【東京】都内の行列ができるグルメ&スイーツ人気店!
スイーツ&グルメの超人気店をピックアップ! 大行列も納得できちゃう絶品グルメを一度は体験してみよう。...
更新日: 2023年2月9日
さわやかなミントカラーがかわいいチョコミント。
スッとして甘いフレーバーが、夏の暑い時期に爽やかさをもたらしてくれます。
今回は、某人気テレビ番組で「チョコミントの世界」を紹介するなど、メディアでも有名なチョコミント大学生“うしくろくん”こと牛窪真太郎さんに、様々な形でチョコミントが味わえる都内のおすすめカフェを紹介してもらいました!
うしくろくんとともに、チョコミントの世界をのぞいてみてくださいね。
インスタグラムフォロワー数6万人、2020年7月発売の「チョコミント本」(昭文社発行:1430 円税込)の監修も手掛ける、いま注目のインフルエンサー。
元々チョコミントが大好きだったうしくろくんは、高校2年生の時にインスタグラムアカウントを開設しました。
なにげなく投稿していたインスタグラムですが、たまたまチョコミントの投稿が続いたときに、全部チョコミントだったら面白いかなと思い、チョコミント以外の投稿は消して、チョコミントだけを投稿するように。
すると、チョコミントだらけのアカウントが「綺麗!」「美味しそう」と反響を呼び、その揺るがない「チョコミント愛」がメディアにも注目されるようになりました。
某人気テレビ番組にも出演し、「チョコミントの世界」を紹介。
その後、数々のチョコミント商品の監修を手掛け、現在大学生でありながらチョコミントの普及のため、第一線で活躍されています。
うしくろくんのインスタグラムには、美味しそうなチョコミント商品や手作りチョコミントの投稿が沢山!気になる方はのぞいてみてくださいね。
■うしくろくんインスタグラムアカウント usiqlo
100種類を超えるレパートリーがあるチーズケーキ研究家の船瀬さんのお店。
十数種類もが揃うチーズケーキはどれもカラフルでキュートです。
〝チョコミン党〟垂涎のチョコミントのチーズケーキは、濃厚なチーズにミントシロップが入った清涼感あふれる生地にザクザク食感の「オレオ」がたっぷり仕込まれています。
不定期で登場するので見つけたら必ず食べたい一品です。
おすすめの一品 ダークチェリーチョコミント 650円
バスクチーズケーキ風の重厚でなめらかな生地にほんのりミントが絶品。
サクランボや「オレオ」の食感の違いも楽しいです。(販売期間:不定期)
【強さ】
●チョコ感 2 / 5
●ミント感 2 / 5
●甘さ 3 / 5
おしゃれな内観のお店は、工務店の2階にあり階段で行列待ちになることもしばしば。
季節季節に収穫される旬のフルーツをふんだんに使うタルト専門店。
チョコレートとミントのタルトは、ココア風味のタルトに、リンゴの爽やかな香りをきかせたチョコクリームを流した夏季限定メニューです。
フレッシュミントを使用した生クリームは、上品な甘さで、白を基調としたあたたかみのある雰囲気のカフェスペースで、ドリンクとともに味わえます。
おすすめの一品 チョコレートとミントのタルト 1ピース660円、1ホール(25cm)6600円
ミントの香りの生クリームとチョコクリームのバランスが絶妙なおいしさ。毎年待ち遠しい、甘さひかえめの大人なケーキです。(販売期間 毎年6~8月頃、今年は7月29日~8月末の販売予定)
【強さ】
チョコ感 4 / 5
ミント感 2.5 / 5
甘さ 2.5 / 5
羽のような軽いホイップクリームが特徴的なパンケーキが名物の有名店。
原宿店限定メニューの「チョコミントパンケーキ」は、爽やかなミント風味のパンケーキにチョコレートソースとミントクリームがたっぷり。
お食事メニューもあり、半熟卵の「エッグスベネディクト」や「ガーリックシュリンプ」などのハワイ料理が充実しているので、シェアして食べるのがおすすめです。
おすすめの一品 原宿チョコミントパンケーキ 1628円
例年よりもミント感がアップしてスーッと爽快!
別添えの濃厚チョコソースで、好みのチョコミントバランスにできます。(販売期間:4月~)
【強さ】
チョコ感 4 / 5
ミント感 3.5 / 5
甘さ 3.5 / 5
ピンク色の看板が目印のドーナツカフェ。
店で丹念にこねあげ、表面はサクッと中はモチッとした食感のドーナツが人気です。
上にかかるのはさまざまなフレーバーのグレーズソースで、常時10種以上の味が並びます。
5~9月に登場する「チョコミントドーナツ」は夏の人気メニューで、濃くて力強い味わいのコーヒーとの相性もバッチリです。
おすすめの一品 チョコミントドーナツ 429円
ミントの香りはチョコレート部分のみ。
食べたときにミントの清涼感がふんわり香ります。サイズも大きくてボリューム満点です。(販売期間:5~9月)
【強さ】
チョコ感 2 / 5
ミント感 2 / 5
甘さ 3 / 5
韓国で人気の太っちょマカロン「トゥンカロン」のお店。
カラフルなマカロンは眺めているだけでワクワクした気分に!
フルーツやプレッツェルのデコレーションや、クリームの組み合わせがさまざまで、ケーキを食べているかのようなおいしさと満足感が得られます。
平日のみ、インスタグラムの予約専用フォームからお取り置き(前日申込限定)もできるのでぜひチェックしてみてください。
おすすめの一品 チョコミントクランキー 400円
マーブル色のミントのマカロンにチョコレートクリームがたっぷり。
クラッシュしたミントチョコレートもオシャレです。(販売期間:不定期)
【強さ】
チョコ感 4.5 / 5
ミント感 1.5 / 5
甘さ 4 / 5
カラフルなマカロンが並ぶショーケースは見ているだけでテンションがあがる
昔ながらのジェラート製法にこだわるイタリアンジェラート専門店。
年間100種類以上に及ぶ新作フレーバーの開発力を活かし、日本人の味覚に合わせたオリジナリティあふれる味が楽しめます。
新作フレーバーが登場する「チョコミント祭」(不定期開催)では、新しい素材との掛け合わせやミントの強さを変えたフレーバーなど多彩な味がそろいます。
おすすめの一品 アマンドショコラミント ジェラートSサイズ 430円
上品なミントアイスにココアパウダーがかかり、シチリア海塩とチョコでコーティングしたアーモンドが味の決め手です。(販売期間:通年)
【強さ】
チョコ感 3 / 5
ミント感 5 / 5
甘さ 3 / 5
厳選した食材からオリジナルレシピで作るジェラートは、どれも自然で濃厚な味わい
【東京駅】待ち合わせにおすすめの場所15選!初めてでも安心なスポットを編集部がガイド!
東京の人気観光スポットランキング!みんなが調べた東京の観光地TOP10!
東京の美味しいどら焼き6選 気が利いた手みやげにもおすすめ!
東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒
銀座で寿司を食べるなら、職人の技が光る江戸前寿司にする? それとも見た目も華やかなロール寿司? 銀座の寿司おすすめ6選
東京で食べたいうどん!絶品シンプル!関西風煮込み!秘伝のカレーうどん!こだわりのうどん店6軒
中野ブロードウェイでサブカルの聖地探訪!行くべきスポットとグルメ情報も♪
豊洲で寿司を食べるなら! 職人技が光るおすすめの6店で旬のネタに舌鼓♪
なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!
東京都内の博物館おすすめ36選!定番から穴場博物館までご紹介
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!