トップ >  東北 > 南東北 > 会津・磐梯 > 喜多方・熱塩温泉 > 

福島のご当地グルメ図鑑 ラーメン、そば、郷土料理を一挙ご紹介

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2023年4月25日

この記事をシェアしよう!

福島のご当地グルメ図鑑 ラーメン、そば、郷土料理を一挙ご紹介

独特の食文化が各地に息づく福島は、ご当地グルメもバラエティ豊か。
伝統的なそば文化、喜多方ラーメンに代表されるラーメン、ソースカツ丼に郷土料理…
各地域の魅力が詰まった福島自慢のグルメを味わいに行きましょう。

【福島×ご当地グルメ】ラーメン

全国からファンが集まる聖地
福島は日本三大ラーメンの一つと謳われる喜多方ラーメンを擁するラーメン王国。その喜多方ラーメンを、白河ラーメンが猛追中。

【福島×ラーメン】喜多方ラーメン

太めの麺にスープが絡むご当地ラーメンの元祖
水分を多く含んだ太めの平打ち縮れ麺が基本。あっさり風味の醤油スープが多いが、店ごとにダシが異なり味は千差万別。

【福島×ラーメン】喜多方ラーメン

【福島×ラーメン】白河ラーメン

“ツルモチ”の縮れ麺に伝統のあっさりスープ
縮れ感強めの中太平打ち麺と、豚骨や鶏ガラからダシをとった澄んだ醤油スープが特徴。あっさりしながらコクがある昔ながらの味。

【福島×ラーメン】白河ラーメン

【福島×ご当地グルメ】そば

じつは会津地方が名産地
昼夜の寒暖差が大きい会津は良質のそばが採れる産地で、もてなし料理として振舞われていた。自慢のそばを食べ比べてみよう!

【福島×そば】高遠そば

大内宿の名物はダイナミックなねぎそば
保科正之が高遠藩から会津藩に国替えした際、会津に伝えた大根おろしそば。大内宿のねぎ1本で食べる大内宿 三澤屋が有名。

【福島×そば】高遠そば

【福島×そば】裁ちそば

布を裁つように切ったのど越しのいいそば
檜枝岐のそばはつなぎなしで打つ。湯ごねで薄くのばした生地を20枚ぐらい重ね、布を裁つように切ることからその名がついた。

【福島×そば】裁ちそば

【福島×ご当地グルメ】ソウルフード

ガッツリ派にぴったり!
味もボリュームも大満足のローカルグルメの数々。地元でこよなく愛されるソウルフードに、旅人の舌も納得。

【福島×ソウルフード】会津ソースカツ丼

丼におさまりきらない会津人のソースカツ愛
ご飯の上に刻みキャベツを敷き、ソースに浸したカツを豪快にのせたカツ丼。会津で大正時代から親しまれる庶民の味だ。

【福島×ソウルフード】会津ソースカツ丼

【福島×ソウルフード】ふくしま餃子

ジューシーでヘルシーつまみにもぴったり
昭和20年代に登場した、円盤状に並べて焼く名物餃子。ひと口サイズで中身のあんは野菜中心のため、何個でもいけそう。

【福島×ソウルフード】ふくしま餃子

【福島×ご当地グルメ】郷土料理

福島の食の奥深さに触れる
福島には長い冬に備え、保存がきくように工夫された料理が多い。それらは滋味豊かで懐かしい郷土料理として今も親しまれている。

【福島×郷土料理】こづゆ

もてなしの心を込めた具だくさんのすまし汁
干し貝柱のダシでさまざまな根菜類や豆麩などを煮付けた汁物。会津藩のご馳走料理として生まれた、特別な日のためのもてなし料理。

【福島×郷土料理】こづゆ

【福島×郷土料理】ニシンの山椒漬け

酒の肴に最適な山国の保存食
身欠きニシンと山椒の葉を交互に重ねて、醤油や酒などが入った合わせ酢に漬け込んだ料理。先人の知恵が詰まった家庭の味。

【福島×郷土料理】ニシンの山椒漬け

【福島×郷土料理】いかにんじん

福島のお正月に欠かせない料理
冬が始まる頃に保存食として各家庭で作られた伝統料理。細く切ったスルメとにんじんを、醤油などの漬け汁で一晩寝かせる。

【福島×郷土料理】いかにんじん

【福島×郷土料理】馬刺し

やわらかく淡泊な馬肉を辛味噌で味わう
会津で桜肉の食習慣が広がったのは戊辰戦争がきっかけ。馬刺しは昭和30年代から人気となり、あっさりした赤身が多いのも特徴。

【福島×郷土料理】馬刺し

【福島×郷土料理】しんごろう

じゅうねん味噌がたまらない
下郷町周辺の郷土料理。ご飯を半つきにして握り、竹串に刺し、じゅうねん味噌(えごまの甘味噌)を塗って焼いたものだ。

【福島×郷土料理】しんごろう

【福島×郷土料理】はっとう

甘くてモチモチした山人のスイーツ
檜枝岐村の山人料理の代表食。あまりにもおいしくて、殿様が村民に食べることをご法度にしたことから名前がついた。もちっとした食感。

【福島×郷土料理】はっとう

【福島×ご当地グルメ】ご当地バーガー

地元グルメや特産物をバンズや具に活用した、個性が光るご当地バーガーがズラリ!

【福島×ご当地バーガー】喜多方ラーメンバーガー

ラーメンの麺を焼いてバンズにして、チャーシューやナルト、メンマなどを挟む。喜多方ラーメンがそのままバーガーに変身。

【福島×ご当地バーガー】喜多方ラーメンバーガー

【福島×ご当地バーガー】国見バーガー

国見町のやわらかいさば味噌煮とバンズを使った人気のご当地バーガー。味噌煮が予想以上に合う。道の駅 国見 あつかしの郷で販売。

【福島×ご当地バーガー】国見バーガー

【福島×ご当地グルメ】磐梯山ジオカレー

猪苗代町、磐梯町、北塩原村で構成される磐梯山ジオパーク内の食事処で味わえるご当地カレー。

【福島×ご当地グルメ】磐梯山ジオカレー

磐梯山を含む3つの山型のライス以外は、各店オリジナルのカレー。現在、磐梯高原 南ヶ丘牧場など21店舗で味わえる

会津・磐梯の新着記事

【喜多方駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット10選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、喜多方駅周辺(徒歩20分...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる4月号:特集は「今こそ北陸へ!」「春の開運旅」「GWにおすすめの道の駅」、連載企画「聖地巡礼」「アンテナショップでご当地グルメ!」「月イチご褒美ラーメン」「日本の吊り橋」「ご当地名物食べ比べ」「いぎなり東北産の推しみやげ」「12星座占い」

2023年3月の創刊からお陰様で『月刊まっぷる』は1周年を迎えました! そして2024年4月号にて大幅リニューアルします!! ‟今”行きたい旅とおでかけ情報をお届け!というコンセプトはそのままに、...

【福島 会津若松・夜ごはん】会津若松で夜を楽しめるとっておきのお店10選!会津若松で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに福島の会津若松で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、会津若松でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 ...

【福島県会津若松市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、四季が楽しめる庭園風呂も!会津若松市で人気の日帰り温泉11選をご紹介

今回は会津若松市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 空中に浮かんでいるような円形の浴槽や会津の城下町を見下ろす展望露天風呂が自慢の「御宿東鳳」や露天風呂から眼下に美しい川の流れを望むことができる...

【福島県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!福島のおすすめ紅葉スポット9件

2023年の福島県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【福島県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!福島のおすすめ紅葉スポット9件

2023年の福島県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【福島・猪苗代のそば】古民家・レトロな駅舎・磐梯山を望みながら…猪苗代の絶品そば8軒!

猪苗代でいただくそば、ぜひ訪れたい8軒をご案内しましょう。 そばが美味しいのはもちろん、いろんなシチュエーションでいただけるところも揃えました。 石筵は、古民家でいただくそば屋。磐梯山を眺めな...

【福島・会津若松のそば】地元で愛され続けている会津若松のおそば屋さん9軒!

ご存知のとおり日本有数のそば処、会津若松。 会津若松のそばを語るには、ツウをうならせる美味しいキーワードがたくさん! 地元周辺で作られる福島県のオリジナル品種「会津のかおり」、「石臼で引き立て」、...

【福島】穴場の観光スポット30選!混雑を避けて楽しもう!

今回は福島の穴場おでかけスポットをご紹介! 人で混みあわない場所で、ゆったりと休日は過ごしたいですよね。 公園でのんびりしたり、絶景を堪能したり、かわいい動物たちに癒されたり……さまざまな...

赤べこグッズをお取り寄せ! 福島・会津のかわいい縁起物で疫病退散を願う!

真っ赤な体につぶらな瞳。 ちょこんと触れば前後左右に首をゆらゆら。 そんなユーモラスな動きが愛らしい福島県会津地方の郷土玩具「赤べこ」。 実はこの赤べこが、令和3年の今、大ブームになっていること...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。