宮崎【都城】迫力の滝をみて歴史にふれるぶらり旅
宮崎県の北西部は霧島高原と接し、自然が豊かな都城がある。薩摩藩を治めた島津氏発祥の地でもあり、歴史ファンにとっても興味深いエリアだ。日本の滝百選に選定されている関之尾滝も必見!...
更新日: 2023年4月14日
九州最南端にあり、南北600㎞におよぶ九州本土と離島からなる鹿児島。
桜島をはじめとする雄大な自然、全国に先駆けて近代化を進めた薩摩藩の歴史に基づく多彩な魅力を持つ観光スポット、ジンベエザメのいる水族館やコアラに会える動物園など、見どころがいっぱい。
また、豊かな土譲と海域に育まれた絶品グルメや、インスタ映え抜群の「しろくま」など、おいしいものも見逃せません。
そんな鹿児島のおすすめスポットを、まっぷる読者限定アプリ「まっぷるリンク」のお気に入り登録数ランキングなどからピックアップしてご紹介します。
鹿児島観光で抑えておきたい定番スポットを、さくっと予習しておでかけしましょう!
また、鹿児島旅行に出かける前に、各エリアの位置関係を把握して楽しい旅のプランを立てましょう!
鹿児島観光で人気の5つのエリアの特徴と楽しみ方をご紹介します。まず各エリアの位置関係をチェック!
※拡大できます
位置関係をチェックした後は、鹿児島の見どころをギュッと詰め込んだ動画で観光ポイントを押さえましょう。
薩摩藩主を務めた島津家、西郷隆盛や大久保利通といった明治維新の中心人物にかかわるスポットや、錦江湾にそびえる鹿児島のシンボル桜島に注目。桜島は遠くから眺めるだけでなく、フェリーで島へ渡ればまるで別世界のような風景に出会える。
薩摩藩主島津家ゆかりの「名勝 仙巌園」
桜島
第二次世界大戦末期に特攻隊の出撃地となった知覧。「知覧特攻平和会館」には今も訪れる人が後を絶たない。街には江戸時代の武家屋敷が残り、「薩摩の小京都」とも言われる。
知覧特攻平和会館
熊本県との県境にある出水は、かつて薩摩藩の外城制度が敷かれた地で、当時を思わせる風情あふれる町並みが残る。ツルの渡来地としても知られ、毎年冬になると1万羽を超えるツルの群れが舞い降りる。
出水麓武家屋敷群
標高1700メートルの韓国岳をはじめ20数座の火山群がそびえる霧島。山の中腹には情緒豊かな湯宿が点在する九州屈指の温泉地で、トレッキングの名所としても有名。大隅半島には、自然を生かしたテーマパークや九州本土最南端の佐多岬がある。
霧島神宮
天然の砂むし温泉で全国的に名高い指宿。沿道にはハイビスカスが咲き、トロピカルムードを感じながらのドライブもおすすめ。枕崎はカツオ漁の本場。
人気の観光地や話題のエリア、さらにインスタ映えする最新スポットなどをピックアップ!まっぷる推薦の定番スポットを参考に、旅のプランを練ってみてはいかがでしょうか。効率よくまわるためにも、あらかじめ行きたい場所を決めておくのも旅の大事なポイントです。
鹿児島市出身の偉人は、銅像となって市民に敬愛されているが、その最たる人物が西郷隆盛。歴史好きのみならず、多くの人が記念撮影に訪れる定番スポット。
桜島を築山に、錦江湾を池に見立てた借景庭園が美しい名勝仙巌園は、鹿児島観光の定番スポット。およそ1万5000坪の敷地には、二十八代斉彬がガス灯の実験を行った灯籠や反射炉跡など近代日本の礎となった貴重な史跡が点在する。
桜島は、鹿児島市街からわずか4kmの場所にある火山。はるか昔から鹿児島市民の暮らしとともにあり、活火山と人との共生は世界的にも注目されている。鹿児島を訪れたら、桜島はマスト。でかける前に誕生の歴史や見どころを予習しよう。
大正3(1914)年の桜島の大規模噴火で噴出された軽石や火山灰により、腹五社神社の鳥居はたった1日で2mも埋まった。鳥居の上部だけが地上に出ていて、その壮絶さがわかる。
知覧町郡地区は、江戸時代に薩摩藩がつくった外城の一つ。今も通りには石垣に守られた武家屋敷が立ち並び、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。そのうち7庭園は「名勝庭園」といわれる観光名所で、見学することができる。
鹿児島で離島に行くならここ!おすすめ5選をご紹介!
佐賀の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP8!
「アジフライの聖地」松浦市へ!! ランチからお菓子までアジフライを堪能し尽くす旅
長崎の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「餃子のまち」高鍋町へ! 不動の人気店&観光スポット情報満載!!
福岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
大分の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
鹿児島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
熊本の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!