【伊豆】おすすめドライブ!東伊豆オーシャンビューコース
伊豆半島の中でも、特に東海岸側は王道の観光エリア。海沿いの道をドライブしながら絶景スポットや個性派テーマパークに立ち寄って、潮騒の聞こえる温泉でくつろごう!...
海沿いに並ぶ小さな温泉地
所要時間5時間 伊豆急行伊豆急熱川駅START
↓ 徒歩すぐ
熱川バナナワニ園
↓ 徒歩4分
錦
↓ 徒歩すぐ
お湯かけ弁財天
↓ 徒歩3分
熱川ほっとぱぁーく
↓ 徒歩すぐ
いでゆ干物店
↓ 徒歩4分
伊豆急行伊豆急熱川駅GOAL
弁天様のもとでパワーチャージ
濁川沿いの温泉橋の脇にある弁財天。お湯をかけながら願い事をすると願いが叶うという。お金を洗うと金運アップに、良縁祈願なら縁結びのナギの木に願いを込めて。
お湯をかける柄杓やお金を洗う網籠も用意されている
花摘みやソープ作りでリフレッシュを
伊豆半島唯一のハーブ園で約250種類の多彩なハーブを栽培。ハーブの苗や食品の販売のほか、ティールームも併設。体験教室は、所要約1時間で1080円〜。アロマインセンスや石鹸などが作れる。1週間前までに要予約。
魅惑的な香りの世界が楽しめる
売り切れ覚悟の名物あじ丼
旬の魚介類をふんだんに使ったボリューム満点の丼物が人気の和食処。女性に人気があるのはお魚サラダ。定食類や白子の天ぷらなどの一品料理も豊富にそろう。
看板メニューの「鯵のたたき丼」1620円。行列ができることもある
なまこ壁の古民家で郷土料理を
明治時代から文化人も訪れた土蔵の宿「作右衛門宿」に併設。静かな佇まいの茶屋では、地元の山の幸を使った料理をいただける。ごま味噌ダレで温かい熱川名物「へらへら餅」(432円)も美味。
「山桃定食」2700円で熱川の味を満喫したい
獲れたばかりの魚を定食や丼ぶりで
店の自慢の一品は、北川や谷津で水揚げされた刺身のほか、自家製塩辛、ワタリガニの味噌汁が付く「地魚刺身定食」2680円。獲れたての鮮魚を求めて遠方から訪れる人も。座敷席もある。
定置網で獲れた7〜10種の地魚がのる「海鮮丼」1950円も人気だ
幻想的な夜のさんぽを楽しもう
熱川海岸沿いの遊歩道を、約2000個のキャンドルが彩る夜のイベント。海岸線を灯すキャンドルの無数のあかりがロマンティック。波の音を聞きながら、温泉旅の夜を過ごそう。
夕食後、のんびり歩くのもまた楽しい
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。