エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 伊勢志摩・三重

伊勢志摩・三重

伊勢志摩・三重のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した伊勢志摩・三重のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。天然香料で作られたオリジナルのお香「くつろぎや」、国内最大級の店舗数を誇るモール「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」、「三重寿庵」など情報満載。

  • スポット:1,474 件
  • 記事:137 件

伊勢志摩・三重の魅力・見どころ

神がおわす地の周辺は観光スポットもグルメも満載

江戸時代にはお伊勢参りとして、全国から参拝客が訪れた伊勢神宮が鎮座し、いにしえより『御食国(みけつくに)』として海の幸、山の幸に恵まれた歴史あるエリア。「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」「鳥羽水族館」「鈴鹿サーキット」「ナガシマスパーランド」など、数多くの施設が点在している。またゴルフやマリンスポーツが楽しめる場所も多い。伊勢エビや的矢カキ、あのりふぐなどブランド食材が味わえる。

伊勢志摩・三重のおすすめエリア

伊勢志摩・三重の新着記事

【亀山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

かつて旅人が行き交った東海道が通り、亀山宿、関宿といった宿場町が広がる。散策の途中、みそ焼きうどんな...

【志摩】大小60の島と入り江を望む絶景に感動!

入り組んだリアス海岸の特徴をもつ英虞湾に、雄大な太平洋、熊野灘。太陽がきらめく昼間も、オレンジ色に染...

【伊勢神宮内宮】門前町カフェ&スイーツをチェック!

レトロな町並みに溶け込む、素敵なカフェが点在する門前町。お伊勢まいりや町並みさんぽの休憩にお茶と店自...

伊勢【二見】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

お伊勢まいりの前の禊の地として多くの人が訪れていた二見浦。この地には霊験あらたかな神社が点在している...

三重【伊勢神宮】外宮参道&内宮参道を観光! おすすめ店をチェック!

美し国・伊勢の絶品グルメを堪能したり、テイクアウトのお店を食べ歩いたり、胸躍らせる雑貨との出会いもお...

三重【松阪牛】最高級和牛をリーズナブルに食べたい!

日本三大和牛のひとつとして名高い松阪牛は、美しい霜降りときめ細かい肉質が特徴。高級なイメージが強いが...

鳥羽水族館見どころナビ かわいいラッコや日本で唯一ジュゴンに会える水族館

日本で唯一ジュゴンに会える鳥羽水族館は、飼育種類数約1200種、3万点という巨大水族館。世界的にも珍...

伊勢神宮のお土産ナビ 参道で買えるおススメはこちら♪

伊勢神宮の参道には、土産物屋さんがずらりと並んでいます。参拝客をもてなす名物が多数あるので目移りしそ...

【鳥羽1番街】鳥羽・志摩・鳥羽のお土産や真珠をチェック!ランチ情報も♪

鳥羽1番街には、郷土料理からお手軽グルメまで鳥羽のおいしいものが勢ぞろい。おみやげも大充実のうえ、女...

【三重】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

南北に長く、東に海、西には山が広がる三重県。伊勢神宮をはじめ、史跡や観光施設など多くの見どころが点在...
もっと見る

141~160 件を表示 / 全 1,474 件

伊勢志摩・三重のおすすめスポット

くつろぎや

天然香料で作られたオリジナルのお香

天然香料を使用したオリジナルのお香を中心に香炉や匂袋など香りに関する商品が多数そろう。五十鈴川や夫婦岩、神宮舞姫など伊勢の風物をイメージしたお香がおすすめ。聞香室では、他の香りに邪魔されることなく気になるお香を試すことができる。

くつろぎや
くつろぎや

くつろぎや

住所
三重県伊勢市宇治中之切町26おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
お揃え伊勢の三珍花=990円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

国内最大級の店舗数を誇るモール

ナガシマスパーランドに隣接して建つアウトレットモール。カジュアルからラグジュアリーまで約300店舗がそろう、国内最大級のアウトレットモール。2か所のフードコートやカフェなどグルメも充実。

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

住所
三重県桑名市長島町浦安368
交通
近鉄名古屋線桑名駅から三重交通長島温泉行きバスで20分、終点下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(時期により異なる、飲食店は店舗により異なる)
休業日
不定休

三重寿庵

三重寿庵

住所
三重県伊勢市宇治今在家町58岩戸屋物産店 1階

伊勢外宮参道ビストロ&バー Queen Diner

伊勢外宮参道のビストロ

伊勢えびのグリルやブイヤベース、松阪牛のステーキやハンバーグなど、地元食材をふんだんに使うボリューム満点の料理が評判。ランチ限定の松阪牛のステーキ丼も人気だ。

伊勢外宮参道ビストロ&バー Queen Diner
伊勢外宮参道ビストロ&バー Queen Diner

伊勢外宮参道ビストロ&バー Queen Diner

住所
三重県伊勢市本町5-3坂口ビル 1階
交通
近鉄山田線伊勢市駅からすぐ
料金
三重県産伊勢海老グリル(1g)=25円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(閉店)、18:00~24:00(閉店)
休業日
木曜

伊勢志摩サミット記念館 サミエール

サミットの様子と三重の魅力を紹介

2016年に開催された伊勢志摩サミットを記念し、実際に使われた円卓やG7首脳らが記した芳名帳などを展示。G7の舞台となった三重の自然や文化もパネルや映像で紹介する。

伊勢志摩サミット記念館 サミエール

住所
三重県志摩市阿児町神明747-17近鉄賢島駅 2階
交通
近鉄志摩線賢島駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

鎧埼灯台

志摩半島最東端に立つ白亜の灯台

親潮と黒潮がぶつかり、昔から海の難所として知られている国崎。その先端に位置する鎧崎に、昭和38(1963)年に造られた白亜の灯台。鳥羽十景にも選ばれた景勝の地ならではの絶景が広がる。

鎧埼灯台
鎧埼灯台

鎧埼灯台

住所
三重県鳥羽市国崎町254-2
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで46分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

浪曲茶屋

伊勢の具材を使ったあったかにゅうめん

チャーミングな猫のオブジェが出迎えてくれる手延べそうめん専門店。浪曲を聞きながら、出汁と具材にこだわったそうめんを味わえる。三重の地酒も楽しめる。

浪曲茶屋
浪曲茶屋

浪曲茶屋

住所
三重県伊勢市宇治中之切町39-8おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
かやくにゅうめん=840円/松阪牛肉にゅうめん=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休

丸善水産

「海上焼きガキ」を楽しめる

食べ放題ながら、厳選した高品質の「浦村かき」を出す。海の上に造られた絶景の食事処で、80分間(平日2部制、土・日曜、祝日3部制)たっぷりと焼きガキを堪能。グループごとに各席に分かれ、相席がない。

丸善水産
丸善水産

丸善水産

住所
三重県鳥羽市浦村町1229-67
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで30分、本浦港下車、徒歩3分
料金
焼きガキ食べ放題(80分、要予約)=大人3300円、小人1650円/ (時期により料金変動あり)
営業期間
11~翌5月
営業時間
11:00~12:20、12:40~14:00(80分2部制)、土・日曜、祝日は10:50~12:10、12:30~13:50、14:10~15:30(80分3部制)、要予約
休業日
期間中不定休(年末年始休)

シラセ

神宮杉を表した縁起物バウム

材料にもこだわり、昔ながらの製法で焼く名物のバウムクーヘンは、神宮杉の年輪をイメージした縁起の良い菓子。職人がていねいに一つひとつ焼き上げている。

シラセ
シラセ

シラセ

住所
三重県伊勢市河崎1丁目4-31
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
料金
神宮スギ(小)=1188円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休(1月1~2日休)

糀屋

江戸期創業の醤油・味噌醸造元

江戸期創業の醤油・味噌醸造元。隣接して直営レストラン「蔵deらーめん」も建つ。たまり醤油と甘糀が入った「糀ぷりん」は濃厚な味わいがとろけるプリン。伊勢神宮内宮そばには「伊勢糀ぷりん本舗」がある。

糀屋
糀屋

糀屋

住所
三重県伊勢市宮後1丁目10-39
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
料金
糀ぷりん=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
無休

喜多や

外宮近くのウナギ店

外宮の北御門前にある伊勢ではもっとも古い店。江戸時代の終わりから代々伝わるタレ3種類を使い分ける。備長炭で一尾ずつ箸で焼き、鰻箱に入れ自然蒸しする伊勢流うなぎ、伊勢まぶし丼。

喜多や

喜多や

住所
三重県伊勢市本町10-13
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
料金
まぶし丼=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.、材料がなくなり次第閉店)
休業日
木曜、木曜が祝日、毎月1日の場合は営業

松阪もめん手織りセンター

松阪もめんの手織り体験に挑戦

松阪もめんの伝統技術を紹介する施設。6台の織機があり、気軽に手織り体験ができる。おみやげも販売。

松阪もめん手織りセンター
松阪もめん手織りセンター

松阪もめん手織りセンター

住所
三重県松阪市本町2176産業振興センター 1階
交通
近鉄山田線松阪駅から徒歩12分
料金
入館料=無料/プチ織姫体験(手織体験)=1300円/シュシュ=1210円/ペットボトルホルダー=1210円/折財布=3300円/キーケース=1760円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は開館(年末年始休)

へんばや商店 おはらい町店

200年以上の歴史を持つ「へんば餅」

古くからお伊勢参りの旅人も味わった名物、「へんば餅」の創業200余年を超える老舗。丸く平らにした形と、両面についた焼き色がかわいらしい。

へんばや商店 おはらい町店
へんばや商店 おはらい町店

へんばや商店 おはらい町店

住所
三重県伊勢市宇治浦田1丁目149-1
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通浦田町行きバスで14分、終点下車すぐ
料金
へんば餅=160円(1盆2個、お茶付)、800円(10個)、個包装90円(1個)/おはらい町店限定伊勢茶ティーバッグ馬缶=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

虎屋ういろ本店

あっさり風味の名物ういろ

伊勢地方で作られてきた味を受け継ぐ、手作りういろの専門店。小麦粉を主原料にしているので、あっさりとしてあきのこない風味。抹茶やこしあん、よもぎなど種類も豊富。

虎屋ういろ本店
虎屋ういろ本店

虎屋ういろ本店

住所
三重県伊勢市宮後2丁目2-8
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩3分
料金
ういろ=450円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

豆腐庵山中

豆の味が濃厚で、ヘルシーな豆腐スイーツ

豆腐専門店が手掛ける甘味処。おからを使用したドーナツや豆腐が50%以上含まれるおとうふソフトなどヘルシーな品がそろう。

豆腐庵山中

住所
三重県伊勢市宇治中之切町95
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車、徒歩4分
料金
うの花ドーナツ=120円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
木曜

的矢湾大橋

志摩

穏やかな的矢湾に架かるアーチ型の赤い鉄橋

パールロードの途中、志摩にある赤い色が目をひく橋。近くには展望台もあり、美しい的矢湾と橋を眺めながら休憩することができる。

的矢湾大橋
的矢湾大橋

的矢湾大橋

住所
三重県志摩市磯部町的矢
交通
近鉄志摩線志摩磯部駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

網元の店 八代

伊勢えびがまるまる1尾!鮮度抜群の豪快丼

オーナーが定置網漁の網元のため、その日揚がったばかりの新鮮な魚介がメニューに多く並ぶ。伊勢えびが豪快にのった「伊勢海老大漁丼」の残った頭でつくる、赤ダシのみそ汁は濃厚で味わい深い。

網元の店 八代
網元の店 八代

網元の店 八代

住所
三重県志摩市浜島町浜島1776-4
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通宿浦行きバスで20分、朝日山下車、徒歩10分
料金
伊勢海老大漁丼=3500円/特上大漁丼=2400円(昼)、2900円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~20:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水曜

もめんや藍

バリエーション豊かな縞模様がせいぞろい

藍の風合いと多彩な柄を生かした松阪もめんの商品が並ぶ。現代風にアレンジした商品は約900アイテム。愛らしいぬいぐるみ、実用的な小物、洋服やアクセサリーなど、さまざまな布製品に出会える。

もめんや藍
もめんや藍

もめんや藍

住所
三重県伊勢市宇治中之切町77おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
おかげ犬ストラップ=630円/おかげ犬(超特大サイズ)=16000円/イヤリング=1470円/がま口小銭入れ=880円/親子がま口=2650円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)
休業日
無休

松阪農業公園ベルファーム 農家市場・松阪商会

地産地消がコンセプト

大きな池や広場、イングリッシュガーデンなど自然に囲まれた公園の中にある直売所。地元の松阪にちなんだ商品を中心に取りそろえている。「農家市場」では、地元生産者が育てた旬の野菜や果物など、作り手の顔が見える商品を販売。「松阪商会」には、松阪牛をはじめ、地域のさまざまな特産品や名産品、みやげ物などが豊富にそろう。

松阪農業公園ベルファーム 農家市場・松阪商会
松阪農業公園ベルファーム 農家市場・松阪商会

松阪農業公園ベルファーム 農家市場・松阪商会

住所
三重県松阪市伊勢寺町551-3
交通
近鉄山田線松阪駅からタクシーで20分
料金
松阪牛 小間=2430円(400g)/まるよし松阪牛しぐれ煮=1404円/たつみ屋 鶴の玉(10個入り)=1230円/柳屋奉善 鈴最中(9個入り)=1500円/たばね庵 宣長おかき=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、5月は無休(12月31日~翌1月1日休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む