トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 千葉・幕張 > 

パンケーキショップJ.S.PANCAKE CAFEの『ストロベリーフェア』!毎月5のつく日は「いちごの日」を開催♪

この記事をシェアしよう!

パンケーキショップJ.S.PANCAKE CAFEの『ストロベリーフェア』!毎月5のつく日は「いちごの日」を開催♪

パンケーキショップ「J.S.PANCAKE CAFE」は、2022年3月3日よりストロベリーフェアをスタート。

第一弾<3月3日~17日>はリニューアルして更においしくなったバターミルクパンケーキに国産いちごを盛り付けた「苺いっぱいのバターミルクパンケーキ」、第二弾<3月18日~5月上旬>はサクサクミルフィーユ生地をサンドしたパンケーキに溢れるほどの国産いちごを盛り付けた「苺をひとり占め!苺いっぱいのカスタードミルフィーユパンケーキ」を発売!

いちごの増量が無料となる、毎月5のつく日の『いちごの日 』フェアも要チェックです。

J.S.PANCAKE CAFEのストロベリーフェア第一弾の詳細

J.S.PANCAKE CAFEのストロベリーフェア第一弾の詳細

リニューアルしておいしくなったバターミルクパンケーキに国産いちごをトッピング!

J.S.PANCAKE CAFEでは2022年2月に看板商品の「フルーツいっぱいのリコッタパンケーキ」がリニューアルされました。従来の軽い食感やふんわり香るバターの香り、優しい甘みはそのままに、濃厚なリコッタチーズからミネラルが豊富で低脂肪・低カロリーのバターミルクに置き換えることで、体に優しく沢山食べても罪悪感のない生地にブラッシュアップ。第一弾のパンケーキは新しくなったバターミルクパンケーキに国産いちご、バナナがトッピングされ、生地のおいしさはもちろん、旬を迎える国産いちごを堪能できる一皿になっています。

商品名:苺いっぱいのバターミルクパンケーキ 1450円(税込 1595円)
展開期間:3月3日(木)~3月17日(木)
展開店舗:J.S.PANCAKE CAFE全店
※J.S.FOODIES 天王寺ミオ店では「苺いっぱいのリコッタパンケーキ」を提供。

J.S.PANCAKE CAFEのストロベリーフェア第二弾の詳細

J.S.PANCAKE CAFEのストロベリーフェア第二弾の詳細

選べるサイズ展開 完熟の国産いちごだけを使用したミルフィーユ仕立てのパンケーキ

農家の愛情たっぷりで育った形はふぞろいながらもおいしさがギュッと詰まった完熟の国産いちごをたっぷりと使用した、人気のミルフィーユパンケーキ。メープル風味のカスタードにサクサクのパイ、あまおういちごのソースとお好みで練乳をかけて、いちごとパンケーキの最高の組み合わせを存分に楽しむことができます。

商品名:苺をひとり占め!苺いっぱいのカスタードミルフィーユパンケーキ 1600円(税込 1760円)
ふたりで苺をシェア!苺いっぱいのカスタードミルフィーユパンケーキ 2800円(税込み3080円)
※いちご増量 300円(税込330円)
展開期間:3月18日(金)~5月上旬
展開店舗: J.S.PANCAKE CAFE全店、J.S.FOODIES天王寺MIO店

毎月5のつく日は『いちごの日』フェア対象商品のいちごを無料で増量!

毎月5のつく日は『いちごの日』フェア対象商品のいちごを無料で増量!

3月5日、15日、25日、4月5日、15日、25日、5月5日は、「苺いっぱいのバターミルクパンケーキ」、「苺いっぱいのカスタードミルフィーユパンケーキ」の2種のメニューはいちごが120%も増量に!いちご好きにはたまらないサービスとなります!

「J.S. PANCAKE CAFE 」とは

アパレルブランド「JOURNAL STANDARD」が提案するパンケーキショップ。“オールタイム、パンケーキ”をコンセプトに、一日を通し、様々なシーンで味わえる選りすぐりの素材・製法にこだわった、スイーツ系からミール系までバリエーション豊かなメニューを提案。店内では衣食住などライフスタイルにまつわるイベントなども開催。ゆったりとした空間で、様々なシーンが楽しめ、心地よい時間を過ごすことができます。

<HP> https://www.flavorworks.co.jp/brand/js pancake cafe.html

北海道の新着記事

北海道の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は北海道の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

北海道の人気観光スポットランキング!みんなが調べた北海道の観光地TOP10!

今回は北海道の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

砂川で人気のスイーツめぐり&観光ナビ! ソメスサドルのショールームなど話題のスポットもチェックしよう

札幌から車で約1時間、札幌と旭川のほぼ中間に位置する砂川市。 街の中心を走る国道12号沿いには全国規模の菓子ブランドから街のお菓子屋さん、カフェが点在し、「すながわスイートロード」と呼ばれています。...

函館の居酒屋で一杯!函館駅・五稜郭・湯の川温泉で肴自慢の居酒屋15軒。肴がうまいって幸せだ!

テーブルについたら、まずは一杯。目の前には炉端で焼き上げる焼き物に、鮮度抜群の活物…… 函館の居酒屋へ駆け込みましょう!函館駅・五稜郭・湯の川温泉のエリアで順にご紹介します! 函館駅からすぐの...

札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒

北海道は札幌の夜。2軒目をお探しですか?ゆっくり飲みたい夜に、ぜひおすすめしたいバーのご案内です。 すすきのからは、創業半世紀を越える正統派BARやまざき。映画のロケ地にもなったBAR 一慶は、...

函館から亀田半島をぐるり旅 温泉&縄文遺跡&いかめし発祥の地・森町をめぐるドライブルートはこちら!

北海道でも有数の観光都市・函館がある渡島(おしま)半島は、南部でさらにふたつの半島に分かれます。 南西部が松前半島、南東部が亀田半島です。 亀田半島は恵山岬を頂点に突出した部分にあたり、南は津...

札幌の日帰り温泉へ!身体の芯から温まろう!札幌市内・定山渓温泉で行きたい!沿線別日帰り温泉リスト

札幌でおすすめの日帰り温泉をご案内しましょう! 源泉100%掛け流しの美人の湯として知られるモール温泉の森林公園温泉きよらは、もう行きましたか?異空間の癒しを体感できる洞窟風呂を味わえるのは、苗...

2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!

全国津々浦々から、ふるさとの味が届く『京王百貨店 元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会』。300種類以上が集結する駅弁の中から、昨今の物価高騰に負けない1個千円前後の美味しい駅弁をご紹介。現地直送の「輸...

知床の世界遺産観光をもっと楽しむ5つのコツ! 絶景&動物と出会う旅へ

世界でも類を見ない生態系をもつ半島として世界遺産に登録されている知床。 こちらの記事では、絶景や自然の中で動物と出会う旅をテーマに、もっと楽しむコツをご紹介します。 国内最後の秘境とされる知床...

【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒

すすきので居酒屋、さあ、どこへ行きましょうか。 ぴちぴちの海鮮に日本酒や道産ワイン。ジンギスカンとビール。アイスと洋酒も!数々あるすすきのの選択肢から、おすすめをぎゅっと8軒に絞りました。 どの店...
もっと見る

昭文社旅行ガイドブック編集部にて編集歴約20年。関西在住の編集者。アウトドア、文学、映画&ドラマ、雑学なんにでも興味津々。中川政七商店をはじめとした「日本の古きよき物」も日々こつこつ収集中。わりと最近、KPOPのおっかけも始めました。旅行・おでかけネタを中心にミックスカルチャーな情報を発信します。