目次
- 【横浜中華街のランチスポット】萬来亭(ばんらいてい)
- 【横浜中華街のランチスポット】菜香新館(さいこうしんかん)
- 【横浜中華街のランチスポット】謝甜記 貮号店(しゃてんきにごうてん)
- 【横浜中華街のランチスポット】馬さんの店 龍仙(まーさんのみせりゅうせん)
- 【横浜中華街のランチスポット】山東2号店(さんとんにごうてん)
- 【横浜中華街のランチスポット】南粤美食(なんえつびしょく)
- 【横浜中華街のランチスポット】安記(あんき)
- 【横浜中華街のランチスポット】横濱炸鶏排(よこはまざーじーぱい)
- 【横浜中華街のランチスポット】清風楼(せいふうろう)
- 【横浜中華街のランチスポット】愛群(あいちゅん)
- 【横浜中華街のランチスポット】台湾美食 王府井(たいわんびしょくわんふーちん)
- 【横浜中華街のランチスポット】萬珍樓點心舗(まんちんろうてんしんぽ)
- 【横浜中華街のランチスポット】東園(とうえん)
- 【横浜中華街のランチスポット】揚州飯店(ようしゅうはんてん)
- 【横浜中華街のランチスポット】東北人家 新館(とうほくじんかしんかん)
- 【横浜中華街のランチスポット】廣翔記 新館(こうしょうきしんかん)
- 【横浜中華街のランチスポット】上海豫園 小籠包館(しゃんはいよえんしょうろんぽうかん)
- 【横浜中華街のランチスポット】張記小龍包(ちょうきしょうろんぽう)
- 【横浜中華街のランチスポット】獅門酒楼(しもんしゅろう)
- 【横浜中華街のランチスポット】龍鳳酒家(りゅうほうしゅか)
- 【横浜中華街のランチスポット】慶華飯店(けいかはんてん)
- 【横浜中華街のランチスポット】民生炒飯(みんせんちゃおふぁん)
- 【横浜中華街のランチスポット】蓬莱閣(ほうらいかく)
- 【横浜中華街のランチスポット】保昌(ほしょう)
- 【横浜中華街のランチスポット】秀味園(しゅうみえん)
- 【横浜中華街のランチスポット】北京烤鴨店(ぺきんかぉやーてん)
- 【横浜中華街のランチスポット】中華菜館 同發 本館(ちゅうかさいかんどうはつほんかん)
- 【横浜中華街のランチスポット】青海星 本店(ちんはいしんほんてん)
- 【横浜中華街のランチスポット】東北人家 本館(とうほくじんかほんかん)
- 【横浜中華街のランチスポット】横浜中華街への行き方と中華街マップ
【横浜中華街のランチスポット】横濱炸鶏排(よこはまざーじーぱい)
ビッグな唐揚げに夢中♡
台湾屋台フードの定番、台湾唐揚げが話題の店。顔サイズのビッグな唐揚げは鶏の胸肉を使用。秘伝のたれに漬け込みキャッサバ粉で揚げているため、しつこくないのが特徴。
台湾唐揚げで有名なお店です。店先のテーブルで食べることもできますよ。
【横浜中華街のランチスポット】清風楼(せいふうろう)
具材のうまみがあふれるパラパラチャーハン
素朴な味わいが評判の店。具だくさんのチャーハンにファンが多い。
一緒にオーダー!
チャーハンと言ったらココです!一度ご賞味あれ!
清風楼
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町190
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~14:00(閉店14:30)、17:00~20:00(閉店20:30)、日曜、祝日は12:00~20:00(閉店20:30)、みやげ焼売は終日販売、変動する場合あり
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は前日または翌日休(12月31日~翌1月4日休)
- 料金
- 上ヤキメシ=1500円/特炒飯=2000円/上ワンタン=1500円/スブタ=2400円/シウマイ(4個)=540円/
【横浜中華街のランチスポット】愛群(あいちゅん)
甘いたれとバラ肉でご飯がすすむ
昔ながらの味わいと家庭的な雰囲気で人気。素材のうまみを活かすために、料理の味付けは薄味。※2022年春まで仮店舗にて営業
愛群
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町138
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、16:30~19:50(閉店20:00)、日曜・祝日は11:30~14:30、16:30~19:20(閉店19:30)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- 牛バラ飯=990円/
【横浜中華街のランチスポット】台湾美食 王府井(たいわんびしょくわんふーちん)
2021年7月OPENの店
「王府井」の食べ歩き専門店。小籠包や胡椒餅のほか、話題の炸鶏排、スイーツやドリンクなど多彩なラインナップ。台湾美食を気軽に堪能できる。
ニューオープンのお店で、焼き小籠包もオススメですよ!
【横浜中華街のランチスポット】萬珍樓點心舗(まんちんろうてんしんぽ)
点心と季節の広東料理を堪能
中華街の老舗「萬珍樓」がプロデュースする飲茶専門店。約60種類の点心や、季節の食材を使った広東料理が味わえる。9〜11時に提供しているお得な朝食セットがおすすめ。
お粥と彩り点心の朝食セット 9品 1200円
豆乳粥や2食の海鮮蒸し餃子など見た目でも楽しめる全9品のセット
一緒に飲みたい中国茶はこちら
ジャスミン茶 450円
茶葉にジャスミンの香りを付けたすっきりとした味わいのお茶。飲茶にも最適
萬珍樓點心舗
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町156
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~21:00(金曜は8:00~)、土・日曜、祝日は8:00~21:00
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)
- 料金
- お粥と彩り点心の朝食セット(7品)=1300円~/ジャスミン茶=500円/ロブスター入り海鮮うさぎ餃子(2個)=1430円(サービス料込み)/
【横浜中華街のランチスポット】東園(とうえん)
常連客のリクエストで生まれた裏メニュー
中華街で唯一“現代の名工”の称号を持つオーナーシェフが腕をふるう。「ダール麺」をはじめ、さまざまな技法を取り入れた本格中国料理を堪能できる。
【横浜中華街のランチスポット】揚州飯店(ようしゅうはんてん)
横浜のブランド豚「はまぽーく」を堪能
半世紀以上横浜中華街で営業する老舗店。鮮度の高い食材を使った本場の味を、お得なランチセットやコースで楽しめる。幅広くそろうアラカルトもこだわりの逸品ばかり。
横浜中華街 揚州飯店 本店
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町149
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30
- 休業日
- 不定休(点検期間休)
- 料金
- 横濱排骨飯はまぽーくのパイコー飯=1980円/(サービス料別10%)
中華街の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!