おんせん県大分の温泉を知ろう!個性豊かな最新人気温泉もご紹介
源泉総数がダントツ日本一の大分県。 名実ともに「おんせん県」である大分には、どんな温泉があるのか? どんな特徴があるのか? 大分の温泉について、テーマ別にわかりやすく紹介します。 自分の...
「週末は、大分の定番スポットへ遊びに行こう!」
とても魅力的な誘いですよね、わかります。
ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。
コロナ禍の昨今、少しためらってしまいますよね。
そこで今回は、より魅力的なお誘い、
「週末は、大分の“穴場”スポットへ遊びに行こう!」のご提案!
公園でのんびりしたり、絶景を堪能したり、かわいい動物たちに癒されたり……さまざまな穴場スポット情報を厳選してお届けいたします。
次のお休みは、大分県の新しい魅力を見つけに行きましょう♪
※新型コロナウイルス感染症に関連した各施設の対応・対策により、営業時間等が異なる場合があります。最新情報は各施設の公式サイトでご確認ください
日指ダム湖を望む120haの広大な公園です。敷地内には、体験農園や果樹園、約400種類がそろうつばき園、35mのスライダーが人気のレイクサイドキャッスル、オートキャンプ場などがあります。
<新型コロナウイルス感染対策>
一部の施設や設備において、利用制限あり
5人以上での利用時には飲食の制限あり
高さ約15mの暁嵐の滝を中心とした公園です。滝前の広場には、曲水やあずま屋、散策路をめぐらせ、京都・龍安寺の石庭をイメージした庭を配置。優雅な散策を楽しみましょう。
標高127.6m、総面積60haの都市型公園です。クヌギ、コナラなどの雑木林に囲まれた園内には、ふれあい広場、ちびっこ広場、トリム広場、キャンプ場、お花見広場、竜神の池があります。
すべり台が15個ついた大型複合遊具を中心に、幼児向けの遊具や腰が据わった赤ちゃんが使用できる専用ブランコなどがずらり。親子で楽しめるおすすめスポットです。
弥生時代のムラや環境を復元するとともに、体験をとおして楽しく学べる施設を整備した史跡公園です。4万3,000平方メートルの敷地には、高床住居や屋根倉式倉庫が復元されています。
<新型コロナウイルス感染対策>
一部プログラムの休止
安心院の草原に、約70種1,400頭もの動物が自然に近い状態で暮らしています。ゾウ、キリン、ライオンなどが生息する大迫力の動物ゾーンは、マイカーやジャングルバスに乗って見学しましょう。
<新型コロナウイルス感染対策>
一部の施設や設備において、利用制限あり
検温の実施
クヌギ林が広がる園内に、ラマやシカ、ヒツジなどの草食動物約15種200頭羽を放し飼いにしていて、直接餌をやったり子ヤギへの授乳体験もできる自然動物園。動物たちを身近に感じられるスポットです。
<新型コロナウイルス感染対策>
開園時間の変更あり
混雑時に入園制限を行う場合あり
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
鹿児島のカフェへ!鹿児島中央駅・天文館・城山・仙厳園で、おしゃれで落ちつくカフェ14店
沖縄の大宜味村を観光!シークヮーサー&ランチ&道の駅を徹底紹介♪
【福岡・日帰り温泉】福岡で評判の日帰り温泉4選!充実の大型温泉にあの名湯も!
『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介
【福岡市・神社】「開運」「縁結び」「学業成就」などご利益授かり&都会の癒しタイムにも♪ 福岡市でおすすめの神社9選!
【福岡 天神・居酒屋】天神で行きたい人気屋台&博多名物が出てくる居酒屋12軒!
世界遺産の島・徳之島の王道観光プラン! 絶景&ランチを満喫するモデルコースをご紹介
話題のフルーツバス停から干陸地のフラワーゾーンまで。長崎県諫早市の絶景スポットへ行こう!
黒島観光でウミガメと出会う旅 石垣島から船で30分のハートアイランドへ!
村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!