愛媛県 道の駅一覧リスト!ドライブ途中に立ち寄りたい!
愛媛の29ある道の駅の中からオススメをご紹介。 道の駅では、地元の特産品や野菜を買ったり、名物を味わったり、道路情報をチェックすることができます。 農家から毎朝届く新鮮野菜が買える直売所がある道の...
更新日: 2021年9月10日
愛媛県の愛南は、太平洋と豊後水道に面し、温暖で、風光明媚なエリア。
愛媛県の南西部に広がる宇和海海中公園は、サンゴ礁や熱帯魚が多く生息し、県内屈指のダイビングスポットとしても人気の場所です。幻想的な海の景色は水中展望船からも望むことができます。
石垣が残る石垣文化の里や高茂岬といった見どころも要チェックです。
整然と積み上げられた石垣の景観
外泊地区に見られる、狭い山の斜面に高々と積み上げた石垣。台風や冬の強い季節風から家を守るために先人たちが築いたもので、独特の美しさが目を引きます。
集落は石垣に守られている
石垣を積み上げた外泊地区にある食事処兼観光案内所。朝獲れの魚を使った石垣定食(11:30から13:30)700円は絶品。
石垣文化の里の中に建つだんだん館
太平洋戦争末期に使われた旧海軍戦闘機「紫電改」の展示館。日本に残る同機はこの1機のみとなっています。
眼下に広がる海を絶壁から見渡す
亜熱帯植物が生い茂る愛媛県最南端の岬。高さ100mを超える入り組んだ断崖が続き、晴れた日には九州が見えることもあります。夕暮れどきはとくに美しい景色が広がります。
天気の良い日には九州まで一望できる
サンゴや熱帯魚を間近に見る
客室部分が1.1m潜水するガラス張りの水中展望船。サンゴや熱帯魚などが生息する美しい海を約40分、周遊します。平日はガイヤナ、土・日曜、祝日はユメカイナで運航。
桟橋に停泊するガイヤナ号
海底を覗ける船内の様子
熱帯魚やサンゴ礁が観察できる無人島
鹿やサルがすむ自然豊かな無人島。島の北東のコーラルビーチでは、水中メガネとシュノーケルで熱帯魚やサンゴ礁が観察できます。
岩場にあるコーラルビーチ
ブランド食材たっぷりの海鮮定食
愛南びやびやかつお、媛っこ地鶏など愛媛のブランド食材でもてなす地産地消レストラン。定食や丼などが多彩にそろっています。温泉と売店を併設。
ゆらり内海
広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり
出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も
絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!
徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。