トップ >  東北 > 南東北 > 山形・蔵王 > 天童 > 天童温泉 > 

【天童】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

シュープレス

更新日: 2021年8月1日

この記事をシェアしよう!

【天童】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

将棋駒と温泉の街として知られる山形市のベッドタウン。将棋駒の生産量は日本一を誇る。また、さくらんぼなどのフルーツの生産も盛んで、フルーツ狩りを楽しめる観光果樹園が市内のあちこちに点在。果樹園直営のカフェも人気が高い。

天童市将棋資料館

現代の名工が作る将棋駒
天童駅併設の資料館。天童が誇る日本一の将棋駒技術を紹介。現代の名工による将棋駒をはじめ、世界各国のチェスや将棋の原形とされるインドの「チャトランガ」などの興味深い資料を見ることができる。

天童市将棋資料館

天童駅併設の資料館で将棋の世界にふれよう

天童市将棋資料館

住所
山形県天童市本町1丁目1-1
交通
JR山形新幹線天童駅構内
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円(20名以上の団体は大人250円、高・大学生150円、小・中学生80円)

フルーツカフェ Rulave

食べごろフルーツで作るスイーツ
仲野観光果樹園が営むカフェ。果樹園で収穫した季節のフルーツを使ったパンケーキやシェイクなどのスイーツが味わえる。

フルーツカフェ Rulave

「ショコラオランジュフレンチトースト」(700円)

フルーツカフェ Rulave

住所
山形県天童市川原子1305
交通
JR山形新幹線天童駅からタクシーで15分
料金
季節のフルーツパンケーキ(前日までに要予約、7月中旬~翌5月)=980円/りんごのフレンチトースト=700円/シェイク=500円~/

そば処泰光

あっさり味の「たぬき中華」が人気
昭和45(1970)年創業して以来地元で長年愛され続けているそば店。人気はあっさりした和風スープの「たぬき中華」だ。東根産の本わさびで味わう板そばもおすすめ。

そば処泰光

「たぬき中華」(740円)

そば処泰光

住所
山形県天童市奈良沢甲155-1
交通
JR仙山線山寺駅からタクシーで8分
料金
たぬき中華=670円/辛みそネギラーメン=930円/鴨板そば=980円/天ざるそば=1400円/鬼たぬき中華=830円/

菓子処ハシモト

将棋駒の街として知られる天童らしい焼き菓子を販売。ラ・フランスを使った菓子も人気がある。

菓子処ハシモト

王将焼(8個入り、760円、12個入り、1080円)

菓子処ハシモト

住所
山形県天童市本町1丁目8-14
交通
JR山形新幹線天童駅から徒歩5分
料金
王将焼=760円(8個)、1080円(12個)/

天童木工

世界に知られる美しい家具を見学
古くから将棋駒などの木工業が盛んな天童で、機能的と美しさを合わせ持つ家具を手がける老舗メーカー。ショールーム&ストアではさまざまな家具を体験できる。

天童木工

天童木工ショールーム

住所
山形県天童市乱川1丁目3-10
交通
JR山形新幹線天童駅から山交バス村山駅前・北町行きで5分、押切下車すぐ
料金
見学無料

天童ワイン

天童周辺の畑で栽培される高品質のぶどう使った、香り高いワインを醸造・販売する。

天童ワイン

右)「ナイアガラ」(720ml、1425円)

山形県産ナイアガラ種を使用し、甘味とライトな口当たりが特徴

左)「山形 メルロー」(720ml、1850円)

優しい葡萄の香りと軽い渋みがあり、食中酒にぴったり

天童ワイン

住所
山形県天童市高擶南99
交通
JR山形新幹線天童駅からタクシーで15分
料金
天童ワイン=1120円~/ナイアガラ=1425円/わんだふる=1641円(720ml)/

南東北の新着記事

三羽のうさぎを見つけに熊野大社へ!山形県南陽市で縁結びスポットと赤湯温泉めぐり

赤湯温泉とラーメンの名店で知られる山形県南陽市で、近年パワースポットとして人気を集めているスポットがあります。 それが「熊野大社」。 軒下に彫られたウサギの彫刻を3羽見つけると縁結びのご利益が...

宮城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮城の観光地TOP10!

今回は宮城の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

山形の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山形の観光地TOP10!

今回は山形の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

福島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福島の観光地TOP10!

今回は福島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

【仙台・中華】台湾発の小龍包に本格中華料理、仙台お馴染みの冷やし中華やマーボー焼きそばも! 仙台でおすすめの中華料理店8選

ちょっとした会合や家族会、会社の食事会など、あらゆる場面で使い勝手がいい中華料理。 仙台には古くから地元民に愛されるお店に本場の点心料理が味わえる話題のお店と、さまざまなシーンで使える中華料理店...

いぎなり東北産の「月刊まっぷる」仙台取材に完全密着!魅力たっぷりな仙台で推し旅を楽しもう

無料WEBマガジン『月刊まっぷる』3月号に掲載の「いぎなり東北産の仙台推しガイド」制作の裏側に完全密着! 仙台の街を楽しく案内してくれた、いぎなり東北産メンバーの様子を余すところなくお届けします...

仙台のバー!バル・ビヤバー・ハイボール専門・ワインバー…ジャンルいろいろ充実の10軒

仙台の夜の1軒目2軒目。いつもとちょっと違うコースでいかがですか?仙台の繁華街でおすすめのバー10軒のご案内です。 大人気のスペインバル、正統派バー、スタイリッシュなバーにオイスターバー、ビヤバ...

仙台で寿司を食べるなら! 名店の握りをカウンターで? それとも寿司の食べ放題にする? おすすめの10店で旬のネタに舌鼓♪

今回は仙台で食べたい寿司の人気店をご紹介します。 地下鉄青葉通一番町駅からすぐの「新富寿司」は、こだわりの素材で握る寿司が評判です。「すし波奈 仙台パルコ店」は、旬のネタを使った寿司の食べ放題が...

福島県二本松で酒蔵めぐり 大七酒造、奥の松酒造 酒蔵ギャラリーを訪問!受賞歴多数のこだわりの酒造りに触れる旅

室町時代に開かれた城下町・福島県二本松市。 実は県内屈指の酒どころとしても有名です。 市内には「大七酒造」や「奥の松酒造 酒蔵ギャラリー」といった200年以上の歴史をもつ蔵元を含め、4つ蔵元が...

【仙台・焼き肉】絶品焼き肉が食べたい!仙台駅・街なかで選んだ太鼓判の焼き肉5店!

突然ですが、ぱあっと焼き肉はいかがですか?仙台の街なかで美味しい焼き肉5店のご紹介です。 青葉通一番町駅からすぐの三林精肉店は、肉やホルモンの種類が多い人気店です。 仙台駅から歩いていける距離...
もっと見る

仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。