東海・北陸 x 洋菓子
東海・北陸のおすすめの洋菓子スポット
東海・北陸のおすすめの洋菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高山の新名物として定着。散策途中に立ち寄りたい「茶乃芽」、特産品を生かした新名物プリン「ル・ミディ 宿儺かぼちゃプリン専門店」、見た目もかわいい!新名物なめらかプリン「高山プリン亭」など情報満載。
- スポット:123 件
- 記事:34 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
岐阜【飛騨高山】吉島家住宅を見学! 明治時代の豪商の家とは?
遠州三山 パワースポットの古刹めぐり 御朱印や風鈴祭り情報も♪
【浜名湖パルパル】ファミリースポットの楽しみ方!
漁港めし!【焼津港のまぐろ・かつお】遠洋漁業の基地で味わう!
伊豆の道の駅でご当地グルメ&人気土産を満喫しよう!
富山【砺波】チューリップと散居景観の美しい街!
【白川郷・五箇山】合掌造りに泊まろう!
【伊勢志摩】旅の限定みやげをチェック!
【エスパルスドリームプラザ】清水の魅力が詰まったエンタメ施設!
【名古屋・東海】道の駅グルメを満喫!おすすめ日帰りドライブコース4選
1~20 件を表示 / 全 123 件
東海・北陸のおすすめの洋菓子スポット
茶乃芽
高山の新名物として定着。散策途中に立ち寄りたい
多彩でユニークなソフトクリームや小さくてかわいらしい子鯛焼きなど、散策途中にぴったりのスイーツが充実。和モダンな雰囲気が広がる店内で、気軽にひと休みできる。


茶乃芽
- 住所
- 岐阜県高山市上三之町83
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 子鯛焼き=300円~(5個)/本抹茶100%ソフトクリーム=500円、400円(バニラミックス)/クレミア=600円/抹茶ミルク=400円/まるっぽみかん(4~10月)=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30、12~翌3月は10:00~16:00
- 休業日
- 無休
ル・ミディ 宿儺かぼちゃプリン専門店
特産品を生かした新名物プリン
フランス料理店「ル・ミディ」で人気を集めた宿儺かぼちゃプリンを販売する専門店。レストラン仕込みのスイーツを気軽に楽しめるとあって、高山みやげの新定番になっている。
ル・ミディ 宿儺かぼちゃプリン専門店
- 住所
- 岐阜県高山市本町2-3
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 宿儺かぼちゃの三ツ星プリン=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00、土・日曜、祝日は~17:00
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業
高山プリン亭
見た目もかわいい!新名物なめらかプリン
無添加の手作りプリンを販売。材料は飛騨牛乳やマダガスカル産の希少なバニラビーンズを厳選して使用している。高山の雪に見立てたアラザンがかかるソフトクリームもおすすめだ。
高山プリン亭
- 住所
- 岐阜県高山市上三之町95
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩15分
- 料金
- 大雪プリン=400円/高山プリンなめらか=400円/雪国いちご=450円/雪国珈琲=430円/抹茶プリン=450円/雪国プリン=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業
洋菓子工房 ぶどうの木
おみやげにもいい、キュートな洋菓子
金沢北部のぶどう園が始まりの洋菓子店で、生ケーキやぶどう園ならではの手みやげが多くそろう。看板商品は不思議なぶどうのクリームサンド。にゃんこのバウムは塩キャラメル味のバウムクーヘン。ゆっくりと切抜きを外していけば、にゃんこのトラが現れる愛らしいスイーツ。


洋菓子工房 ぶどうの木
- 住所
- 石川県金沢市岩出町ハ50-1
- 交通
- JR七尾線森本駅から徒歩11分
- 料金
- にゃんこのバウム in Kanazawa=486円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 休業日
- 不定休
伊勢プリンの鉄人
焼きたてを楽しめる人気のプリントースト
おはらい町では初の、プリンのテイクアウト専門店。なめらかさを追求したプリンをはじめ、飲む「生」プリンなど趣向を凝らした個性的なメニューがそろう。


伊勢プリンの鉄人
- 住所
- 三重県伊勢市宇治今在家町
- 交通
- JR伊勢市駅から三重交通内宮行きバスで20分、神宮会館前下車、徒歩5分
- 料金
- プリントースト=500円/飲む「生」プリン=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
- 休業日
- 無休(臨時休あり)
広重スイーツマジック
えごまみそのカラメル&もちふわ新食感
宮川朝市から生まれたバームクーヘン専門店。えごまみそを使用した、ほろ苦い大人味のカラメルをまとった「魔法のバームクーヘン」や、ふわもち食感の生バームクーヘンも大人気。
広重スイーツマジック
- 住所
- 岐阜県高山市下三之町59
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩13分
- 料金
- 魔法のバームクーヘン=1480円/生バームクーヘン=1380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00、月・土・日曜は~17:00
- 休業日
- 無休(臨時休あり)
シュークルグラス
能登産小豆を洋風にアレンジした「能登大納言サンド」
地元素材を使ったケーキや和スイーツを販売。評判の「能登大納言サンド」は米粉を使った抹茶の生地で珠洲産の能登大納言小豆とクリームをサンド。軽い食べ心地の人気商品。

シュークルグラス
- 住所
- 石川県珠洲市飯田町10-1
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲特急線バスで1時間、珠洲市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- 能登大納言サンド(10~翌6月)=170円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 休業日
- 木曜
SUCRE PLAGE
志賀町の特産品「ころ柿」の菓子がおすすめ
洋菓子や焼菓子を販売。ころダックは、能登特産のころ柿をペーストにして、バニラクリームと一緒にダックワーズ生地でサンド。ころ柿とフランス菓子のマリアージュ。みやげにいかが。

SUCRE PLAGE
- 住所
- 石川県羽咋郡志賀町高浜町ノ81-7
- 交通
- のと里山海道上棚矢駄ICから県道46号、一般道を志賀方面へ車で7km
- 料金
- ころダック=237円(1個)、1620円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 水曜、第1・3火曜、祝日の場合は営業(要問合せ)
シラセ
神宮杉を表した縁起物バウム
材料にもこだわり、昔ながらの製法で焼く名物のバウムクーヘンは、神宮杉の年輪をイメージした縁起の良い菓子。職人がていねいに一つひとつ焼き上げている。


シラセ
- 住所
- 三重県伊勢市河崎1丁目4-31
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
- 料金
- 神宮スギ(小)=1188円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 休業日
- 無休(1月1~2日休)
治一郎 遠鉄百貨店
人気のバウムクーヘンは、新感覚のしっとり食感
バウムクーヘンを知り尽くした職人による「スペシャルしっとり濃厚バウムクーヘン」。卵黄と卵白を別立てし、卵黄のコクとメレンゲのきめ細かさを最大限に活かした。新感覚のしっとり食感を体験できる。

治一郎 遠鉄百貨店
- 住所
- 静岡県浜松市中区砂山町320-2遠鉄百貨店 新館 B1階
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
- 料金
- 治一郎のバウムクーヘン=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(遠鉄百貨店の営業時間に準じる)
- 休業日
- 不定休、遠鉄百貨店の休みに準じる
洋菓子工房ぶどうの木 金沢百番街店
季節の素材をふんだんに使ったケーキやこだわりの焼き菓子が並ぶ
たっぷりの卵、良質なバター、国産小麦と香ばしいアーモンドを使って作られた「ぶどうの木バウム」。豊かな香りと深い味わいで大人のための焼き菓子。


洋菓子工房ぶどうの木 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと西 1階
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- かなざわ濃茶大納言クリームサンド=1188円(6個入)/緑のぶどうのクリームサンド=130円(1個)/緑のぶどうのクリームサンド=1080円(8個)/ぶどうの木バウム=1080円/ぶどうジュース=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 無休
魚間菓子舗
イチオシは「おらんだ焼」
創業は明治43(1910)年。2代目店主が近所に住む西洋人からレシピを習い、作り続ける洋風おせんべい「おらんだ焼」が人気。


魚間菓子舗
- 住所
- 富山県射水市立町1-16
- 交通
- 万葉線新町口駅から徒歩8分
- 料金
- おらんだ焼=226円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休業日
- 不定休
メルヘン日進堂
バウムクーヘンが人気の菓子店
シャキッと丸ごと蜜漬けリンゴが話題の逸品。膨張剤や防腐剤を一切使用せず、どっしりとした重量感としっとりとした食感が楽しめる。飾って楽しめる椿の造花付き。


メルヘン日進堂
- 住所
- 石川県珠洲市上戸町北方イ49-1
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲方面行きで2時間、珠洲市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- 壺の形のアップルクーヘン 珠洲焼の里=1890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業(年末年始は営業)
Monsieur J
本場フランスの味が楽しめる店
世界各国の高級ホテルでの経験があるフランス人パティシエにより、ヨーロッパの味や文化を感じられるお菓子が並ぶ。富山県内でいちばん種類が豊富なマカロンは、地元の食材を使ったものなどがあり、おみやげやギフトに最適。遠方から足を運ぶリピーターも多い。


Monsieur J
- 住所
- 富山県富山市総曲輪4丁目10-9
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で5分、丸の内駅から徒歩5分
- 料金
- マカロン=300円~/ケーキ=540円~/焼き菓子=160円~/焼き菓子詰め合わせ=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 月・火曜(8月は臨時休あり)
思ひ出の味 下呂プリン
下呂温泉で話題のレトロかわいいプリン
下呂温泉の新名物として誕生したプリン専門店。天然のバニラビーンズと厳選した国産の卵と牛乳を使用し、一つひとつ丁寧に手作りしている。かわいいカエルのデザインにも注目だ。
思ひ出の味 下呂プリン
- 住所
- 岐阜県下呂市湯之島545-1
- 交通
- JR高山本線下呂駅から徒歩10分
- 料金
- 下呂プリン=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 水曜