トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 

この記事の目次

【初心者におすすめのキャンプ場 7】べるが尾白の森キャンプ場<山梨県・北杜>

【初心者におすすめのキャンプ場 7】べるが尾白の森キャンプ場<山梨県・北杜>
木立に囲まれたオートサイト

名水公園内のなかで自然体験を楽しむ

【中央道小淵沢ICから14km】

南アルプスの麓にあり、すぐそばを尾白川が流れるという好環境なキャンプサイト。
オートサイトにも木立が多く夏でも涼しいのが魅力です。べるがの敷地内には温泉やレストラン、子どもの遊び場があり、快適に過ごすことができるでしょう。

モデル料金
オートサイト電源なし:4710円

【キャンプ用品一式レンタル】あり
【夏休みイベント】あり
【薪・木炭販売】あり
【子ども遊具】あり
【風呂】あり
【ペットの同伴】あり

【ここが魅力!】えん堤で水遊び
日本名水百選「尾白川」のえん堤には滝やウォータースライダーがあり、小さなお子さんはもちろん、年齢を問わず楽しむことができます。

水辺の生き物にもふれあえる

■べるが尾白の森キャンプ場
住所:山梨県北杜市白州町白須8093-9
電話番号:080-4074-2962
営業期間:通年(サイトにより異なる)
定休日:水曜(祝日の場合は翌日休、GW、連休、夏休みは無休)
予約:WEBサイト予約
Googleマップへ

【初心者におすすめのキャンプ場 8】メープル那須高原キャンプグランド<栃木県・那須>

【初心者におすすめのキャンプ場 8】メープル那須高原キャンプグランド<栃木県・那須>
ファミリーキャンパーに人気のキャンプ場

喧噪を離れて林間キャンプを満喫

【東北道那須ICから10km】

木立に囲まれたサイトは居心地がよく、キャビンなどの宿泊施設も充実しています。
風呂もあり、サニタリー施設も清潔で使い勝手がよいのが人気の理由。遊具や水遊びのできる池もあるのでお子さんの喜ぶ顔をみることができるでしょう。

モデル料金
オートサイトAC電源なし:8000円

【キャンプ用品一式レンタル】あり
【夏休みイベント】あり
【薪・木炭販売】あり
【子ども遊具】あり
【風呂】あり
【ペットの同伴】あり

【ここが魅力!】メープル池
広場にある水深約50cmのメープル池ではいかだや水遊びが楽しめます。
川や湖と違って、人工的な池だからこそ小さいお子さんでも安心して遊ばせることができそうです。

【初心者におすすめのキャンプ場 8】メープル那須高原キャンプグランド<栃木県・那須>

小さな沢をせき止めて作った池

BBQが楽しめるログコテージ

■メープル那須高原キャンプグランド
住所:栃木県那須町高久乙2333-130
電話番号:0287-78-8101
営業期間:通年
定休日:火・水曜(GW、連休、夏休みは無休)
予約:WEBサイト予約or電話予約
Googleマップへ

【初心者におすすめのキャンプ場 9】ファミリーパーク那須高原<栃木県・那須>

【初心者におすすめのキャンプ場 9】ファミリーパーク那須高原<栃木県・那須>
4月中旬から下旬には夜桜ライトアップも

場内には小川が流れ夜の星空も美しい

【東北道那須ICから4km】

無料の温水シャワーや風呂(家族風呂は有料)など大満足の場内設備。
コテージやフル装備のトレーラーハウスもあり、キャンプ初心者でも安心して利用できます。

モデル料金
キャンプサイト電源なし:6300円

【キャンプ用品一式レンタル】あり
【夏休みイベント】なし
【薪・木炭販売】あり
【子ども遊具】あり
【風呂】あり
【ペットの同伴】あり

【ここが魅力!】大きなプールで水遊び
GWから9月までの間は、メガプールが設置され水遊びを楽しめます。
キャンプでプール遊びができるなんて、子どもたちも大喜びですね!

暑い日はプールで遊べる

■ファミリーパーク那須高原
住所:栃木県那須町高久乙3440-1
電話番号:03-6379-6147(予約センター)
営業期間:通年
定休日:火・水曜(11~3月は火~木曜)
予約:電話予約
Googleマップへ

【初心者におすすめのキャンプ場 10】大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ<茨城県・大子>

【初心者におすすめのキャンプ場 10】大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ<茨城県・大子>
個別サイトは全区画にAC電源付き

温泉など快適設備が整ったキャンプ場

【常磐道那珂ICから49km】

センターハウスにある温泉「ふれあいの湯」が自慢のキャンプ場。
芝生が気持ちいいオートサイトのほかに、フル装備のトラベルトレーラーやキャビンがあり、快適施設が充実しています。

モデル料金
個別サイト:6700円

【キャンプ用品一式レンタル】あり
【夏休みイベント】あり
【薪・木炭販売】あり
【子ども遊具】あり
【風呂】あり
【ペットの同伴】なし

【ここが魅力!】温泉が自慢
センターハウスには「ふれあいの湯」があり、内湯のほか露天風呂も楽しむことができます。
不便の多いイメージのキャンプで温泉に入れるなんて目からウロコですよね。

【初心者におすすめのキャンプ場 10】大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ<茨城県・大子>

内風呂はジェットバスが付いている

■大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
住所:茨城県大子町矢田15-1
電話番号:0295-79-0031
営業期間:通年
定休日:水曜・不定休
予約:WEBサイトor電話予約
Googleマップへ

【初心者におすすめのキャンプ場 11】長瀞オートキャンプ場<埼玉県・長瀞>

【初心者におすすめのキャンプ場 11】長瀞オートキャンプ場<埼玉県・長瀞>
川沿いや林間など約80サイトある

目の前を荒川が流れるグッドロケーション

【関越道花園ICから17km】

荒川沿いにある広大な敷地が自慢のキャンプ場。
女性専用のパウダールームや授乳室など、ママや赤ちゃんにうれしい設備が充実しています。
オートサイトは各種そろっており、好みのスタイルを選ぶことができるのもうれしいポイントです。

モデル料金
ビューサイト:7400円

【キャンプ用品一式レンタル】なし
【夏休みイベント】なし
【薪・木炭販売】あり
【子ども遊具】あり
【風呂】なし
【ペットの同伴】あり

【ここが魅力!】遊具で遊べる
エリア中央のわくわく広場には遊具が設置されていて子どもたちに大人気。
木の香りのする空間では、子どもの情緒も育まれそうです。

【初心者におすすめのキャンプ場 11】長瀞オートキャンプ場<埼玉県・長瀞>

川を眺めながらのんびりキャンプ

木立の中にあるわくわく広場

■長瀞オートキャンプ場
住所:埼玉県長瀞町井戸559-1
電話番号:0494-66-0640
営業期間:4月15日~12月31日(12月は週末のみ営業)
定休日:期間中火・水曜(トップシーズンは除く)
予約:WEBサイト予約
Googleマップへ

【初心者におすすめのキャンプ場 12】イレブンオートキャンプパーク<千葉県・君津>

【初心者におすすめのキャンプ場 12】イレブンオートキャンプパーク<千葉県・君津>
春はお花見キャンプが楽しめる

広いサイトでゆったり遊びメニューも充実

【圏央道木更津東ICから11km】

1区画の広さは約120㎡。木立も多く隣を気にせず過ごせる贅沢なサイトです。
温水の使える炊事場や無料のシャワー室があり、夏には子ども用のプールも利用できます。都心からのアクセスも良く、寝具類のレンタルもあるのでビギナーにはもってこいのキャンプ場でしょう。

モデル料金
テントサイト:6600円

【キャンプ用品一式レンタル】なし
【夏休みイベント】なし
【薪・木炭販売】あり
【子ども遊具】あり
【風呂】なし
【ペットの同伴】あり

【ここが魅力!】クライミング
子ども用のクライミングウォールやトランポリンなど、遊び場が充実しています。
オリンピックの新種目として注目のクライミングにぜひトライしてみてください!

小学生まで利用可能なクライミングウォール

■イレブンオートキャンプパーク
住所:千葉県君津市栗坪300
電話番号:0439-27-2711
営業期間:通年
定休日:無休
予約:WEBサイト予約
Googleマップへ

【初心者におすすめのキャンプ場 13】モビリティーパーク<静岡県・伊豆の国>

【初心者におすすめのキャンプ場 13】モビリティーパーク<静岡県・伊豆の国>
7名まで宿泊できるトレーラーホームDX

全面芝生&電源完備 バリアフリーサイトも

【修善寺道路大仁中央ICから9km】

家族や女性にやさしい欧米スタイルのオートキャンプ場。
オートサイトすべてでAC電源が利用でき、車いすでの利用が可能なバリアフリーサイトもあるため快適なキャンプ時間を堪能できるでしょう。

モデル料金
テントサイト:7700円

【キャンプ用品一式レンタル】あり
【夏休みイベント】あり
【薪・木炭販売】あり
【子ども遊具】あり
【風呂】あり
【ペットの同伴】あり

【ここが魅力!】イベント広場
広大な芝生で覆われた広場には、遊具や池がありのびのびと遊ぶことができます。
美しく整えられた芝生では、腰をおろしてゆっくり過ごすだけでも素敵な思い出になりそうです。

イベント広場の水遊びは子どもに人気

■モビリティ―パーク
住所:静岡県伊豆の国市長者原1445-481
電話番号:0558-79-0213
営業期間:通年
定休日:無休(11~3月は水・木曜、1月中旬~2月上旬は施設改修休)
予約:電話予約(利用月の6か月前から受付開始)
Googleマップへ

1 2 3

関東・甲信越の新着記事

さいたまスーパーアリーナへライブ遠征!コンサートに便利なおすすめホテル&グルメを紹介

推し活をしている人にとって、何よりも大切な「ライブ」。 「ライブのチケットが当たった!嬉しすぎて眠れない!」 「初めてのライブ参戦、ドキドキしすぎて」 チケットが当たった人は、色んな想いを当日ま...

都留で富士湧水スポット&滝めぐり!人気の麺グルメ&スイーツも楽しもう

山梨県の東部に位置し、富士山を水源とする湧水の街として知られる都留市。 滝や湧水池、ワサビ園など清涼感あふれる湧水スポットがいくつもあり、癒やしの時間を満喫することができます。 良質な水をいかした...

横浜アリーナへライブ遠征!コンサートに便利なおすすめホテル&グルメを紹介

推し活をしている人にとって、年に1〜2度の大切なイベントと言えば「ライブ」。とくに地方組の人は遠征となり、このために勉強や仕事に励んでいる人も多いのではないでしょうか。 なかでも初めてライブ参戦...

【浅草・洋食】「ハヤシライス」に「オムライス」「ハンバーグ」!地元に愛される老舗から眺望・雰囲気抜群のおしゃれ店までおすすめ6選をご紹介

雷門や人力車、食べ歩きで有名な浅草。 外国人からも人気の高い観光スポット浅草は、和のイメージが強いですよね。 今回はそんな和のイメージが強い浅草にある、本当においしい洋食店6選をご紹介します。...

【東京 上野・洋食】ビーフシチューにグラタン、オムライスも!上野で絶対に行ってほしい洋食店!おすすめ5選をご紹介

休日になると多くの人が訪れる人気の観光地上野。 大きな公園や動物園、博物館など楽しいスポットがたくさんありますよね。 今回は上野に行ったら絶対に訪れてほしいおすすめの洋食店5選をご紹介します。...

【新宿・洋食】ここに行けば間違いなし!新宿の洋食店厳選6選をご紹介

洋食と聞いて最初に思い浮かべるのはどんなメニューですか? 一言に洋食と言っても、オムライスやハンバーグ、パスタやピザなどたくさんの種類があり何を食べるか迷ってしまいますよね。 今回は新宿にある...

銀座で洋食を食べるならここ!人気の洋食店3選をご紹介

たくさんの人が行き交い、たくさんのお店が立ち並ぶ東京の中心地銀座。 せっかく銀座に訪れたなら美味しいランチやディナーを楽しみたいですよね。 今回は銀座にある数多くの洋食屋さんの中から選りすぐり...

【渋谷・洋食】渋谷に行ったら絶対行ってほしい!おすすめの洋食店4選をご紹介

大きなビルやたくさんの人が行き交う大都会渋谷。 そんな渋谷にはたくさんの飲食店があり、お店選びも苦戦してしまいますよね。 今回はそんなあなたの為に、渋谷で本当においしい洋食屋さん厳選4選をご紹...

横浜で美味しいオムライスが味わえるお店8軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

横浜で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「グリルエス」では定番のオムライスが味わえ、「センターグリル」では白飯に鶏肉、タマネギ入りの半熟卵をのせ、デミグラスソースをかけたオム...

Kis-My-Ft2の聖地巡礼おすすめ10選【東京近郊編】キスマイファン必見のスポットをご紹介♪

新曲「Sweet Melody」がリリースされ、大人ポップでおしゃれなMVも話題を呼んでいるKis-My-Ft2。 2005年の結成から、歌やダンス、ドラマにバラエティにと活躍の幅を広げ、エンタメ界...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!