トップ >  東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 

岐阜の大きい公園おすすめ10選 広い公園に遊びに行こう!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2021年10月20日

この記事をシェアしよう!

岐阜の大きい公園おすすめ10選 広い公園に遊びに行こう!

遊び場として、デートスポットとして、休憩場所として……様々なシーンで気軽に足を運べる公園は、とても魅力的ですよね。

緑豊かな公園、遊具が充実した公園、素敵な景色を堪能できる公園など、数多くの公園が点在しているので、近所の公園以外はよくわからない……という人も多いのでは?

今回はたくさんある公園の中でも、特におすすめのスポットをご紹介します!

広大な芝生で体を動かしてリフレッシュしてみたり、四季の花や綺麗な水辺に癒されてみたり…目的に合わせて、お気に入りの公園を見つけてみて下さいね♪

【岐阜】おすすめ公園10選

【岐阜のおすすめ公園10選】水と緑にあふれた憩いの都市公園「四季の広場」(大垣市)

【岐阜のおすすめ公園10選】水と緑にあふれた憩いの都市公園「四季の広場」(大垣市)

水門川に整備された水と緑の都市公園。かつて大垣城の外堀だった水門川には、デザインの異なる橋が20以上も架かり、多数の錦鯉が泳いでいます。また、季節の自然が楽しめる「四季の路」も。

四季の広場

住所
岐阜県大垣市馬場町
交通
JR東海道本線大垣駅から徒歩15分
料金
情報なし

【岐阜のおすすめ公園10選】温泉街ぶらり散策でちょい食べ&足湯、川のせせらぎに癒される「湯のまち雨情公園」(下呂市)

【岐阜のおすすめ公園10選】温泉街ぶらり散策でちょい食べ&足湯、川のせせらぎに癒される「湯のまち雨情公園」(下呂市)

下呂小唄を作った昭和初期の歌謡詩人、野口雨情にちなんで造られた公園。公園の中心を流れる清流では石畳や芝生が整備され遊べるようになっています。砂防ダムを利用した滝やしょうぶ池、広場もありますよ。

湯のまち雨情公園

住所
岐阜県下呂市森
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩15分
料金
情報なし

【岐阜のおすすめ公園10選】遊びながら交通知識が身に着く公園「県営各務原公園」(各務原市)

【岐阜のおすすめ公園10選】遊びながら交通知識が身に着く公園「県営各務原公園」(各務原市)

県民のレクリエーションや憩いの場として親しまれる総合公園。子どもたちが遊びながら楽しく交通ルールが学べる交通広場や、木製遊具を配置した冒険広場、芝生広場などがあります。

県営各務原公園

住所
岐阜県各務原市鵜沼大安寺1-84
交通
東海北陸自動車道岐阜各務原ICから国道21号を美濃加茂方面へ車で10km
料金
無料

【岐阜のおすすめ公園10選】自然あふれる一大レジャーパーク「養老公園」(養老町)

【岐阜のおすすめ公園10選】自然あふれる一大レジャーパーク「養老公園」(養老町)

養老山麓の広大な自然に包まれた養老公園。楕円形のフィールドに不思議な空間が広がる「養老天命反転地」をはじめ、日本の滝百選に選ばれている「養老の滝」、養老の地産グルメが味わえる「楽市楽座・養老」など楽しみどころが満載。

養老公園

住所
岐阜県養老郡養老町高林1298-2
交通
養老鉄道養老駅から徒歩10分
料金
施設により異なる

【岐阜のおすすめ公園10選】赤保木遺跡の古代集落の里の見学や散策で歴史や自然にふれられる「高山市風土記の丘史跡公園」(高山市)

【岐阜のおすすめ公園10選】赤保木遺跡の古代集落の里の見学や散策で歴史や自然にふれられる「高山市風土記の丘史跡公園」(高山市)

赤保木遺跡の復元住居が建つ古代集落の里を見学したり、遊歩道を散策したりと、高山の歴史や自然にふれられる公園。学習センターからは北アルプス(飛騨山脈)の山々が一望できます。

高山市風土記の丘史跡公園

住所
岐阜県高山市赤保木町400-2
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで15分
料金
情報なし

【岐阜のおすすめ公園10選】森林浴をしながら山歩きを楽しめる「文殊の森公園」(本巣市)

【岐阜のおすすめ公園10選】森林浴をしながら山歩きを楽しめる「文殊の森公園」(本巣市)

ササユリや桜、ツツジなど、季節ごとに花が咲く公園。遊歩道や展望台、ローラー滑り台のほか、コテージやバーベキューテラスもあります。また市内に3コースあるNPO法人森林セラピーソサエティ認定の森林セラピーコースのうちの1つ「ササユリの道」が文殊の森公園にあり、鳥の鳴き声や風の音を感じ、新緑の木々の中で呼吸することで、心身ともにリラックスすることができますよ。

文殊の森公園

住所
岐阜県本巣市文殊1-16
交通
樽見鉄道織部駅から徒歩20分
料金
バーベキューテラス(1卓、2時間)=1500円/コテージA棟(6人用)=15000円/コテージB棟(8人用)=20000円/

【岐阜のおすすめ公園10選】心臓破りの階段や屋外ステージなど施設が充実した多目的公園「月見の森」(海津市)

【岐阜のおすすめ公園10選】心臓破りの階段や屋外ステージなど施設が充実した多目的公園「月見の森」(海津市)

森林の保全、休養の場、娯楽の広場として多目的に整備された公園。えんえんと続く心臓破りの階段、屋外ステージなど、施設が充実していて、展望台から眺める夜景もロマンチック。

月見の森

住所
岐阜県海津市南濃町羽沢地内
交通
養老鉄道駒野駅から徒歩15分
料金
無料

【岐阜のおすすめ公園10選】伝統ある窯跡に広がる公園「織部の里公園」(土岐市)

【岐阜のおすすめ公園10選】伝統ある窯跡に広がる公園「織部の里公園」(土岐市)

400年余の歴史をもつ美濃桃山陶について理解を深め、一般の人々に楽しんでもらうために造られた公園。織部の名品を焼いた美濃地方最古の登窯や作陶体験施設などがあります。

織部の里公園

住所
岐阜県土岐市泉町久尻1246-1
交通
JR中央本線土岐市駅から徒歩13分
料金
入園料=無料/作陶料(ぐい呑)=800円~/

【岐阜のおすすめ公園10選】無動寺・江川地内、木曽川河川敷は河跡湖がありトンボが多数生息「トンボ天国」(笠松町)

【岐阜のおすすめ公園10選】無動寺・江川地内、木曽川河川敷は河跡湖がありトンボが多数生息「トンボ天国」(笠松町)

無動寺・江川地内の木曽川河川敷にあるトンボ天国は、全国でも数少ない河跡湖があり、トンボが多数生息しています。イトトンボやモノサシトンボなど30種類ものトンボが見られますよ。

トンボ天国

住所
岐阜県羽島郡笠松町無動寺、江川
交通
JR岐阜駅から岐阜バス川島松倉行きで32分、若宮地無動寺下車、徒歩10分
料金
情報なし

【岐阜のおすすめ公園10選】四季折々の花が楽しめる公園「長良公園」(岐阜市)

【岐阜のおすすめ公園10選】四季折々の花が楽しめる公園「長良公園」(岐阜市)

金華山を望む広場や四季の花が楽しめる庭園がある公園。大型複合遊具やパターゴルフなど施設も充実しています。

長良公園

住所
岐阜県岐阜市長良城之内1466-10
交通
JR岐阜駅から岐阜バスおぶさ墨俣線おぶさ・長良医療センター行きで20分、長良公園前下車すぐ
料金
情報なし

岐阜・飛騨の新着記事

岐阜の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岐阜の観光地TOP10!

今回は岐阜の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

岐阜県下呂市の飛騨金山で筋骨めぐりをしよう!路地裏探検と、両面宿儺のいる鎮守山へ

岐阜県飛騨地方の最南端に位置する下呂市金山町、通称「飛騨金山」。 かつて飛騨街道沿いの宿場町として賑わった面影を色濃く残す表の通りから裏の通りに一歩足を踏み入れると、細い路地が複雑に入り組む昔懐かし...

岐阜のモーニングスポット21選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回は岐阜で人気のモーニングスポットをご紹介! 完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給! なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレで適当に...

【関ケ原】武将たちの息遣いを感じる天下分け目の合戦の地!歴史ファンに人気のスポットが充実

歴史ブームの追い風に乗って、じわじわと人気を集めているのが岐阜県関ケ原町。 言わずと知れた、あの徳川家康の天下統一を決定づけた「関ケ原の戦い」の舞台となった町です。 決戦地をはじめ、東軍と西軍...

【東海】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい東海エリアのおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽...

東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!

東海のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

【岐阜】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい岐阜のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きちゃ...

トンネル探究家花田欣也「トンネルツーリズム」のススメ・第3回~爽快!トンネルを走る!!乗る!?

各地の鉄道トンネルは山岳を貫くものが多いため、必然的にその周辺には豊かな自然が展開する。 明治以降、国鉄の鉄道トンネルにおいて特に顕著で、峡谷の渓流や、そびえ立つ山々、崖沿いから見られる大海原など、...

【岐阜】両面宿儺に会いに日龍峯寺へ!『呪術廻戦』をより楽しむ旅へ行こう

今回は『呪術廻戦』の最強キャラクター「両面宿儺(りょうめんすくな)」のモチーフとされる、貴重な両面宿儺像を見られる特別プランのご紹介です! 2021年12月24日に封切られる『劇場版 呪術廻戦 ...

【岐阜】金華山で絶景と観光を満喫しよう!初心者必見のハイキングスポットも

秋の紅葉シーズンも本番を迎える季節となってきました。山ブームにのってハイキングを始められた方も多いのではないでしょうか。休日は3密を避けて、澄んだ空気や美しく色づいた紅葉など、五感を使って秋を楽しみた...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!