの超人気店をピックアップ! 大行列も納得できちゃう絶品グルメを一度は体験してみよう。...
週末のお出かけに、休日のリフレッシュに千葉の絶景を見に行く旅はいかが?
千葉は都心からほど近く、今週末に遊びに行きたい!と思い立っても、ぶらりと行けちゃう気軽さがあります。
千葉・房総は開放的なオーションビューが見られるだけでなく、のどかな田園風景やゆっくりとした時間が流れる里山があるのも魅力。
田んぼ道を抜けると、目の前に海が登場したりと、海と山が近くにあってドライブしているだけでも自然風景に癒されます。
海や山が織りなす景色のほかに花畑もたくさん!季節に合わせて、お出かけするのもおすすめです。
幾重にも重なる房総丘陵の山並みが眼下に広がる展望公園。夜明け前や日の出の時間帯は、まるで水墨画のような風情ある景色が眺めることができます。
秋には紅葉と緑のコントラストが美しく、霧が立ち込める冬の朝には雲海が出現することも。
君津市の後世まで残したい「20世紀遺産」や「千葉眺望100景」にも登録される絶景スポットです。
【データ】
電話:0439–56–1325(君津市観光振興係)
住所:君津市鹿野山119-1
アクセス:君津ICから車で約25分
営業時間・定休日・料金:見学自由
駐車場:10台
まるでジブリの世界のよう!
夏の夜には蛍、秋には紅葉と、
約91haと広大な敷地に、四季折々の花畑が広がる花と緑のテーマパーク。
冬から春にかけて開催するイルミネーションは、夜景観光コンベンション・ビューローが発表する「全国イルミネーションランキング(総合エンタテイメント部門」で、毎年上位を誇る人気のイベントです。
日没からライトアップがスタート。地上絵が描かれた光の絨毯や、輝く遊園地のアトラクション、メルヘンな建物がライトアップされるなど見どころが満載。
なかでも、音楽に合わせて光る演出「光と音のショー」が名物です。
袖ヶ浦海浜公園に続く一本道が、「まるでカリフォルニアのよう」とSNSで話題のスポット。
そのことから「千葉フォルニア」というユニークな相性で親しまれています。
海とヤシの木が並び、アメリカの西海岸のような開放的な雰囲気が漂い、ドライブするだけでも気分があがります。
駐停車は禁止のため、袖ヶ浦海浜公園に駐車して散策を。
かつて石材採掘場だった石切場跡が残る、標高329mの鋸山。
ロープウェーで山頂に上ると日本寺があり、境内には巨大な観音や大仏などが点在します。
とくに高さ100mの絶壁から突き出た端にある「地獄のぞき」は有名。
足がすくみそうなスリリングな展望台の先に広がる、東京湾や三浦半島など関東を見晴らす景色は一見の価値あり!
375枚もの田んぼが階段状に連なる里山の原風景。
東京から最も近い棚田の里として知られ、タイムスリップしたような自然と人との営みが感じられます。
田植えの4月下旬ごろから初夏までは緑が、秋には黄金色の稲穂が美しく、県の指定名勝や「日本の棚田百選」にも選ばれています。
10月中旬~1月上旬の夜には、幻想的なライトアップも。
また公式ホームページではライブカメラがあるので、お出かけ前に見頃の確認ができますよ。
【池袋】初めてでも迷わない! 待ち合わせにおすすめの最新スポット20選
【新宿】待ち合わせにおすすめの最新スポット15選!確実に会える場所を出口別に紹介
【横浜・日帰り温泉】夜景、大人の隠れ家、スパ、天然美肌湯、炭酸泉…横浜の日帰り温泉を沿線別にご案内
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
新宿のうまいラーメン5軒!行列上等!口福必至!新宿でラーメン食べて幸せになりたい人へ
【新宿・焼き肉】新大久保はもちろん歌舞伎町・四ツ谷まで!新宿でうまい焼き肉ならめざすはこの5店!
【埼玉・日帰り温泉】正統派からバラエティ豊かなスパまで!行きたいのはどこ?埼玉県の日帰り温泉まとめました
【秩父・日帰り温泉】「祭の湯」「霊験あらたかな湯」「美肌の湯」秩父の日帰り温泉7選!
【千葉・日帰り温泉】いちおしのスーパー銭湯・和風しっとり系・スパリゾートまで!千葉県で行く日帰り温泉28選!
【東京・日帰り温泉】設備充実のスーパー銭湯からレトロな共同湯まで!毎日行きたい日帰り温泉37選!
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!