【連載フォトエッセイ・第5回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」清澄白河の焼き鳥屋「鳥満」前編
ねこ或る所へはどこへでも。 逆も然り。訪れる先に看板ねこがいることの多きこと。 今日も知らぬ間に呼び寄せられ、魅了されるのである--。...
更新日: 2022年3月24日
「門前仲町」と聞くと、江戸情緒の残る下町で飲み屋さんが軒を連ねるイメージがあるかもしれませんが、おしゃれタウンとして有名な清澄白河と同じエリアにあり、おしゃれランチタイムを過ごすことができるスポットも沢山あります。
今回は、大通りから一歩入った住宅地の中にある穴場カフェのおしゃれランチを紹介します。カフェやレストランの激戦区だからこそ、洗練された空間とおしゃれランチを楽しむことができますよ!
最初にご紹介するおしゃれランチのお店はカフェレストランの「SORAYA(ソラヤ)」。「YANE(ヤネ)」という複合施設の中にあり、シェアオフィス、グリーンショップ、フォトスタジオ、工房などを併設。様々な人が集まるおしゃれ空間となっています。
気になるおしゃれランチは、パスタセット・ごはんプレート・ピザセットの中から日替わりで好きな種類を選べます。レジ横にあるショーケースには沢山のデザートも!
おしゃれランチを食べた後はケーキとコーヒーでゆっくりと過ごしてください。
新型コロナウイルス対策
消毒/換気/手洗いの徹底など
続いてご紹介するおしゃれランチのお店は、厳選されたスペイン産のイベリコ豚を味わえるスペイン料理のお店「イベリコバル 門仲」です。
ここのおしゃれランチは大ぶりのイベリコ豚が乗ったイベリコ丼(1,000円・税込)。通常の豚肉よりもあっさりとしつつ、深みのあるイベリコ豚の肩ロース肉がご飯の上に大盛りにのせられ、スパイスの効いた自家製ソースが食欲をそそります。
ビン詰めの自家製ピクルスも大容量で、全ての味のバランスが計算され尽くされているかのごとくぴったりと合い、お箸が止まりません!
もっとイベリコ豚を堪能したいという方には、他ではあまり食べられない「イベリコ豚のしゃぶしゃぶ」のコース(※要予約)もおすすめです。
店内にはスペインのお皿が飾られ、スペインにあるおしゃれバルに来たかのよう!ランチタイムでもワインがいただけますので、ぜひおしゃれランチとともにスペインワインも楽しんでみてください。
新型コロナウイルス対策
消毒/換気/手洗いの徹底など
続いては、門前仲町から清澄白河へ向かう途中にある「Airs BURGER(エアーズバーガー)」のおしゃれランチをご紹介します。
ここのおしゃれランチは存在感のあるエアーズバーガー(1,100円・税込)。
バーガーのサイズがとても大きくて、一口におさまりません!下町散策の途中でお腹がすいたら、食欲にまかせてがっつりとかぶりついてください!
一般的にジャンキーなイメージが強いハンバーガーですが、バンズの間にはトマトやレタスなどの野菜がたっぷりと挟まれていてとってもヘルシー。女子会にもぴったりなおしゃれランチです。
アボガドやサワークリーム、アボガドディップなどのトッピングメニューも豊富。自分好みなおしゃれランチにカスタマイズするのも良いですね。
平日のランチメニューには、コールスローサラダとスープがセットで付いてとってもお得!かわいらしいキッズサイズのバーガーセットもありますので、小さいお子様連れのランチにもおすすめです。
新型コロナウイルス対策
消毒/換気/手洗いの徹底など
門前仲町の駅を出て住宅街を歩いて行くと、パスタソースの美味しそうな香りが漂ってくるおしゃれなイタリアンが。それが「TRATTORIA LIBRO(トラットリア リブロ)」です。
テーブル3席とカウンターのみというこぢんまりとした店構えながら気軽に入ることができる雰囲気があり、本格的なおしゃれイタリアンを一人でもファミリーでもいただくことができます。
ここのおすすめおしゃれランチは、イタリアンの定番ボロネーゼ(1,000円・税込)。お肉たっぷりのトマトソースが絡む濃厚なボロネーゼの美味しさにお腹も心も満たされます。ランチにはサラダも付いてきます。
季節の食材を使ったメニューもあり、いつ訪れても新しいおしゃれランチを楽しむことができますよ!
おしゃれランチのデザートに絶対に食べてほしいのが、シェフの自家製ティラミス(単品 600円・税込)。ティラミスは季節に合わせてテイストが変わるので、季節ごとの旬の食材を使った優しい味わいのティラミスがいただけます。
春は桜のティラミス、夏は桃のティラミス、秋は栗のティラミスなど、こちらのお店でしか味わえない新感覚のティラミスをおしゃれランチと一緒に試してみてください!
新型コロナウイルス対策
消毒/換気/手洗いの徹底など
深川不動堂へ向かう参道の途中を曲がった裏路地に現われるのは、コンクリート造りで海外のバーを思わせる「Cafe cotton(カフェコットン)」。こちらのおしゃれランチでは、フランスの定番料理であるガレットをいただけます。
そば粉100%で仕込んでいるガレットは、食物繊維をはじめとした栄養素を豊富に含み、健康を気にする方にもぴったりのおしゃれランチです。
店内はバーのようにカウンターがメインになっていて、女性1人でも立ち寄りやすいおしゃれな雰囲気。おしゃれランチにおすすめのお肉や野菜が入ったお食事系のガレットはもちろん、季節のフルーツや自家製キャラメルソース、アイスクリームが乗ったスイーツ系のガレットをランチ代わりにするのも良いですね。
深川不動堂参拝の帰りに、ガレットのテイクアウトもおすすめです!
新型コロナウイルス対策
消毒/換気/手洗いの徹底など
門前仲町は知る人ぞ知るおしゃれランチの名店が揃っています。今回ご紹介した5店は穴場ながら根強いファンも多く、中には遠方から通う人も。お休みの日には、ぜひ門前仲町で新しいおしゃれランチを開拓してみてください!
東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒
【東京・日帰り温泉】設備充実のスーパー銭湯からレトロな共同湯まで!毎日行きたい日帰り温泉37選!
東京のおすすめ餃子16店舗!東京で餃子を食べるなら専門店、大衆食堂、高級店、バーから選び放題!
東京のおすすめクラフトビール店6選 静かなブームの「クラフトビール」が飲める名店・個性派店
東京・浴衣デートでこの夏行きたい駅近スポット45選!
清澄白河のおしゃれカフェ8選 人気の喫茶店も
【連載フォトエッセイ・第6回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」清澄白河の焼き鳥屋「鳥満」後編
【連載フォトエッセイ・第5回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」清澄白河の焼き鳥屋「鳥満」前編
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!