トップ >  北海道 > 

【北海道・東北】温泉宿の看板ねこに会いに行こう! 接客力は神レベル!

にゃっぷる編集部

更新日: 2023年3月28日

この記事をシェアしよう!

【北海道・東北】温泉宿の看板ねこに会いに行こう! 接客力は神レベル!

ほっこり、あったか温泉で、幸せに暮らすねこたちが待っています。
時にはお出迎えやお見送りをしてくれたり、ロビーで一緒 に遊んだり。おもてなしもバッチリです。

ここでは、そんなかわいくて賢いねこたちに会える北海道と東北エリアにある温泉宿をご紹介します。
自慢のお風呂はもちろん、愛らしいねこちゃんたちにしっかり癒されましょう。

【北海道・豊富温泉】川島旅館の看板ねこ

【北海道・豊富温泉】川島旅館の看板ねこ

ブルーの瞳のおっとり坊や・れんげくん

酪農農家からやって来たれんげくん。
純白の 毛皮はビロードのような手触りで、ずっとなで なでしていたくなる気持ちの良さ。

赤ちゃんねこの頃からお宿の子どもたちと遊んできたので、子どもも平気なおっとりさん。特にスーパー ボールが大好きで、投げると口にくわえてもって来てくれる「犬のようなねこ」。

夕方になる と玄関先でゲストをお出迎えしてくれることが 多いのもワンコっぽい。食事時間や夜間、ねこが苦手な人がいる時を除き、館内で自由に過ごしています。

■川島旅館
住所:北海道豊富町温泉
電話:0162-82-1248
交通:JR宗谷本線豊富駅からバスで10分

【北海道・野中温泉】山の宿 野中温泉の看板ねこ

【北海道・野中温泉】山の宿 野中温泉の看板ねこ

5ニャンズの微妙なねこ関係!

5匹のねこと1匹のワンコが暮らす雌阿寒岳の麓にある名秘湯。動物が大好きな4代目女将の野中さんは、ねこ関係をつぶさに観察。
唯一のメス、春ちゃん は小さいけれどもとても勝ち気。前夫の息子のサンくんを、ウーウー唸りながら追い回しています。

左から春(メス・4歳)チャー(オス・8歳以上)、サン(オス・2歳)、シャム(オス・年齢不詳)

その仲裁をするのが最年長のチャーくん。チャーくんは、女将と一緒に山登りをしたり、吹雪でも外へ出かけたりと、惚れ惚れするようないいオトコ。特技はスリッパ運びです。

温泉床暖房の入ったロビーで、ゴロゴロしているねこたちの姿はとっても平和に見えるけれども、ねこにはねこの事情あり。ついついオシねこの様子が気になって通ってしまいそう…。

ドゥ太(オス・2歳)

民営国民宿舎山の宿野中温泉

住所
北海道足寄郡足寄町茂足寄159
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、タクシーで20分(7~10月は終点で阿寒バス湯の滝入口行きに乗り換えて20分、雌阿寒温泉下車すぐ)
料金
1泊2食付=7250円/外来入浴(9:00~20:00<冬期は10:00~19:00>)=350円/(入湯税別150円)

【秋田県・小安峡温泉】湯の宿 元湯くらぶの看板ねこ

【秋田県・小安峡温泉】湯の宿  元湯くらぶの看板ねこ
左から春(オス・もうすぐ1歳)、トラ(メス・2歳ぐらい)

ヤンママとイケてる息子

秋田の内陸エリアにある小安峡温泉。
1年前の冬、雪深い温泉街にチャシロ女子のトラちゃんがやって来ました。
「このままだと冬を乗り切れないかも…」とねこ好きなお宿の三女さんがトラ ちゃんを保護。ほどなく5匹の子ねこが生まれました。

どの子もタレントねこのようにかわいいチャシロばかり。4匹は里親さんに引き取られ、春くんだけがお家に残ることに。
トラちゃんと 春くんは、お宿の周辺で仲良く暮らしています。「会いたい」と希望すれば、三女さんが、ねこ親子のいる場所に案内してくれることも。秋田美にゃんの母息子、写真映えも間違いなし!

湯の宿 元湯くらぶ

住所
秋田県湯沢市皆瀬湯元100-1
交通
JR奥羽本線湯沢駅から羽後交通小安温泉行きバスで1時間20分、元湯下車すぐ
料金
1泊2食付=10800~17280円/外来入浴(10:30~18:00)=500円/外来入浴食事付(10:00~15:00、食事処利用、要予約)=3240~6480円/

【山形県・小野川温泉】亀屋万年閣の看板ねこ

【山形県・小野川温泉】亀屋万年閣の看板ねこ
ふくこ(メス・8歳)

スーパーもふもふに会える!

小野川温泉のシンボル、共同湯「尼湯」の道向かいに建つ亀屋は、古民家再生のステキな小宿。
動物が大好きなご家族が切り盛りしていて、ご長寿の亀のほかねこが3匹。 最年長は長毛ふさふさのふくこちゃん。冬になると体も しっぽもスーパーゴージャスのもふもふヘアに!

なな(メス・1歳)

若女将LOVEで末っ子気質のふくこちゃんですが、2019年の秋に 「なな・はち」姉弟がやって来て状況が一変。若くてマイペー スの2匹は、ふくこちゃんに近づこうとしては嫌がられています。仲良くなるにはもう少し時間がかかるかな?

ななちゃんはロビーそばのグッズ売り場でまったりしていることが多く、「ぬいぐるみかと思った!」と驚かれることも。
一方のはちくんは怖いもの知らず。宿を抜け出しあちらこ ちらでおかしなポーズを披露しています。

はち(オス・1歳)

■亀屋万年閣
住所:山形県米沢市小野川町 2481
電話:0238-32-2011
交通:山形新幹線米沢駅からバスで24分

【福島県・尾瀬檜枝岐温泉】ますや旅館の看板ねこ

【福島県・尾瀬檜枝岐温泉】ますや旅館の看板ねこ
トラタ(オス・19歳)

川魚担当のご長寿ねこ

おいしい山の料理がいただける檜枝岐村の小さな湯宿。
中でも人気なのがイワナの炭火焼き。ドラム缶で作った焼き台でじっくりと時間をかけて遠火焼き。

その番をしているのが、御年19歳のトラタくん。
香りが立ってくる頃になると、焼き台のそばに行き、周りをぐるぐる回ったりしながら焼き上がるのを待っています。でもおこぼれはもらえないんだよね。
代わりに、イワナのお刺身を造ったあとの剥き身をもらっているんだって。これが元気で長生きのヒケツかな?

ますや旅館

住所
福島県南会津郡檜枝岐村居平646
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行きで1時間20分、桧枝岐ますや前下車すぐ
料金
1泊2食付=10000~12000円/

ここにも!温泉宿の看板ねこ!

【山形県・湯舟沢温泉】湯舟沢温泉旅館の看板ねこ

【山形県・湯舟沢温泉】湯舟沢温泉旅館の看板ねこ
まり(メス・7歳)

古民家宿のひとり娘。なでなでもできるけれども、媚びもせず、しなやかでカッコイイ、ワイルド美にゃん。

湯舟沢温泉旅館

住所
山形県村山市土生田2040
交通
JR山形新幹線村山駅からタクシーで13分(送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=8640~10800円/外来入浴(11:00~16:00)=500円/外来入浴食事付(10:00~16:00、専用個室利用、要予約)=3240~5400円/(入湯税150円、日帰り75円)

【青森県・湯段温泉】時雨庵の看板ねこ

【青森県・湯段温泉】時雨庵の看板ねこ
ミミ(メス・1歳)

お転婆で気が向くとおもてなし。基本1日ひと組だけの宿泊なのでずっと一緒にいられるかも?

■時雨庵
住所:青森県弘前市常盤野湯 段萢4-36
電話:0172-83-2089

【岩手県・松川温泉】松楓荘の看板ねこ

【岩手県・松川温泉】松楓荘の看板ねこ
モモ(メス・4歳)

秘湯宿で暮らす寄り目のクロちゃん、丸目のモモちゃんの母娘。母の特技は頭上ぬいぐるみ載せ。

クロ(メス・8歳くらい)

松楓荘

住所
岩手県八幡平市松尾寄木
交通
JR盛岡駅から岩手県北バス松川温泉行きで1時間48分、松楓荘口下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=7926~17970円/外来入浴(8:00~20:00)=500円/

北海道の新着記事

北海道の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は北海道の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

北海道の人気観光スポットランキング!みんなが調べた北海道の観光地TOP10!

今回は北海道の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

砂川で人気のスイーツめぐり&観光ナビ! ソメスサドルのショールームなど話題のスポットもチェックしよう

札幌から車で約1時間、札幌と旭川のほぼ中間に位置する砂川市。 街の中心を走る国道12号沿いには全国規模の菓子ブランドから街のお菓子屋さん、カフェが点在し、「すながわスイートロード」と呼ばれています。...

函館の居酒屋で一杯!函館駅・五稜郭・湯の川温泉で肴自慢の居酒屋15軒。肴がうまいって幸せだ!

テーブルについたら、まずは一杯。目の前には炉端で焼き上げる焼き物に、鮮度抜群の活物…… 函館の居酒屋へ駆け込みましょう!函館駅・五稜郭・湯の川温泉のエリアで順にご紹介します! 函館駅からすぐの...

札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒

北海道は札幌の夜。2軒目をお探しですか?ゆっくり飲みたい夜に、ぜひおすすめしたいバーのご案内です。 すすきのからは、創業半世紀を越える正統派BARやまざき。映画のロケ地にもなったBAR 一慶は、...

函館から亀田半島をぐるり旅 温泉&縄文遺跡&いかめし発祥の地・森町をめぐるドライブルートはこちら!

北海道でも有数の観光都市・函館がある渡島(おしま)半島は、南部でさらにふたつの半島に分かれます。 南西部が松前半島、南東部が亀田半島です。 亀田半島は恵山岬を頂点に突出した部分にあたり、南は津...

札幌の日帰り温泉へ!身体の芯から温まろう!札幌市内・定山渓温泉で行きたい!沿線別日帰り温泉リスト

札幌でおすすめの日帰り温泉をご案内しましょう! 源泉100%掛け流しの美人の湯として知られるモール温泉の森林公園温泉きよらは、もう行きましたか?異空間の癒しを体感できる洞窟風呂を味わえるのは、苗...

2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!

全国津々浦々から、ふるさとの味が届く『京王百貨店 元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会』。300種類以上が集結する駅弁の中から、昨今の物価高騰に負けない1個千円前後の美味しい駅弁をご紹介。現地直送の「輸...

知床の世界遺産観光をもっと楽しむ5つのコツ! 絶景&動物と出会う旅へ

世界でも類を見ない生態系をもつ半島として世界遺産に登録されている知床。 こちらの記事では、絶景や自然の中で動物と出会う旅をテーマに、もっと楽しむコツをご紹介します。 国内最後の秘境とされる知床...

【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒

すすきので居酒屋、さあ、どこへ行きましょうか。 ぴちぴちの海鮮に日本酒や道産ワイン。ジンギスカンとビール。アイスと洋酒も!数々あるすすきのの選択肢から、おすすめをぎゅっと8軒に絞りました。 どの店...
もっと見る

にゃっぷる編集部は、ねこ愛200%のねこが大好きな人間が集まっています。「ねこ好きなら、こういう情報が必要」と、取材スタッフや編集者が足で集めたねこ愛たっぷりの情報を発信していきます。

SNS公式アカウントでも「ねこ情報」を発信中なので、ぜひフォローしてお楽しみくださいにゃ!
公式YouTubeチャンネルはこちら→https://bit.ly/3JcKefl

エリア

トップ >  北海道 > 
トップ >  東北 > 

この記事に関連するタグ