【京都】和の伝統体験で旅の思い出作り♪
京文化にふれるなら、思いきって坐禅や抹茶体験はいかが? 初めてでも楽しめる体験ばかりなので、旅の思い出に参加してみよう。...
トップ > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 城陽・京田辺・学研都市 >
更新日: 2023年9月5日
2023年の京都のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。
現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
古都であおぞらBBQ!
JR京都駅八条東口の目の前という好立地でアウトドア体験ができるBBQ施設。2023年はBBQと合わせて楽しめる遊びスペースが登場。ブランコやハンモックなど大人もゆったりと楽しむことができるグッズや、キッズ向けのシーソーや遊びグッズなども充実。さらにメニューは肉の質にこだわり、前菜や副菜など細部までこだわったラインナップとなっています。特に花畑牧場カマンベルチーズを使用したチーズフォンデュはおすすめ。
清流の河畔にあるアウトドアゾーン
自然そのままの河原でのびのびとバーベキューを楽しむなら宇津峡公園。アユも釣れ、泳げるほどの美しい清流の河原を、コンロを使って自由に利用することができます。河原にはベンチ等はないので、アウトドアチェアー等も用意して行きたいですね。河原の石を工夫してかまどを手作りするのもいいですが、バーベキューサイトを利用してもOK。ただし、食材の販売はないので準備が必要。予約すればラフティング体験もできますよ。
ファミリーでお手軽バーベキュー
宿泊を中心とした林間活動施設。キャンプの利用がメインですが、指定区画や炊事棟を利用して日帰りバーベキューも楽しむことができます。食材は持参が基本ですが、1週間前までに予約すれば、カレー用やバーベキュー用の食材セットを用意してくれます。また、場内は車の乗り入れが禁止なのでチビッコも安心して遊べ、ファミリーにぴったり。駐車場から炊事棟まで荷物を運ぶ際には、リヤカーを無料で借りられるので利用しましょう。
充実した設備やアイテムで快適なアウトドア体験を
「外で、食べて、遊んで、泊まる。」をコンセプトにした総合アウトドアレジャー施設。施設内にはBBQとたき火ができる「BBQテラス」と、開放感抜群の「BBQスタジアム」があり、気軽にバーベキューが楽しめます。「BBQテラス」は準備や片付けが不要。スタッフが常駐しているので、手ぶらで気軽にバーベキューができますよ。「BBQスタジアム」は、食材の持ち込みOKで、事前予約すれば、手ぶらでの利用も可能です。
大正池周辺に広がるアウトドアゾーン
山あいにたたずむ大正池を中心に、森と里山が広がるアウトドア公園。メインハウス周辺でのガーデンバーベキューのほか、キャンプサイトを利用しての日帰りバーベキューが楽しめます。薪や網の販売や用具のレンタルも充実しており、手ぶらバーベキューにも対応(要事前予約)。ハイキングやカヤック体験(有料)などにもチャレンジしてみましょう。
京都の紅葉スポットランキングTOP20【2023年】人気の紅葉スポットを発表
【京都・カレーうどん】出汁やカレーのスパイスにこだわり、具材の種類も豊富!京都でおいしいカレーうどんが食べられる店6選
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる9月号:特集は「全国ご当地麺選手権」「今どき最旬ソウル」「ばってん少女隊 博多推しガイド」
【京都】犬と泊まれる人気宿6選!ペットと泊まれるおすすめをご紹介
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」
【京都府の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!京都府の花火大会4選
京都でチーズケーキを食べるならここ!コーヒーと一緒に味わいたいチーズケーキ5選をご紹介
【京都・和食】本格的なコースからリーズナブルな価格設定のコースやお弁当が味わえる京都の和食10軒
【京都・たまごサンド】分厚い焼き玉子が京都風!再燃するたまごサンド人気をけん引する厳選5選をご紹介!
【京都・洋食】京都で訪れたい洋食店おすすめ15選をご紹介
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!