鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内
鹿児島タウン、霧島、指宿など訪ねてみたい観光地が点在する鹿児島県。 自然、食べ物、温泉など旅心を刺激する魅力が満載です。 限りある時間のなか、めいっぱい鹿児島のよさを知りたい、そんな思いをかな...
更新日: 2023年4月4日
今回は鹿児島県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!
ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の温泉地”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
よりベストな旅行をしたいあなたへ贈る、鹿児島の温泉地ランキング。
第10位からスタートです!
鹿児島の人気温泉地ランキング第10位は、霧島神宮の門前に広がる霧島神宮温泉郷です。
霧島神宮を中心とするエリアに宿が点在。湯之野に自噴する湯を各宿に引いています。湯は施設によっては混濁して湯の花が浮き、硫黄臭あり。霧島神宮温泉郷旅館協会に加盟している施設のうち、宿を含め数軒で日帰り利用ができます。
鹿児島の人気温泉地第9位にランクインしたのは、太陽が輝く南国情緒たっぷりのねじめ温泉。
例年10月に開催されるドラゴンボートフェスティバルなどで知られる根占地区の温泉地。大浴場、源泉露天風呂、歩行浴、サウナがある「ねじめ温泉 ネッピー館」は、マイナスイオン還元水浴を導入しています。
鹿児島の人気温泉地ランキング第8位は、噴煙たなびく火の山が湯の源・桜島マグマ温泉。
噴煙を上げる桜島の溶岩原に湧く温泉。公共の宿の「国民宿舎 レインボー桜島」の浴場内からは錦江湾と対岸の夜景が楽しめます。食事は、洋食と和食が楽しめるレストラン「アルコバレーノ」がおすすめ。
鹿児島の人気温泉地ランキング第7位は、神社の境内に湧く「神の湯」が源泉・紫尾温泉です。
紫尾神社の境内に湧く「神の湯」が源泉。日帰りのお客さんに便利な共同浴場を囲むように、「四季の杜 紫尾庵」をはじめとする数軒の宿が建ち並びます。湯はアルカリ濃度が高いため、肌にしっとりなじんで気持ちいい!
鹿児島で離島に行くならここ!おすすめ5選をご紹介!
佐賀の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP8!
「アジフライの聖地」松浦市へ!! ランチからお菓子までアジフライを堪能し尽くす旅
長崎の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「餃子のまち」高鍋町へ! 不動の人気店&観光スポット情報満載!!
福岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
大分の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
熊本の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP8!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!