トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 

【雨の神戸×おすすめスポット】有馬玩具博物館

【雨の神戸×おすすめスポット】有馬玩具博物館

選ぶ楽しさも体験できるおもちゃの博物館

懐かしいブリキのおもちゃやイギリスのからくりなど、幅広いジャンルの玩具を展示・紹介している博物館。ミュージアムショップのアリマリでは、おもちゃの販売も行っています。

有馬玩具博物館

住所
兵庫県神戸市北区有馬町797
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5分
料金
入館料=大人800円、小人(小学生以下)500円、3歳未満無料/各種工作教室=要問合せ/(障がい者手帳持参で入館料大人500円、小人250円)

【雨の神戸×おすすめスポット】KOBE鉄人三国志ギャラリー

【雨の神戸×おすすめスポット】KOBE鉄人三国志ギャラリー

キャラクター情報の発信拠点

『鉄人28号』や『三国志』など、横山光輝氏に関する豊富な資料を展示したファン必見のスポットです。さまざまなオリジナルグッズも要チェック!

KOBE鉄人三国志ギャラリー

住所
兵庫県神戸市長田区二葉町6丁目1-13アスタくにづか6番館東棟 1階
交通
JR神戸線新長田駅から徒歩9分
料金
無料

【雨の神戸×おすすめスポット】神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

【雨の神戸×おすすめスポット】神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

アンパンマンの世界を楽しめる、参加・体験型のミュージアム

アンパンマンの世界が広がる体験型ミュージアムでは、人気キャラクターたちのステージを毎日開催。入場無料のショッピングモールには、キャラクターパンや限定グッズを販売するショップや飲食店がずらりとそろいます。

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-2
交通
JR神戸駅から徒歩8分
料金
ミュージアム入館チケット=1歳以上2000円~/ショッピングモール入場料=無料/(チケットはWEBでの事前購入が必要、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)

【雨の神戸×おすすめスポット】グリコピア神戸(見学)

【雨の神戸×おすすめスポット】グリコピア神戸(見学)

ポッキーやプリッツの製造工程の見学が楽しめる

お菓子と食文化を楽しく学べる施設。ポッキーの工場見学ができるほか、お菓子をテーマにしたオリジナルアニメを上映する3Dシアターなどがあります。グリコのおもちゃの展示も楽しみ!

グリコピア神戸(見学)

住所
兵庫県神戸市西区高塚台7丁目1
交通
地下鉄西神中央駅から神戸市バス23・12系統食品団地行きで10分、高塚台1丁目下車すぐ
料金
無料

【雨の神戸×おすすめスポット】めんたいパーク神戸三田(見学)

【雨の神戸×おすすめスポット】めんたいパーク神戸三田(見学)

見たい、知りたい、食べたい。ようこそ明太子ワールドへ

老舗の「かねふく」が運営する明太子ワールド。明太子の製造現場を見学できるほか、フードコートでは大きな明太子入りおにぎり、明太子入りのソフトクリーム、豚まんなどが味わえます。

めんたいパーク神戸三田(見学)

住所
兵庫県神戸市北区赤松台1丁目7-1
交通
神戸電鉄公園都市線フラワータウン駅からタクシーで5分
料金
入場料=無料/めんたいランド=大人500円、小人300円/

【雨の神戸×おすすめスポット】北野工房のまち

【雨の神戸×おすすめスポット】北野工房のまち

神戸ブランドを見て、買って、体験できる

旧北野小学校のレトロな校舎に神戸ブランド20工房が集結。スイーツなどの神戸みやげやオリジナル商品のショッピングほか、クラフト・ファッション・グルメなどさまざまなお楽しみが待っているスポットです。

北野工房のまち

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目17-1
交通
JR三ノ宮駅から徒歩12分
料金
店舗により異なる

【雨の神戸×おすすめスポット】赤松パーキングエリア(上り)

【雨の神戸×おすすめスポット】赤松パーキングエリア(上り)

週末にはファミリーでにぎわう

NEXCO西日本ご当地バーガーコンテストでグランプリとなった「めちゃうま赤松角煮バーガー」が大人気。ほかにも、兵庫食材を使った充実メニューが楽しめるパーキングエリアです。

赤松パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県神戸市北区長尾町上津
交通
中国自動車道吉川JCTから神戸三田IC方面へ車で2km
料金
赤穂塩ラーメンハンチャンセット(スナックコーナー)=920円/
1 2 3

神戸の新着記事

【神戸・ステーキ】神戸で絶品のステーキが味わえるお店9軒をご紹介

今回は神戸で味わえるステーキのお店をご紹介します。 老舗の「モーリヤ本店」では神戸ビーフのステーキ、「炭焼すてーき きた山」では紀州備長炭で焼き上げる炭焼きステーキ、「神戸牛みやび サンキタ店」...

神戸で美味しいオムライスが味わえるお店10軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

神戸で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「グリル 十字屋」では定番のオムライスが味わえ、「グリル末松」では極薄玉子に包まれたオムライスを提供! しっかり焼いた卵が巻かれたオ...

King&Princeの聖地巡礼おすすめ9選【関西編】ティアラさん必見のとっておき聖地をご紹介!

2023年4月にリリースしたベストアルバム『Mr.5』が、たった2日間でミリオンを記録するという快挙を成し遂げたKing&Prince。 通常版ジャケットに使われた髙橋さんのかわいい描き下ろしイラス...

神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉

神戸でおすすめの日帰り温泉のご案内です。いくつかピックアップしてみましょう! 三宮では、フィンランドからストーブなどを直輸入した男性専用スパ・神戸サウナ&スパが人気。女性専用では、ミストサウナが自慢...

三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉

三宮の居酒屋、いつもと違ったところをお探しですか? おすすめどころを7軒ご紹介しましょう! まずは、愛犬同伴OKという貴重な居酒屋のゑびす屋。とても居心地がよい空間です。高知の地酒がいただける...

神戸でチョコレートを買うなら! 神戸で長年愛されるチョコレートから海外発まで! 個性豊かなチョコレート店7選

スイーツ激戦区の神戸には魅惑のチョコレートがひしめいています。 日本の風土、味覚に合わせたチョコレート作りに定評があり、他県にも展開している「チョコレートハウス モンロワール」は神戸の岡本に本店...

【神戸・ラーメン】定番の中華そばから牛すじ肉を使ったまぜそば、珍しい変わり種まで!神戸が誇るラーメン店厳選5選!

神戸で食べられるラーメンをバラエティ豊かにご紹介します。 皇蘭本店ではコクと甘みのあるスープでするりと味わえる中華そば、 神戸灘八では神戸名物のぼっかけをトッピングしたまぜそばが食べられます。...

【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!

神戸で焼き肉なら、ぜひ神戸牛を味わいたい! 高級&絶品ステーキ店が並ぶ神戸から、今回は三宮から3店を激選しました。 どちらも駅から近く、神戸牛がお手軽にいただける3店舗です。 カジュアルなコース...

赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選

関西で赤ちゃん連れ旅行にピッタリの宿を厳選してご紹介! 旅館に精通したライターが太鼓判を押す物件はこちらです。 旅行に出かけたいけれど、わが家の子はまだベビー。 準備に手間がかかるし、食事の...

垂水で話題のパワースポット 五色塚古墳と周辺のおすすめスポットに行こう!

海と山が近く、少し歩けばいくつもの絶景と出会える垂水駅周辺エリア。 兵庫県最大の古墳や歴史ある神社など見どころも多く、古代に思いをはせて散策を楽しむのがおすすめです。 なかでも話題のパワースポット...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 

この記事に関連するタグ