エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 > 関西 x 寺社仏閣・史跡 > 北近畿 x 寺社仏閣・史跡

北近畿 x 寺社仏閣・史跡

北近畿のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

北近畿のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。たくあんを広めた沢庵和尚ゆかりの寺「宗鏡寺(沢庵寺)」、太古の歴史を感じる古墳「与謝野町立古墳公園」、羽衣伝説の美女を祀る古社「乙女神社」など情報満載。

  • スポット:91 件
  • 記事:26 件

北近畿のおすすめエリア

北近畿の新着記事

【城崎温泉】おすすめ温泉宿をチェック!

1400年の歴史を誇り、文人墨客をはじめ多くの人に愛されてきた城崎温泉。約80軒ある宿から、旅のテー...

【伊根】もっと楽しむ!おすすめ旅ネタをチェック!

日帰りするにはもったいなく感じてしまう、舟屋と海が織り成す感動の風景。余裕をもった旅を計画するならこ...

ペット連れで行く!関西のグランピング 愛犬OKのおすすめ14選

今どきの愛犬連れお泊まりは、何といってもグランピングが主流。そこで、関西でおすすめ、ペット連れOKの...

浦富海岸の遊覧船ナビ 絶景クルーズの楽しみ方をご紹介

透明度25mの澄んだ海と美しいリアス式海岸が特徴の浦富海岸。「日本の渚100選」に選ばれ、「西の松島...

城崎温泉の外湯めぐりナビ 但馬の人気温泉街を満喫しよう

城崎温泉の大きな楽しみが外湯めぐり。大谿川沿いに点在する七つの外湯をゆっくり楽しみながら浴衣姿で町歩...

【城崎&天橋立】お酒やワインの人気醸造元を見学したい!

丹後富士とも呼ばれる由良ヶ岳から涌き出す清らかな水、海と山に囲まれた天橋立周辺は、酒やワイン、酢の醸...

【竹田城跡】見学ポイント&めぐり方をチェック!

竹田城跡の見学は、最寄りの竹田城跡バス停から徒歩で城跡を目指し、さらに城跡内をたどるのが基本。大小さ...

兵庫【城崎温泉】夜の温泉街でご当地グルメを味わおう!

外湯を楽しんだあとはやっぱり夜の温泉街。城崎には個性派のお店がいっぱい。地酒、地ビールにご当地グルメ...

【但馬・城崎】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

松葉ガニの水揚げが日本一の但馬海岸。全国でも有数の温泉地として人気が高い城崎、湯村。皿そばで有名な出...

天橋立みやげ スイーツから定番の味までオススメをご紹介!

天橋立と周辺エリアで持ち帰りたいのが、地元素材を使ったお菓子やおつまみなどの味みやげ。定番から話題の...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 91 件

北近畿のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

宗鏡寺(沢庵寺)

たくあんを広めた沢庵和尚ゆかりの寺

元中9(1392)年に京都東福寺の大道一以禅師が開山。元和2(1616)年に沢庵和尚が中興の祖となったことから沢庵寺とも呼ばれている。和尚作の庭園や夢見の鐘などは必見。

宗鏡寺(沢庵寺)
宗鏡寺(沢庵寺)

宗鏡寺(沢庵寺)

住所
兵庫県豊岡市出石町東條33
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、沢庵寺口下車、徒歩10分
料金
見学料=300円/拝観と座禅、精進料理、お茶体験コース(要予約)=2800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(最終入門)
休業日
無休

与謝野町立古墳公園

太古の歴史を感じる古墳

蛭子山古墳と作山古墳を1600年前の状態に復元した古代歴史公園。園内には埴輪のオブジェなどが並ぶ。隣接するはにわ資料館では町内から出土したさまざまな埴輪を展示している。

与謝野町立古墳公園

与謝野町立古墳公園

住所
京都府与謝郡与謝野町明石2341
交通
京都丹後鉄道宮豊線与謝野駅から丹海バス与謝方面行きで19分、ウィル下車、徒歩10分
料金
入園料(はにわ資料館と共通)=高校生以上300円、中学生以下150円、幼児無料/ (団体8名以上は高校生以上200円、中学生以下100円、障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、1~2月は月・火曜(12月29日~翌1月3日休)

乙女神社

羽衣伝説の美女を祀る古社

天女の里に隣接した小高い丘に立つ神社。羽衣天女の3人の娘のうち1人が祀られていて、参拝すると美しい女の子が授かるとされる。祭神は豊宇賀能売命。

乙女神社

乙女神社

住所
京都府京丹後市峰山町鱒留大路
交通
京都丹後鉄道宮豊線峰山駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

猪崎城跡

福知山盆地を望む平山城

地元の豪族、塩見氏が天文年間(1532~1555年)に築いた城跡とされる。天正3(1575)年、織田信長の命による明智光秀の丹波侵攻の際に落城したと伝わる。

猪崎城跡
猪崎城跡

猪崎城跡

住所
京都府福知山市猪崎
交通
JR山陰本線福知山駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

慧日寺

永和元(1375)年建立され、丹波禅寺の中心として繁栄

永和元(1375)年建立の臨済宗妙心寺派の中本山である。山南三山に数えられ、七堂伽藍や塔頭18か寺、末寺46か寺など丹波禅寺の中心として繁栄した。

慧日寺
慧日寺

慧日寺

住所
兵庫県丹波市山南町太田127-1
交通
JR福知山線谷川駅からタクシーで10分
料金
志納
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

旧尾藤家住宅

ちりめん街道を代表する名家

国の重要伝統的建造物群保存地区に指定される加悦の「ちりめん街道」を代表する旧商家。和と洋を融合させた重厚な建物で、往時の繁栄ぶりと丹後ちりめんの隆盛が見てとれる。

旧尾藤家住宅

旧尾藤家住宅

住所
京都府与謝郡与謝野町加悦1085
交通
京都丹後鉄道宮豊線与謝野駅から丹海バス与謝方面行きで24分、ちりめん街道下車、徒歩4分
料金
入館料=大人200円、小・中学生100円/ (8名以上の団体は大人150円、小・中学生50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

大宮売神社

歴史ある丹後の国の二の宮

弥生時代の創建と伝わる町名の由来となった古社。入母屋造りの旧本殿、忠霊社や重文の拝殿正面両側の石灯籠などがあり、全域が古代祭祗史跡に指定されている。

大宮売神社
大宮売神社

大宮売神社

住所
京都府京丹後市大宮町周枳1022
交通
京都丹後鉄道宮豊線京丹後大宮駅から丹海バス峰山行きで4分、周枳下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

金刀比羅神社

狛猫のいる丹後のこんぴらさん

文化8(1811)年、峰山藩主京極高備によって創建された神社。丹後ちりめんを支える養蚕の大敵、ネズミを追い払ってくれるネコの姿をした狛猫が有名。

金刀比羅神社
金刀比羅神社

金刀比羅神社

住所
京都府京丹後市峰山町泉1165-2
交通
京都丹後鉄道宮豊線峰山駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

新井崎神社

徐福が渡来した伝承が伝わる神社

紀元前219年、秦の始皇帝の命により不老長寿の薬を求めてこの地にたどり着いた「徐福」を祀る神社。海上安全と漁業の神として信仰を集めている。冠島と沓島が綺麗に見える絶景ポイントとしても知られる。

新井崎神社

住所
京都府与謝郡伊根町新井
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス蒲入・経ヶ岬行きで1時間5分、大原下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

高山寺

重厚な仁王門が印象的な紅葉の名所

奈良時代初期法道仙人により開基され重源上人により再興された寺。モミジの名所として知られる。広大な境内に広がる緑と朱塗りの山門のコントラストが美しい。

高山寺
高山寺

高山寺

住所
兵庫県丹波市氷上町常楽50-1
交通
JR福知山線石生駅から神姫グリーンバス佐治行きで30分、常楽下車、徒歩10分
料金
志納金=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

養父神社

「お走り祭り」で有名な神社

天平9(737)年の「但馬国税帳」に名を連ね、但馬5社のひとつに数えられる神社。農業の神として地元の人に親しまれている。春の「お走り祭り」は但馬の奇祭として知られる。

養父神社
養父神社

養父神社

住所
兵庫県養父市養父市場840
交通
JR山陰本線養父駅から全但バス八鹿行きで10分、養父明神下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

興禅寺

徳川家光の乳母「春日局」生誕の地

黒井城の下館だった興禅寺は、七間堀と高石垣、白い練り塀などが戦国時代の居館の面影を残す。丹波市春日町出身の春日局の産湯井戸などが残り、黒井城跡とともに国指定史跡。

興禅寺
興禅寺

興禅寺

住所
兵庫県丹波市春日町黒井2263
交通
JR福知山線黒井駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

皇大神社

元伊勢神社。大名行列を模して練り歩く神事などが行われる

内宮と外宮に分かれる元伊勢神社。正しくは町の中心に近い外宮を「豊受大神社」、内宮を「皇大神社」という。うっそうとした木立に囲まれた境内は厳かな雰囲気。

皇大神社
皇大神社

皇大神社

住所
京都府福知山市大江町内宮217
交通
京都丹後鉄道宮福線大江山口内宮駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

楽音寺

花の蜜を求めて境内を乱舞するハチの様子は、初夏の風物詩

大同2(807)年の開基。境内にはウツギノヒメハナバチの巣穴が密集し、ウツギの開花時には、約20万匹が乱舞する。ウツギヒメハナバチ群生地として県の天然記念物に指定されている。

楽音寺

楽音寺

住所
兵庫県朝来市山東町楽音寺579
交通
JR山陰本線梁瀬駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

細川ガラシャ夫人隠棲地の碑

明智光秀の娘細川ガラシャの石碑が立つ。ガラシャはキリスト教徒

明智光秀の娘で、細川忠興の妻である細川ガラシャ(玉)が隠棲した味土野に立つ石碑。ガラシャは、父光秀が織田信長を本能寺に討ったことで、この地に閉居を強いられた。後にキリスト教の帰依、関ヶ原の戦いに際して大坂で非業の死をとげた。

細川ガラシャ夫人隠棲地の碑

細川ガラシャ夫人隠棲地の碑

住所
京都府京丹後市弥栄町須川
交通
京都丹後鉄道宮豊線峰山駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大庄屋上野家

のどかな田園にある江戸時代の庄屋屋敷

京都府舞鶴の古民家でヴィーガンランチやスイーツ、歴史資料やアート展示を楽しめる。地域案内や体験イベントも開催する。

大庄屋上野家

大庄屋上野家

住所
京都府舞鶴市西方寺285
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅からタクシーで25分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館)
休業日
水曜(年末年始休)

私市円山古墳公園

京都府下で最大規模を誇る古墳。周囲一帯は史跡公園となっている

昭和63(1988)年に発見された5世紀中頃の古墳。直径70m、高さ10mの円墳で、京都府下では最大の規模。現在周囲一帯は展望台のある史跡公園となっている。

私市円山古墳公園

私市円山古墳公園

住所
京都府綾部市私市町円山8-2
交通
JR山陰本線綾部駅からあやバス西坂線九社神社前行きで22分、湯殿下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

静神社

静御前ゆかりの神社

磯地区のはずれにある社で、源義経の側室、静御前を祀る。かつては義経の遺品が残っていたとされるが大火により神社とともに焼失。現在は静御前の木像が安置されている。

静神社

静神社

住所
京都府京丹後市網野町磯
交通
京都丹後鉄道宮豊線網野駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

酒蔵

歳月を経た赤い土壁

赤い土塀壁が目をひく酒蔵。雨の日は、一層しっとりと落ち着いた雰囲気が漂う。酒蔵の赤色は出石町のシンボルカラーとして町役場や中学校などの外壁にも使われている。

酒蔵
酒蔵

酒蔵

住所
兵庫県豊岡市出石町魚屋114-1
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、沢庵寺口下車、徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む