トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 前橋・桐生・足利 > 太田・大泉町 > 

群馬【大泉町】ブラジルタウンのグルメ&ショッピング! 異文化体験を楽しもう♪

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2021年5月1日

この記事をシェアしよう!

群馬【大泉町】ブラジルタウンのグルメ&ショッピング! 異文化体験を楽しもう♪

大泉町の人口の10%に当たる約4000人が日系ブラジル人! ブラジル人向けの商店やレストランが点在する国内最大のブラジルタウンで、異文化体験を楽しもう。

大泉町は大企業の工場がある企業城下町。1990年代以降、人手不足を補うため日系ブラジル人を積極的に雇用した。町では日本人とブラジル人の交流のため、地元の祭りにサンバパレードを導入。現在は「大泉カルナバル」と名を改め、盛大に開催されている。

大泉カルナバルのステージで行なわれたサンバショー

Bem vindo!(ようこそ)
Boa tarde!(こんにちは)

大泉カルナバル

住所
群馬県邑楽郡大泉町朝日5丁目24-1大泉町文化むら
交通
東武小泉線東小泉駅から徒歩20分
料金
入場券=1500円(前売り)、2000円(当日)/

【群馬・大泉町×ブラジルタウンショッピング】地域屈指の人気スーパー「スーパーメルカド タカラ」

食料品や精肉、製パン部門をはじめ、日用品や雑貨も取り扱うブラジル系スーパー。大泉町で買えるたいていの輸入食料品がそろっており、価格も良心的。

【群馬・大泉町×ブラジルタウンショッピング】地域屈指の人気スーパー「スーパーメルカド タカラ」
【群馬・大泉町×ブラジルタウンショッピング】地域屈指の人気スーパー「スーパーメルカド タカラ」

ブラジルの炭酸飲料ガラナやマテ茶も安価で手に入る

スーパーメルカド タカラ

住所
群馬県邑楽郡大泉町坂田3丁目12-10
交通
東武小泉線西小泉駅から徒歩15分
料金
要問合せ

【群馬・大泉町×ブラジルタウングルメ】美男美女ぞろいのスタッフ「ロディオグリル」

「スーパーメルカド タカラ」内にあるブラジル料理レストラン。毎週土・日曜開催の肉の串焼き料理シュラスコの食べ放題が好評。

【群馬・大泉町×ブラジルタウングルメ】美男美女ぞろいのスタッフ「ロディオグリル」

シュラスコサンド 600円 食べ放題は90分3180円!
ブラジルの肉料理シュラスコを挟んだボリュームたっぷりのメニュー

【群馬・大泉町×ブラジルタウングルメ】焼きたての“お肉”を食べ放題で!「レストラン プリマヴェーラ」

ブラジルの定番料理シュラスコの食べ放題コースが評判のレストラン。ブラジル料理やサラダ、デザートのビュッフェも食べ放題に。

【群馬・大泉町×ブラジルタウングルメ】焼きたての“お肉”を食べ放題で!「レストラン プリマヴェーラ」

ビュッフェ台にはブラジル料理が並ぶ

【群馬・大泉町×ブラジルタウングルメ】焼きたての“お肉”を食べ放題で!「レストラン プリマヴェーラ」

シュラスコフルコース  90分3865円
イチボやランプなど10種類の肉などが食べ放題。ドリンクバー付

プリマヴェーラ

住所
群馬県邑楽郡大泉町西小泉3丁目2-15
交通
東武小泉線西小泉駅から徒歩8分
料金
シュラスコフルコース(90分)=大人3542円・小人(5~11歳)2130円/ディナー=3866円(90分)・4298円(120分)/(カードの利用は1万円以上で可)

【群馬・大泉町×ブラジルタウングルメ】早朝から営業する本場スタイルのパン店「焼きたてのパン屋さん・トミ」

チーズパンの「ポンデケージョ」やブラジル風餃子の「パステル」が人気。パステルは揚げたてを提供。イートインスペースもある。

0276-61-1030
7:00~19:00(土・日曜、祝日は6:00~)
休み 月曜
大泉町坂田3-7-4
東武小泉線西小泉駅から徒歩12分
P無料(12台)

【群馬・大泉町×ブラジルタウングルメ】早朝から営業する本場スタイルのパン店「焼きたてのパン屋さん・トミ」

「スーパーメルカド タカラ」のすぐ隣にある

【群馬・大泉町×ブラジルタウングルメ】早朝から営業する本場スタイルのパン店「焼きたてのパン屋さん・トミ」

「ポンデケージョ」は1個55円、「パステル」の肉入りは330円~

【群馬・大泉町×ブラジルタウングルメ】ブラジルカラーの老舗レストラン「レストラン・ブラジル」

1990年に開業した大泉町で最初のブラジル料理店。シュラスコやステーキなどのメニューや、豆料理のフェイジョアーダ1000円がおすすめ

【群馬・大泉町×ブラジルタウングルメ】ブラジルカラーの老舗レストラン「レストラン・ブラジル」

牛リブロースのステーキ。大泉町ではここでだけ味わえる一品

【群馬・大泉町×ブラジルタウングルメ】ブラジルカラーの老舗レストラン「レストラン・ブラジル」

ブラジルの国民食「フェイジョアーダ」

【群馬・大泉町×ブラジルタウン】旬ネタ! COLUMN

大泉町に行く前に読みたい1冊

漫画家、中川学による『群馬県ブラジル町に住んでみた』は、大泉町が舞台のコミックエッセイ。「日本の中の異国」で生活しながら住民と交流する汗と涙の奮闘記だ。

前橋・桐生・足利の新着記事

「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!

長野県の人気ご当地スーパー「ツルヤ」は高品質なオリジナルブランド商品が好評で、さまざまな食料品が充実しています。 そこで今回は、ジュースからアルコール飲料まで幅広くそろうツルヤのオリジナル飲料のなか...

群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!

今回は群馬の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました

「ツルヤといえばジャム」という方もいるほど、長野県のご当地スーパー「ツルヤ」にはオリジナルジャムがたくさんあります。 売り場にある大きな棚一面を埋め尽くすほどのジャムは圧巻。 色とりどりのジャムは...

「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選

長野県で絶大な人気を誇るスーパー「ツルヤ」。 なかでも人気のオリジナルブランドのアイテムは見逃せません。 スーパーやコンビニエンスストアで目にすることが増えているプライベートブランド商品。 ...

高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目

群馬県にある昭和村は、レタスやほうれん草、こんにゃく芋などの栽培が盛んな「首都圏の台所」。 関越道のICがあるのでアクセスがしやすく、東京・練馬ICから約80分の距離です。 また、関東地方で初...

「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!

旅行先でおみやげを買う際のショップとして、近年注目が集まっているのがご当地スーパー。 長野市の善光寺や避暑地の軽井沢など、観光スポットが多く集まる長野県では「ツルヤ」というスーパーが人気なんです。 ...

長野の有名スーパー「ツルヤ」おすすめ食品15選! 主婦目線で調理&実食しました

「ツルヤ」というスーパーをご存知ですか? 全国的には認知度はさほど高くないかもしれませんが、今注目のおすすめスーパーなんです。 ツルヤは長野県の各地に展開しているスーパーで、軽井沢周辺の別荘...

【前橋】見た目にも美しい話題のケーキ屋さん4選

水と緑が豊かな街、前橋。 話題のケーキ屋さんがたくさん点在しています。 今回は、前橋に住んでいる方なら一度は聞いたことがある老舗ケーキ屋さんや、新しくできた注目のケーキ屋さんをご紹介。 ...

関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!

関東のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

【群馬】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい群馬のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きちゃ...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。