福岡でラーメンを食べるならココ! 超人気おすすめ店27軒
白濁したとんこつスープに細めのストレート麺が主流の博多ラーメン。 一見シンプルながら、各店ともに個性を追求していて、無限大の味のバリエーションが楽しめます。 全国区の知名度を誇るカリスマラーメン店...
更新日:2022年3月30日
福岡の食といえば、とんこつラーメンやもつ鍋や屋台などが有名で、どちらかというと「夜」のイメージが強いかもしれません。しかし朝食もあなどる事なかれ!お酒と一緒に夜遅くまで飲み歩いたとしても、寝過ごさずに行ってほしいお店が多数存在するのです。
今回は福岡市でモーニングを楽しめる名店を5店、ご紹介します。
市場直送の新鮮な魚を食べられるヘルシーな定食屋、地元客とマスターの会話を楽しめる昔ながらの喫茶の名店、一風変わったお粥のお店など、バリエーション豊かなラインナップです!
まず初めにご紹介するのは、市場に直結した定食屋で、その日に仕入れた新鮮な魚を味わえるのが「福魚食堂(ふくうおしょくどう)」です。
観光客だけでなく地元のサラリーマンが朝からモーニングを求め通う名店で、親しみやすい雰囲気の定食屋。誰でも気軽に入りやすく、まるで実家に帰ってきたような気分になれます。
「タイのあら炊き定食」900円(税込)
おすすめは「タイのあら炊き定食」。しっかり味付けされた甘からいタイのあら炊きがとにかく絶品!ほぐした身はとても柔らかく、煮汁につけて食べるとご飯がどんどん進みます。朝からじっくり味付けされた魚をいただくと、ほっこりシアワセな気分になれます。
煮魚以外にも、脂ののったタイの刺身に、小鉢、ご飯、味噌汁がついてきます。このボリュームで900円とはリーズナブル。
写真付きで選びやすいメニュー
他にも、その日に仕入れた新鮮な魚を刺身にして載せた海鮮丼(特上は1,800円、並は700円・各税込)や、ウニとイクラの贅沢な組み合わせがたまらないウニイクラ丼(2,500円・税込)など、その日の気分で選べます。
店内は広すぎず、落ち着く雰囲気
店内はカウンターとテーブルがあり、仕切り板もあって新型コロナウイルス対策もバッチリ。落ち着いてモーニングを楽しめますよ。
※新型コロナウイルス感染対策
入店時のマスクの着用・手指アルコール消毒・検温・換気・従業員のマスク着用・テーブル等のアルコール消毒・アクリル板仕切り
続いて紹介するのは、創業40年・喫茶の名店「珈琲ふじた(こーひーふじた)」。昭和の雰囲気を感じさせるレトロな喫茶店で、ノスタルジックな気分に浸れます。
福岡の中心部・天神から程近い場所にあり、ホテルは素泊まりにして、朝ごはんに伺うのもおすすめですし、散歩途中にぶらりと立ち寄るにもいいお店です。
アットホームな雰囲気でほっこり
店内に入ると、気さくなマスターと常連客の楽しげな会話が。長年地元の人達に愛されているお店ということが伝わってきます。
スクランブルエッグ(600円・税込)
モーニングセットは朝7時半から11時まで提供しています。比較的遅めの時間帯まで対応してくれるので、ゆっくりできるのがよいですね。
おすすめのメニューは「スクランブルエッグ」。福岡・糸島産の卵を使っており、半熟の卵がいい感じにとろけます。ハムと合わせて食べるもよし、パンに少しつけて味わうもよし。パンは表面がカリッと香ばしく、内側はもちっとした食感です。
思わず写真を撮りたくなるかわいいカップ(セットには全てコーヒーが付いています)
自慢の珈琲は、ネルドリップで一杯ずつ丁寧に淹れてもらえます。苦味の中にほんわりとした甘みが感じられ、ブラックコーヒーが苦手な人でも飲みやすく感じられることでしょう。こだわりのコーヒーを、時間を忘れてゆっくりと味わいましょう。
どのメニューもボリューミー
モーニングセットは6種類。全てにコーヒーがついています。ちなみに、サラダはヨーグルトに変更できるので、その時の気分で選んでみてください。
※新型コロナウイルス感染対策
入店時のマスクの着用・手指アルコール消毒・検温・換気・従業員のマスク着用・テーブル等のアルコール消毒・アクリル板仕切り
次に紹介するのは少し変わり種のモーニング。福岡で香港のお粥を食べられる「Teddy&Daddy(テディアンドダディ )」です。
西公園近くにあり都心部からは少し離れますが、噂を聞いて、わざわざタクシーで朝ごはんを食べにくる方も珍しくありません。
特製砂ずり粥(748円・税込)
お店で提供しているのは中華粥。香港生まれの店主が、父親から譲り受けたレシピをアレンジして作っています。とろとろであったかいお粥は味わい深く、朝からほっこり。気軽にアジアを旅した気分になれるので、コロナ禍でなかなか海外に行けずにフラストレーションが溜まっている方にもおすすめです!
メニューは様々で好みによりますが、おすすめのメニューは特製砂ずり粥(748円・税込)。やわらかいお粥の中にコリコリとした食感があり、クセになります。パクチーも良いアクセントになり飽きません。ランチョンマットやトレーやおさじなど、どれもかわいいですね。
ネギパイ(165円・税込)
追加で注文してほしいのが、ネギパイ。こんがりと揚がったネギパイは、そのまま食べてもカリッとした食感が楽しめておいしいですが、お粥につけてクラムチャウダーのような感覚で食べるのもおすすめです。
店員さんがおすすめの組み合わせを教えてくれる
お粥のトッピングはエビやピータンなどが人気。子どもでも食べやすいような辛みなしの「キッズ粥」もあり、家族でも気軽に来店できます。モーニングは7時から10時半までのサービスで、ドリンク1杯が無料になりますよ。
お客さんが自由に4コマ漫画を描く「コマかくノート」も要チェック(写真左上)
お洒落でかわいらしく、ずっといたくなるようなお店。猫好きの店主の影響で、店内には至るところに猫の本やイラストが溢れています。
公式インスタグラムのストーリーでも猫がよく登場するので、猫好きの人はぜひチェックしてみてください!
※新型コロナウイルス感染対策
入店時のマスクの着用・手指アルコール消毒・検温・換気・従業員のマスク着用・テーブル等のアルコール消毒・アクリル板仕切り
ラグジュアリーな気分で朝の時間をゆったり過ごしたい方におすすめしたいのが「白金茶房(しろがねさぼう)」。高級ホテルのラウンジのような雰囲気で、とてもリラックスできます。
クラシックモーニングセット 1,320円(税込)
モーニングの定番はパンケーキ。「白金茶房」のロゴが入ったパンケーキで、ナイフとフォークを入れるのにドキドキ。ふっくら焼けており、そのままでも十分おいしい!あっという間に食べてしまいます。
おすすめは「クラシックモーニングセット」。パンケーキやサラダ、目玉焼きなどがお好みで選べます。キレイに焼かれ、見た目にも美しいパンケーキ。卵やハムが彩を添え、鮮やかでおいしい朝食です。目玉焼きを割って溶け出た卵の黄身と一緒にパンケーキを味わってみてください。
モーニングのメニューはパンケーキとコーヒーだけのシンプルな組み合わせのクラシックセット(990円・税込)や週替わりのパンケーキセット(1430円・税込)などがあり、全てのセットにドリンクが付いています。
時間を忘れてコーヒーを
コーヒー豆は福岡に本店を構える「豆香洞(とうかどう)」から仕入れています。焙煎世界チャンピオンの職人が生み出したコーヒー豆で、基本はマシンで淹れてますが、ハンドドリップで淹れてもらうようオーダーすることもできます。
高級ホテルのラウンジのような雰囲気
ゆったり過ごせる店内の壁には本がビッシリ。モーニングを食べたり食後のコーヒーを飲んだりしながら、読書に没頭するのも良いですね。
モーニングは8時から10時までで予約は不可。モーニングの時間は1階のスペースのみの利用になります。10時からはブランチ営業で2階も使えます。
※新型コロナウイルス感染対策
入店時のマスクの着用・手指アルコール消毒・検温・換気・従業員のマスク着用・テーブル等のアルコール消毒・アクリル板仕切り
最後に紹介するのは、昭和22年から営業を開始して長く愛され続けている名店「おきよ」。「たべあるき九州沖縄の味100選店」にも選ばれている名店です。
おすすめ店として一つ目に紹介した「福魚食堂」と同じく、市場に隣接する建物「市場会館」の中に入っています。その日の朝に仕入れた鮮魚をすぐに調理して提供していて、安さと新鮮さがウリ。いつも朝早くから多くのお客さんで賑わっています。
胡麻サバ定食 750円・税込
おすすめは「胡麻サバ定食」。福岡名物の胡麻サバを朝からいただけるなんて幸せです!胡麻ダレに漬け込んだ新鮮なサバはご飯と一緒にどうぞ。ご飯はおかわり自由なので、胡麻サバひと切れで、何回もご飯を口に運びたくなります。
味がしっかり染み込んでいる
胡麻だれを漬け込んだ魚料理は他にもあります。胡麻ブリ、胡麻タイもよく味が染み込んでいておすすめ。他に塩サバ、サバ煮、ハモ天ぷら、貝汁定食など、ラインアップ豊富な定食メニューが自慢です。
メニューは当日、店の前に出ているホワイトボードで確認し、その日の気分で選んでみてくださいね。
海鮮丼 1,200円・税込
新鮮な魚をふんだんに使った海鮮丼は、海鮮丼と特上海鮮丼(1,800円)の2種類があります。他にも「サーモンイクラ親子丼(1,500円)」「イクラ丼(1,800円)」「うに丼(2,000円)」「サーモン丼(1,000円)」「鉄火丼(1,000円)」なども人気です(各税込)。
あの有名人のサインも!
店内は有名人のサインがたくさん貼ってあり、人気の高さがうかがえます。比較的広くてゆとりのあるスペースで、コロナ対策もバッチリしてあるので安心してモーニングを楽しめますよ。
※新型コロナウイルス感染対策
入店時のマスクの着用・手指アルコール消毒・検温・換気・従業員のマスク着用・テーブル等のアルコール消毒・アクリル板仕切り
市場直送の新鮮な魚が食べられる定食屋、アットホームな喫茶店、香港お粥のお店、オシャレなカフェなど、バラエティ豊かなラインナップで紹介しました。
地元の人からも愛されるお店で、優雅なモーニングを楽しんでくださいね!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!