トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 千葉・幕張 > 

【千葉・市原】「マザー牧場 グランピング THE FARM」~「人気アクティビティが無料」になったり「宿泊者のみが使えるテントサウナ」など、魅力いっぱいのグランピング施設を大解剖!

ブラックフィッシュ

更新日: 2022年10月4日

この記事をシェアしよう!

【千葉・市原】「マザー牧場 グランピング THE FARM」~「人気アクティビティが無料」になったり「宿泊者のみが使えるテントサウナ」など、魅力いっぱいのグランピング施設を大解剖!

自然に囲まれた環境でキュートな動物たちとふれあえる、大人気のマザー牧場。
2021年6月にグランピング施設「マザー牧場 グランピング THE FARM」がオープンして、ますます魅力がアップ!
オープンして一年足らずですが、すでに定番人気スポットというだけあって週末は予約がいっぱい!という大注目の新グランピング施設。
その魅力を全解剖でお届けします!

「マザー牧場 グランピング THE FARM」ってどんな施設?

房総の絶景を目の前に快適&贅沢なアウトドア体験を!

新グランピング施設がオープンしたのは、これまでコテージが並んでいた敷地東側の「まきばゲート」近く。目の前に房総半島の山並みを一望できる、とっても見晴らしのいい高台に位置しています。加えて、ペチュニアなど季節の花々が一面に広がる「花の大斜面(東)」や「花の谷」も目の前!園内屈指の絶景を独占しながら、グランピングを楽しむことができちゃいます。

テントやキャンプ道具などを用意しなくても、気軽にキャンプ体験を楽しむことができるグランピング。こちらの施設もキャンプビギナーでも快適に、そしてワンランク上のアウトドア体験を楽しめますよ。

「マザー牧場 グランピング THE FARM」ってどんな施設?

ピンクのペチュニアの花畑が広がる「花の大斜面(東)」の真上にオープンした新グランピング施設

「マザー牧場 グランピング THE FARM」の快適な滞在スペースで贅沢な時間を!

滞在スペースは遊び心あふれる10タイプ!

宿泊するスペースとなるのは、テント9種類とコテージ1種類の10タイプ。見晴らし自慢、他のサイトから離れたプライベート感たっぷり、滑り台やボルダリングがあるキッズ大注目など、好みで選ぶことができます。いずれのタイプもエアコンをテント内に完備!シャワー棟では、1室ずつに専用のシャワー室が用意されているのもうれしいポイントです。

「マザー牧場 グランピング THE FARM」の快適な滞在スペースで贅沢な時間を!

一般的なタイプのテントの内部。ベッドや椅子&テーブル、ドリンクが用意され、エアコンが完備されています

「マザー牧場 グランピング THE FARM」の快適な滞在スペースで贅沢な時間を!

ウッドデッキに滑り台やボルダリングがあり、ファミリーに人気のタイプ

「マザー牧場 グランピング THE FARM」の快適な滞在スペースで贅沢な時間を!

全タイプのウッドデッキにハンモックが置かれているなか、木の間にとくに大きなハンモックを設置したタイプ

「マザー牧場 グランピング THE FARM」の快適な滞在スペースで贅沢な時間を!

森を独占した気分になれるハイクラスのテントタイプもあります

「マザー牧場 グランピング THE FARM」はBBQなどの食事もオールインクルーシブ!

何倍も美味しくなるアウトドア料理!

食泊料金に夕食と朝食も含まれているのもうれしいポイント。大人2名分の夕食には、なんと1ポンド(450g)の牛ロースステーキ&マザー牧場自家製のソーセージ&ポークスペアリブをメイン料理に、BBQ用の野菜やサラダ、マザー牧場牛乳を使った特製スープ、バゲットなどをセット。ボリューム満点で大満足間違いなしのメニューです。朝食は、サンドウィッチやサラダ、マザー牧場牛乳など入ったピクニックボックス。各テントはもちろん、グランピング施設の敷地内、さらにはマザー牧場の好きな場所で食べることもできます。

「マザー牧場 グランピング THE FARM」はBBQなどの食事もオールインクルーシブ!
「マザー牧場 グランピング THE FARM」はBBQなどの食事もオールインクルーシブ!

BBQディナーの例。食事後、食器などは専用カートに入れておけば後片づけもスタッフにお任せ!

「マザー牧場 グランピング THE FARM」ならアルパカを独占してふれあいもOK!

宿泊者限定アクティビティも無料!

早朝の乳しぼりや夕食で味見ができるバター作り体験のほか、園内で飼育しているアルパカが朝、各テントに挨拶にきてくれる「アルパカのおさんぽ」も宿泊料金に含まれています。キュートな表情&もこもこな姿のアルパカのモーニングコールでお目覚め♡そんな貴重な体験ができるのは、マザー牧場のグランピング施設ならではですね。

「マザー牧場 グランピング THE FARM」ならアルパカを独占してふれあいもOK!

こんなかわいいアルパカがテントまで遊びにきてくれます♪

「マザー牧場 グランピング THE FARM」はその他の遊びメニューも充実!

大人も夢中になるブランコも!

チェックインスペースとなる「クラブハウス」横には、ロシア製のテントサウナ(水着着用)を完備。さらに進んでいくと、とくに見晴らしのいい場所には、自由にくつろげる「展望デッキ」も。ここには、牛のエサにもなる藁を広げてシーツを敷いたユニークなベッドがあり、話題を集めそうです。さらに園内奥には、巨木から下がったブランコが3基あり、SNS映えする写真が撮れますよ。そう、初日は早めにチェックインして、グランピング施設内でたっぷりと遊んで、翌日はマザー牧場を大満喫!そんな滞在スタイルがおすすめです。

「マザー牧場 グランピング THE FARM」はその他の遊びメニューも充実!

大人も時間を忘れて夢中になってしまう、木漏れ日が気持ちいいブランコ

「マザー牧場 グランピング THE FARM」はその他の遊びメニューも充実!

宿泊者のみが利用できるテントサウナ(チェックイン時予約制、有料)。コテージタイプの2室にもテントサウナが完備されています。

「マザー牧場 グランピング THE FARM」はその他の遊びメニューも充実!

木の温もりあるカフェのような、園内入口にある「クラブハウス」。ドリンクなどが用意されています

千葉・房総で今年いちばんの話題を集めそうな、新グランピング施設はいかがでしたか?
近日、詳細な現地レポートも追加しますので、ご期待ください!

内房の新着記事

【千葉・日帰り温泉】いちおしのスーパー銭湯・和風しっとり系・スパリゾートまで!千葉県で行く日帰り温泉28選!

広い広い千葉県。お出かけの立ち寄り先や目的地になるような、いちおしの日帰り温泉をご紹介しましょう! 千葉県には大型の日帰り温泉がたくさんあります。その中から、設備が充実したゆっくり過ごせる日帰り...

ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!

魅力溢れるジャニーズ事務所のアイドルは歌って踊れるだけでなく、演技力の高さから数々のヒット作を生み出しています。そこで今回は、平成のドラマ全盛期から令和の現在に至るまでの作品で、編集部おすすめの20作...

千葉のおすすめケーキ店6選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する千葉のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...

心と身体が整う!女性におすすめのサウナ10選!【東京都内&近郊】

SNSなどでじわじわと人気を集めているサウナ。「サ活」(サウナ活動の略称)という言葉も生まれ、東京や都内近郊ではサウナ専門の施設も続々とオープンしています! そこで今回は、都内&都内から日帰りでいけ...

【千葉】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子どもと一緒に行きたい千葉のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家のなかや近所の公園を遊び場にしている子どもたち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽...

【千葉】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい千葉のおでかけスポット15選!

今回は雨の日でも楽しめる千葉のおすすめデートスポットをご紹介! 楽しみにしていた次のデートは、あいにくの雨予報。 外遊びもできないし、おうちデートが難しいカップルは泣く泣く予定を諦めたり……と...

千葉のおすすめ冬デートスポット20選! 絶対に外さない12・1・2月のおすすめ冬スポット

今回は千葉の冬を満喫できるおすすめデートスポットをご紹介! ハロウィンを過ぎればすぐにクリスマス、気がつけばお正月と、あっという間に時間が流れる季節の到来です。 お家でのんびりするのにも飽きて...

【千葉】冬を遊びつくそう!12月・1月・2月 冬の千葉おすすめスポット20選【2023年版】

今回は千葉の冬を満喫できるおすすめスポットをご紹介! ハロウィンを過ぎればすぐにクリスマス、気がつけばお正月と、あっという間に時間が流れる季節の到来です。 お家でのんびりするのにも飽きてきた今...

【連載フォトエッセイ・第12回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」君津・庭園 「ドリプレ・ローズガーデン」 後編

ねこ或る所へはどこへでも。 逆も然り。訪れる先に看板ねこがいることの多きこと。 今日も知らぬ間に呼び寄せられ、魅了されるのである--。 >>前編から読む...

【連載フォトエッセイ・第11回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」君津・庭園 「ドリプレ・ローズガーデン」 前編

ねこ或る所へはどこへでも。 逆も然り。訪れる先に看板ねこがいることの多きこと。 今日も知らぬ間に呼び寄せられ、魅了されるのである--。...
もっと見る

国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 千葉・幕張 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 内房 > 木更津・君津・富津岬 > 

この記事に関連するタグ