【東京】都内の行列ができるグルメ&スイーツ人気店!
スイーツ&グルメの超人気店をピックアップ! 大行列も納得できちゃう絶品グルメを一度は体験してみよう。...
更新日: 2021年7月18日
「渋谷でひとりでもふらっと入りやすいお店ってどこだろう?」
渋谷でのランチタイムは、たくさんの店があるからこそ、どこに入るか迷ってしまいますよね。今回は渋谷で“おひとりさまランチ”をするのにぴったりな7件を厳選しました!
渋谷の喧騒から離れて静かにひとりでランチタイム、駅近で移動が便利、カウンター席が多くてひとりで入りやすい…。そんな希望に応えてくれるお店をご紹介していきます。
仕事の合間に…、休日のショッピングの合間に…。
シーンに合わせて、使いやすいお店を見つけて見てくださいね♪
渋谷駅西口から徒歩10分ほどのところにあるサンドイッチ店「BUY ME STAND(バイミースタンド)」。まるで海外の街角に迷い込んだようなノスタルジックな雰囲気が漂うおしゃれなお店です。
店内はミントグリーンの壁とヴィンテージ調のチェアが配された、レトロなアメリカンテイスト。店内はアパレルブランドが手がけるだけあって、SNS映えもばっちりです。
カウンター席もあり、ひとりでも入りやすい
1階にはキッチンに併設されたカウンター席があるので、ひとりでふらっと立ち寄っても入りやすいのがうれしいですね。2階にはソファー席もあり、ゆったりとくつろぐこともできます。
ベーコン、レタス、トマト、チェダーチーズ入りの「ブリング・ホームザベーコン」1350円
人気のホットサンドは注文が入ってから鉄板で焼いて提供。いつでも出来立てが味わえます。ホットサンドは挟む具材によって4種類のパンを使い分けており、どれも具だくさんで、ランチでも大満足できるボリュームです。
2階には同系列のアパレルショップがあるので、ランチを楽しんだ後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
LA生まれの卵料理専門店「eggslut(エッグスラット)」。「MIYASHITA PARK」のSouth 2階に新宿に次ぐ国内2号店としてオープンしました。LAを中心に、現在では世界5カ国で“究極のエッグサンド”を提供する卵料理専門店として人気を博しています。
「フェアファックスサンド」968円。オレンジジュースとのセットは 1386円
半熟のスクランブルエッグを狭んだエッグサンドは、ふわとろの食感がやみつきになると評判で、一度は食べてみたい絶品料理。また、マッシュポテトと半熟卵をガラス瓶に詰めて食べる「スラット」935円は、世界的にも話題になった逸品なので、ぜひ味わってみてください。
ひとりでも気軽に立ち寄れるお店ですよ。
■eggslut(エッグスラット)
住所:渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK South 2F
交通:地下鉄渋谷駅B1出口から徒歩3分
営業期間:通年
電話番号:03-6712-5251
営業時間:11:00〜20:30
休業日:無休
料金:フェアファックスサンド=968円(オレンジジュースセット=1386円)/スラット=935円
カード:利用可能
ランチをサクッとテイクアウトで済ませたい、という人には「CAMELBACK(キャメルバック)」がおすすめ。渋谷の喧騒から離れた“奥渋谷”と呼ばれる神山町にあるこじんまりとしたテイクアウト専門店。ひとりでも気軽に利用できますね。
20年来の友人同士の店主2人が温かく迎えてくれるこの店は、地元の常連客がひっきりなしに訪れる人気店です。
「パルマ産生ハムと大葉」800円(左)と「すしやの玉子サンド」450円
店主は元寿司職人という経歴の持ち主。看板メニューの「すしやの玉子サンド」はきれいに焼き上げられた玉子焼きがソフトなコッペパンとの絶妙なコラボレーションが楽しめます。
店頭に置かれたベンチに座って味わうのもよいですが、すぐ近くに代々木公園があるので、少し歩いて公園でゆっくりランチタイムにするのもおすすめです。
「BiOcafe(ビオカフェ)」は健康的な身体づくりに興味がある人に是非おすすめしたいひとりランチのお店。“食べてキレイに”がコンセプトのオーガニックカフェです。
素材にこだわり、完全無農薬・無化学肥料野菜のみを使った健康志向のカフェなので、安心して楽しめます。
「グルテンフリーベジバーガー」1400円
ランチセットにはサラダバーが付いているので、野菜をたっぷり食べたい人にはいち押しです。完全無農薬&無化学肥料の野菜を使用しているので、野菜本来の味を楽しめます。
他にも、てんさい糖やアガベシロップで甘みを出したスイーツや、動物性油脂を使わない料理など、ヘルシーメニューが豊富にそろっています。
渋谷駅から徒歩5分で、ひとりでもサッと立ち寄りやすい渋谷スペイン坂に面した好立地にあるのもおすすめのポイントです。
「東京たらこスパゲティ」は、女性に人気のたらこや明太子スパゲティが豊富にそろう“進化形たらスパ”が味わえる和風スパゲティ店。
スープスパ風やとろろと明太子を合わせたメニューなど、女性目線で考案されたひと味違った創作メニューが満載です!
「炙りたらこのお出汁スパゲティ(出汁スープ付)」979円
もちもち食感の生パスタと、香ばしい焼きたらこやさまざまな薬味がのった人気メニューの「炙りたらこのお出汁スパゲティ」は明太子好きは堪らない逸品です。
だしをかけてスープスパとしても楽しめるので、1度で2種類の味を楽しめるのもうれしいですね。
カウンター席が中心になっており、ひとりでも気軽に入れる雰囲気なので、おひとりさまランチにはぴったり!
JR渋谷駅東口から徒歩4分、地下鉄半蔵門線・副都心線のB4出口からは徒歩すぐと、駅からのアクセスも抜群です。
アメリカンダイナー風の「MOJA in the HOUSE(モジャインザハウス)」は、NYの愛されグルメ「ワッフルチキン」を提供しているハウスメイドダイナーです。
名物料理の「ワッフルチキン」は、シロップとの相性を考え、鶏肉の下味や衣に複数のスパイスやハーブを使用しています。カリカリ&ジューシーな味わいのチキンにはメープルシロップをたっぷりかけて召し上がれ!
「ワッフルチキン」1430円
熱々に焼き上げたワッフルはチキンの塩気と深みのあるメープルシロップが好相性で、癖になる味わいです。人気の「ワッフルチキン」は11時30分〜16時のランチタイムでの提供(16時以降はアレンジメニューでの提供)です。
店内にはカウンター席のほか、大人数でも楽しめるBOX席もあるので、おひとりさまはもちろん、友だちとワイワイ楽しむにもぴったりですよ。
渋谷駅から徒歩10分、閑静な住宅街に佇むカフェ「Tokyo Kenkyo(トウキョウケンキョ)」。一軒家の2階が入口になっており、客席は2・3階、そして屋上テラス席があります。カウンター席があるので、ひとりでも立ち寄りやすいと人気のカフェです。
「極厚の豚ヒレサンド」1480円
一度は食べてみたい人気メニューの「極厚の豚ヒレサンド」は、極厚の豚肉をじっくりと揚げ、ジューシーかつあっさりした味わいになっています。分厚いヒレサンドは見た目もインパクト大!
ほかにもボリューム満点のサンドイッチメニューがそろっているので、ランチはしっかり食べたい!という人にもおすすめですよ。
初めて訪れても温かく迎えてくれるアットホームな雰囲気も魅力のひとつです!天気がいい日はテラス席でのんびり過ごしてみてはいかがでしょう。
【池袋】初めてでも迷わない! 待ち合わせにおすすめの最新スポット20選
【新宿】待ち合わせにおすすめの最新スポット15選!確実に会える場所を出口別に紹介
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
新宿のうまいラーメン5軒!行列上等!口福必至!新宿でラーメン食べて幸せになりたい人へ
【新宿・焼き肉】新大久保はもちろん歌舞伎町・四ツ谷まで!新宿でうまい焼き肉ならめざすはこの5店!
【東京・日帰り温泉】設備充実のスーパー銭湯からレトロな共同湯まで!毎日行きたい日帰り温泉37選!
東京の美味しいたい焼き屋さん6選 焼きたてアツアツを頬張りたい!
『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介
東京都内の庭園おすすめ18選!定番から穴場庭園までご紹介
ジャニーズWESTの聖地と言えばここ!ジャス民定番の推し活スポット10選~東京編~
東京横浜首都圏関東から全国世界まで、あらゆる情報をお送りします。