トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 吉備路・高梁・吹屋 > 

岡山【吉備路】サイクリング 「桃太郎」伝説が残る名所も

エディターズ

更新日: 2024年2月15日

この記事をシェアしよう!

岡山【吉備路】サイクリング 「桃太郎」伝説が残る名所も

古代吉備王国が栄えた地として数々の伝説が残り、神社や史跡が点在する吉備路。名所めぐりには自転車での移動がおすすめ。四季折々の自然を楽しみながら、ロマンあふれる自転車旅へ出かけよう。

吉備路自転車道

総社市スポーツセンターから岡山県総合グラウンドまで全長21kmにわたって整備されている。緑豊かな道中には史跡や見どころが点在。

吉備路自転車道

レンタサイクルのススメ

吉備路自転車道には、便利なレンタサイクルの店が点在。他店へ乗り捨てができる店もあるので気軽に利用したい。

他店へ乗り捨てOK

1日乗り放題1100円なら、以下どの営業所でも返却可能。2時間500円で利用する場合は借りた店へ返却しよう(以降1時間ごとに200円加算)。

ウエドレンタサイクル(JR備前一宮駅前)
086-284-2311
9:00~18:00(11~2月は~17:00)
不定休

高谷レンタサイクル(国分寺前)
0866-93-3421
9:00~18:00(11~2月は~17:00)
不定休

荒木レンタサイクル(JR総社駅前)
0866-92-0233
9:00~18:00(11~2月は~17:00)
無休

乗り捨てNG

周遊性2時間400円(以降1時間ごとに200円加算)で借りた場所へ返却。

国民宿舎サンロード吉備路
0866-90-0550

モデルコース

走行距離/約16km
走行時間/約1時間40分

JR備前一宮駅
↓ 約0.5km/約5分
1.吉備津彦神社
↓ 約2km/約15分
2.吉備津神社
↓ 約6km/約35分
3.造山古墳
↓ 約2km/約15分
4.備中国分寺
↓ 約5.5km/約30分
↓ 立ち寄りSpot
国民宿舎サンロード吉備路
珈琲と人
JR総社駅

【START】JR備前一宮駅

いざ伝説の旅へ出発~♪

1.吉備津彦神社

龍神や朝日など大いなる自然の力でリフレッシュ
御祭神の大吉備津彦命は、「桃太郎」のモデルとしても有名。平成30(2018)年には日本遺産「桃太郎伝説」が生まれたまち おかやま~古代吉備の遺産が誘う鬼退治の物語~の構成文化財として認定された。

1.吉備津彦神社

縁の深い岡山藩主池田綱政公により再建された本殿

1.吉備津彦神社

樹齢約1000年以上とされる御神木の平安杉

桃アイテムをゲットしよう♪

桃アイテムをゲットしよう♪

桃の御朱印帳(御初穂料2000円御朱印込)は表紙と背表紙を合わせると桃の絵柄が!

桃アイテムをゲットしよう♪

災難除け桃守り(御初穂料1000円)

桃アイテムをゲットしよう♪

紅白縁結び(2体一組、御初穂料1000円)

吉備津彦神社

住所
岡山県岡山市北区一宮1043
交通
JR吉備線備前一宮駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門)、授与所は8:30~17:00
休業日
無休
料金
八方除守=800円/水琴鈴守り=800円/縁結び守り(赤・白)2体1組=1000円/

2.吉備津神社

桃太郎ゆかりの神社を散策
「桃太郎」のモデルとされる大吉備津彦命と温羅を祀った神社で、伝説に基づく史跡や神事が残る。国宝の本殿や拝殿、約360mに及ぶ廻廊は必見。梅雨の時期には約1500株ものアジサイが咲き誇る名所としても知られる。

2.吉備津神社

国宝
全国で唯一、比翼入母屋造(ひよくいりもやづくり)様式の本殿

2.吉備津神社

地形の高低差を生かした造形美が見事な景観を織り成す廻廊

2.吉備津神社

岩山宮への階段を色鮮やかに彩るアジサイは6月中旬~7月上旬が見ごろ

伝説の鳴釜神事を体験!

御竈殿の下に埋められた温羅の首が釜をとおしてうなり、吉凶を占うとされる。江戸後期の作品「雨月物語」にも登場する特殊な神事。結果は神職や阿曽女が告げることなく、自身で判断する。祈祷1件につき3000円から、受付は9時から14時、金曜休み。

伝説の鳴釜神事を体験!

神職が祝詞(のりと)を読み上げるなか、2人の阿曽女が湯を沸かす

桃アイテムをゲットしよう♪

桃アイテムをゲットしよう♪

桃太郎絵馬700円はおみやげとしても人気

桃アイテムをゲットしよう♪

縁結びにも御利益があると話題の桃守り700円

桃太郎のルーツって?

その昔、温羅という鬼が吉備国に飛来。足守川の西方の山に城を築き、鬼ノ城と呼ばれた。巨漢で凶暴な温羅がさまざまな悪事を働くので、朝廷は大吉備津彦命を派遣。激戦の末、温羅の首をはねたが、首は何年も吠え続け、吉備津神社の御竈殿の下に埋められた。この伝承が昔話「桃太郎」に結びついたといわれている。

吉備津神社

住所
岡山県岡山市北区吉備津931
交通
JR吉備線吉備津駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:00(受付は9:00~16:00)
休業日
無休、御竈殿の鳴釜神事は金曜、5月、10月は第2日曜(御竈殿は12月28日休)

3.造山古墳

3.造山古墳
周辺の陪塚とともに国の史跡に指定されている

古代吉備の勢力を知る

全長350m、高さ30mの全国4位の規模を誇る前方後円墳。上・中・下の3段からなり、5世紀前半の築造といわれる。墳丘に登ることができる古墳のなかでは日本最大規模。

造山古墳

住所
岡山県岡山市北区新庄下
交通
JR吉備線吉備津駅からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし
1 2

中国・四国の新着記事

【大人編】徳島の遊ぶところ2024 とっておきのおすすめスポット10選!

日本三大盆踊りのひとつである阿波踊りや、世界最大級の大きさを誇る鳴門の渦潮で有名な徳島。そんな徳島には定番スポット美しい渓谷や動物園に併設された遊園地とくしまファミリーランドなど、まだまだ楽しいスポッ...

【大人編】山口の遊ぶところ2024 おすすめスポット10選をご紹介!

海の景色が美しく美味しいものがたくさんの山口県。 有名な角島大橋はもちろんですがそのほかにも魅力がいっぱいのスポットがたくさんあります。 今回は山口県のおすすめスポット厳選10選をご紹介します。 ...

【香川 高松・夜ごはん】高松で夜を楽しめるとっておきのお店10選!高松で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに高松で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、高松でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 旧武家屋敷で...

【高知・夜ごはん】高知で夜を楽しめるとっておきのお店10選!高知で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに高知で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、高知でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 土佐の味めぐ...

【徳島・夜ごはん】徳島で夜を楽しめるとっておきのお店10選!徳島で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに徳島で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、徳島でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 骨付き阿波尾...

【広島・ディナー】広島で夜を楽しめるとっておきのお店10選!広島でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに広島で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか。 そこで今回は、広島でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 広島のお好み...

【鳥取・夜ごはん】鳥取で夜を楽しめるとっておきのお店10選!鳥取で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに鳥取で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、鳥取でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 白イカや松葉...

【下関・夜ごはん】下関で夜を楽しめるとっておきのお店8選!下関で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに下関で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、下関でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 下関生まれの...

【鳥取 米子・ディナー】米子で夜を楽しめるとっておきのお店7選!米子でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに鳥取の米子で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、米子でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 山陰の...

【島根 松江・夜ごはん】松江で夜を楽しめるとっておきのお店10選!松江で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに島根の松江で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、松江でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 日本庭...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。