鹿児島市内観光おすすめ王道スポット!
鹿児島市内に点在する主要観光スポットをめぐるときに便利なのが、鹿児島市営バスが運行する周遊バス「カゴシマシティビュー」。本誌では、2018年1月に改正される運行ダイヤでスムーズに観光できるモデルコース...
川遊び、水遊びを楽しみ、五石橋の歴史を学ぶ
「甲突川の五大石橋」として親しまれていた5つのアーチ橋のうち、流失した2橋を除く3橋を移設、保存している公園。園内には石橋記念館がある。【仙巌園周辺】
五石橋を代表する4連アーチの西田橋は、篤姫も渡った
ブランド鶏の食べ比べが楽しめる
鹿児島のブランド鶏のうち、「さつま若しゃも」と「黒さつま鶏」の2ブランドを扱う鶏料理専門店。しゃぶしゃぶ、鶏飯、チキン南蛮など鶏肉づくしの料理を堪能することができる。【中央駅周辺】
黒さつま鶏のしゃぶしゃぶは一人前2000円。前日までの予約が必要
薩摩に双つとない焼酎造りをめざす
薩摩焼酎の製造元「さつま無双」の敷地内にあり、木樽蒸留器や熟成させている素焼きの甕が並ぶ貯蔵場、甕壺、麹室などが見学できる。さつま揚げなど鹿児島みやげを扱う売店を併設。【鹿児島タウン南】
特産の黒豚、黒さつま鶏がおいしい
薩摩料理、黒豚料理などを中心とする居酒屋。黒さつま鶏は、揚げたてのさつま揚げや桜島の溶岩プレートで焼く溶岩焼きなど多彩なメニューが週替わりで味わえる。鹿児島の焼酎とともに味わいたい。【中央駅周辺】
黒さつま鶏のほか、黒豚、黒毛和牛が盛り合わせになった桜島溶岩焼は2700円
鹿児島グルメが全員集合!?活気あふれる「食べる」名所
鹿児島県を訪れる人と地元の人のふれあいの場として人気を集める。個性的な25店舗があり、鹿児島県産品を使った多彩なメニューが味わえる。【中央駅周辺】
一人前から注文できる鹿児島名物の黒豚料理
鶏の滋味な風味が広がる奄美の郷土料理
指宿の砂むし温泉にヒントを得た創作メニュー
ボリューム満点のキャベツ丼
六白黒豚というブランド豚のとんかつが味わえる六白黒豚定食は1800円から。六白ではないが、ごはんの上にロース肉とたっぷりキャベツが山盛りになったメガサイズ級のキャベツ丼は530円。【天文館周辺】
キャベツ丼の大盛りは690円。プラス50円で味噌汁が付く
鹿児島ならではの「なんこつ系」ラーメン
チャーシューのかわりに郷土料理のなんこつをのせた「なんこつらーめん」は、いちばん人気。甘辛いなんこつは、箸で切れるほどやわらかく、トロットロの食感。150gのボリュームで食べごたえがある。【中央駅周辺】
なんこつがとろける食感の「なんこつらーめん」(750円)