北海道 x 雑貨・フラワーショップ
北海道のおすすめの雑貨・フラワーショップスポット
北海道のおすすめの雑貨・フラワーショップポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。函館とゆかりの深いロシアの陶器や雑貨、お菓子を販売「ロシア・東欧雑貨 直輸入店 チャイカ」、イカ墨染グッズや函館限定のオリジナルマグネット300種類販売「烏賊墨染工房 シングラーズ」、ストラップやピアス、チョーカーなどガラスアイテムを作成出来る「元町ガラス工房」など情報満載。
- スポット:31 件
- 記事:12 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめの雑貨・フラワーショップスポット
1~20 件を表示 / 全 31 件
ロシア・東欧雑貨 直輸入店 チャイカ
函館とゆかりの深いロシアの陶器や雑貨、お菓子を販売
ロシアのサンクトペテルブルグから直輸入しているインペリアル・ポーセレンの陶器をはじめ、ロシアのお茶やロシアと東欧の工芸品のほか、自家製ジャムも販売。店内にはロシアティーを楽しめるティーコーナーも。

ロシア・東欧雑貨 直輸入店 チャイカ
- 住所
- 北海道函館市元町7-7
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩8分
- 料金
- インペリアル・ポーセレンのカップ&ソーサー=7000円~/ロシアのショールプラトーク=3780円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
烏賊墨染工房 シングラーズ
イカ墨染グッズや函館限定のオリジナルマグネット300種類販売
イカ墨で染めたセピア色の製品は200種類以上。ここでしか買うことのできない手作りの1点も多数。


烏賊墨染工房 シングラーズ
- 住所
- 北海道函館市豊川町11-5BAYはこだて内
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 烏賊墨染職人前掛け=2500円/二色巾着=1000円/烏賊墨染桜葉付コースター=1000円(大)、880円(中)/烏賊墨染ブックカバー=1500円/イカ墨染風呂敷=1100円~/イカ墨染ストラップ=800円/イカ墨染日本てぬぐい=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉店、時期により異なる)
元町ガラス工房
ストラップやピアス、チョーカーなどガラスアイテムを作成出来る
カラフルなガラスパーツを自由に並べてデザインして、それを溶かして自分だけの作品が完成。かわいらしいストラップやピアス、チョーカーなど個性的なガラスアイテムを作成できる。


元町ガラス工房
- 住所
- 北海道函館市大町1-33
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩3分
- 料金
- ガラスのアクセサリー作り=3150円(バレッタ)、2100円(ネックレス)、1890円(ブローチ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、体験コース受付は~15:15)
ニッポンCHACHACHA函館ストア
世界に誇れる「にっぽんみやげ」
世界に誇れる「にっぽんみやげ」をテーマとし、ハンカチやがまぐち財布といった小物を扱う雑貨店。函館店でしか手に入らない限定の商品も揃う。


ニッポンCHACHACHA函館ストア
- 住所
- 北海道函館市末広町13-9金森洋物館内
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 函館ハンカチ各種=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(時期により異なる)
G4 Space
GLAYのオフィシャルスペース
メンバーがライブで着た衣装や楽器、ゆかりの品々などが展示されており、限定のオリジナルグッズも販売。


G4 Space
- 住所
- 北海道函館市松風町6-18
- 交通
- JR函館本線函館駅から徒歩7分
- 料金
- スートライプーくまクッション=3500円/白ズラースノードーム=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館)
SUQ+
手作り作品が集まる隠れ家的雑貨店
住宅街のなかに隠れるようにたたずむ、洋服雑貨店。店内には靴を脱いで入るので、友達の家に遊びにきたかのようにリラックスできる。楽しい雑貨を見つけに行こう。


SUQ+
- 住所
- 北海道函館市宝来町27-13
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車、徒歩5分
- 料金
- 革のコインケース=3240円/陶器製のピンブローチ=1080円/ヘアゴム=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00(閉店)
flowers glow
作家の手作り1点ものが多数。樹脂アクセサリーは人気の商品
作家の手作りによる1点ものが多数あり、コットンやリネンの優しい風合が楽しめる。なかでも樹脂アクセサリーは人気の商品。


flowers glow
- 住所
- 北海道函館市末広町13-9金森洋物館内
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- バターナイフ=360円/樹脂製ヘアゴム・Studioclaynote陶器製ヘアゴム(1個)=各650円~/HAHOOZUがま口=1500円(大)、950円(小)/Applema’amデジカメケース=750円/ランチョンマット=165円/アルバム=1575円/アンティーク調アイアンシリーズフック=330円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉店)
vivre sa vie+mi-yyu
歴史的建造物を生かしたこだわりの雑貨屋
明治期の古民家をリノベーションした雑貨屋。国内外を問わずセレクトした生活雑貨が揃う。アンティークや、道内作家の作品も一部品揃え。

vivre sa vie+mi-yyu
- 住所
- 北海道小樽市色内2丁目4-7
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩8分
- 料金
- ベレスタ=1620円~/チェコのペン=194円~/レターセット=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
軟石や
札幌軟石を使った作品の工房兼ショップ
使われていた札幌軟石を、日常使いできる雑貨に加工・販売している店。看板商品の「かおるいえ」は、石の吸水性を活かし、お好みのアロマオイルを染み込ませて香りを楽しめる。

軟石や
- 住所
- 北海道札幌市南区石山二条3丁目1-26ぽすとかん内
- 交通
- 地下鉄真駒内駅からタクシーで10分
- 料金
- アロマストーンかおるいえ=880円~/ペーパーウェイト=1650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
ポケモンストア 新千歳空港店
ポケットモンスターのオリジナルグッズがそろう
子どもに人気の「ポケモン」のぬいぐるみや雑貨、文具などをそろえる。キャビンアテンダントやパイロットの制服を着たぬいぐるみやキーホルダーなど、新千歳空港店限定の商品が人気だ。
ポケモンストア 新千歳空港店
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル 2階
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅から徒歩3分
- 料金
- ぬいぐるみCAピカチュウ=1728円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00
山麓デザイン
地元客も外国人観光客も訪れる北海道クラフトの雑貨店&ミニバー
市電「ロープウェイ入口」前にある小さな雑貨店。主に北海道在住の作家が制作したクラフト雑貨を中心に展示販売している。夜には有機ビールや自然派ワイン、道産豚肉の特製のパテ等おつまみも提供している。


山麓デザイン
- 住所
- 北海道札幌市中央区南十九条西14丁目2-23第6サイトウビル 1階
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅から市電内回りで12分、ロープウェイ入口下車すぐ
- 料金
- 北海道の作家による雑貨=500円~/自然派ワイン=490円~/パテ・ド・サンロク=490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉店、曜日により14:00~の場合あり)、土・日曜、祝日は14:00~
北欧雑貨 piccolina
北欧の一点物と巡りあえるかも
スウェーデンやデンマークをメインに北欧のヴィンテージの食器を中心としたヨーロッパ雑貨のセレクトショップ。「旅をしてきた北欧雑貨」をテーマに、店長自ら買い付けに出向き、直接作家に会って話を聞き厳選したものを仕入れている。イースターやクリスマスなど季節ごとのイベントも開催するほか、不定期で企画展やスウェーデン食堂の他、ワークショップなども行っている。


北欧雑貨 piccolina
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西1丁目2大沢ビル 4階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩3分
- 料金
- リュンビューC&S=2900~3900円/ハッテストランドセラミックのエッグベース=2500円(S)、3200円(M)、3900円(L)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
大正硝子 ほっこり家
ミニチュアガラスの作品を集めた安らぎの空間。ガラス製作体験可
小樽在住作家の作品をはじめとするミニチュアガラスを集めた空間に、時間を忘れてしまいそう。ミニチュアガラス制作体験(金~日曜、祝日に開催、要予約)はバーナー作家のていねいな指導もある。

大正硝子 ほっこり家
- 住所
- 北海道小樽市堺町4-15
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- 作家ガラス作品=1188円~/小さなガラス細工=216円~/製作体験=900~1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
Pasque island
毎日の暮らしの中でニッコリできる日用品
札幌っ子に愛されている個性的な雑貨店。手づくりキャンドルや季節ごとに新しくなるオリジナルポストカードなどが魅力。予約をすれば白黒写真のポートレイトの撮影も。


Pasque island
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西6丁目第2三谷ビル 1階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 料金
- フローティングキャンドル=350円(5個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉店、日曜は13:30~)
てつどう雑貨の店 ぽっぽや
鉄道グッズが大集合
道北地方で実際に使われていた行先板や駅名板などの鉄道グッズを豊富に展示販売する、鉄道ファンにはたまらない一軒。お店オリジナルのアイテムも見逃せない。


てつどう雑貨の店 ぽっぽや
- 住所
- 北海道旭川市四条通17丁目4099JR旭川四条駅前
- 交通
- JR宗谷本線旭川四条駅からすぐ
- 料金
- オリジナルマグカップ=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
北海道キャラクタースポット
キャラクターグッズが豊富
ご当地キャラ・夕張メロン熊のほか、雪ミクのグッズ、ジンギスカンのジンくんグッズなど、北海道ならではのキャラクターグッズが豊富。
北海道キャラクタースポット
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 3階
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅からすぐ
- 料金
- メロン熊マグネット=864円/雪ミクラバーストラップ=540円/AIRDOインデックスクリップ=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
Craft Studio
北海道で生まれた雑貨セレクトショップ
店内は北海道産の雑貨が並ぶ。唇や手など、いろんなところに使える馬油を使ったクリームや虫よけにも使える「ハッカ油スプレー」など、北海道産の材料にこだわった商品ばかりだ。
Craft Studio
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2階
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅構内
- 料金
- 北海道よくばりセット=2160円(10g×5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00
TAIRYO HUG -大漁 育-
大漁旗を再利用したグッズの数々
陶芸家の前田育子さんが、廃船で使われなくなった大漁旗に着目し、財布やバッグなどに製品化・販売。売り上げの一部は海を豊かにするための植樹活動や海難遺児基金へ寄付している。大漁旗ならではのカラフルなグッズがそろっている。

TAIRYO HUG -大漁 育-
- 住所
- 北海道白老郡白老町緑町702
- 交通
- JR室蘭本線白老駅からタクシーで10分
- 料金
- 大漁がまぐち=1512円(小)、1944円(大)/大漁トート=4320円(S)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)