千葉の海遊び!バラエティ豊かな【海水浴場】がいっぱい!
暑い夏には、千葉に点在する人気の海水浴場を訪れたい。泳いだり、磯遊びやサーフィンをしたりと楽しみ方はさまざま。長い海岸線が魅力の海を満喫しよう!...
ここにも行きたい!白浜・野島崎(しらはま・のじまざき)
アクセス
バス
東京駅八重洲南口→安房白浜
高速バス房総なのはな号JRバス関東/日東交通
約2時間35〜50分/2670円
バス
館山駅→安房白浜
JRバス(安房神戸経由)
約40分/600円
車
富浦IC→白浜
国道127・410号
約35分/約25㎞
漁師の晴れ着「万祝」を展示 白浜
漁業に関する工芸品や生活品を展示する美術館。ダイナミックに絵柄が描かれた万祝のコレクションが豊富で、万祝美術館とも呼ばれる。
館内には、県内のほか全国から集めたコレクションが並ぶ
船底のガラス窓から海の中を観察 白浜
グラスボートに乗って野島埼灯台周辺の海を遊覧。船底に取り付けられたガラス張りの窓から、次々と移りゆく海底の様子や、さまざまな海の生き物たちを間近で観察できる。所要時間は約20分。
魚をひき立てる職人技 白浜
野島埼灯台の入口に建つ店の人気メニューはお刺身定食1620円〜。松コース2700円には小天ぷらやさざえのつぼ焼き、茶碗蒸しなども付く。
予算の目安 1500円~
刺身の魚はその日の仕入れによって変わる
シェフが紡ぐオリジナル料理 白浜
東京で修業をしたシェフが心を込めて作るオリジナル洋食は地元でも評判。おすすめは房総の海で獲れた魚介を使った料理だ。
予算の目安 昼夜700円~
鮭の薄切りしその葉風850円(手前)と、チキンとエビのトマトソース煮900円(奥)
木造校舎の中にできたレストラン 白浜
閉校した幼稚園と小学校を改装した「シラハマ校舎」内にあるレストランバル。週替わりのランチメニューのほか、シェフの気まぐれミックスピザ1080円もおすすめ。
予算の目安 昼1000円~ 夜2000円~
海の宝石・あわびを堪能 白浜
地元食材にこだわって多様な磯料理を提供する。房総の郷土料理のほか、サザエカレー1000円などアイデアメニューも評判。
予算の目安 昼夜1000円~
貴重な黒あわびのおどり焼き4000円〜は特製味噌で味わう
炭火焼き料理が人気のレストラン 白浜
地元の食材をふんだんに使った料理が味わえるイタリアンレストラン。黒毛和牛の内もも、ラム、林SPFポークの炭火焼きを盛り合わせたカルネミスト3800円がおすすめ。
予算の目安 昼1200円~ 夜3500円~
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。