トップ >  関西 > 京都 > 京都・宇治 > 金閣寺・嵐山・高雄 > 金閣寺・きぬかけの路 > 

龍安寺の見どころと参拝コースをご案内♪石庭や謎に包まれた美しき庭園をチェック!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年7月21日

龍安寺の見どころと参拝コースをご案内♪石庭や謎に包まれた美しき庭園をチェック!

枯山水の石庭が世界的にも有名な龍安寺。
見どころと参拝コースをご案内します。

金閣寺から続く「きぬかけの路」の中ほどに位置する龍安寺は、細川勝元によって創建されました。
いちばんの見どころの石庭は、作者や意図、年代も不明ですが、禅の思想が表現され、簡素で虚飾のない風情が多くの人の心をひきつけて離しません。

そんな龍安寺の枯山水の石庭をはじめとする、境内の見どころや参拝ルート、また境内で味わえるグルメもご紹介。

龍安寺の見どころと参拝コース

知っておきたいキーワード
●ミステリアスな美に満ちた枯山水庭園
●四季の表情が美しい鏡容池の景色
15個の石を一度に見ることができない石庭と、「オシドリ池」で親しまれる鏡容池に注目しよう。

おすすめ!龍安寺の参拝コース
【所要:約40分】
山門→徒歩3分→龍安寺垣→徒歩3分→方丈→徒歩すぐ→石庭→徒歩すぐ→知足の蹲踞→徒歩5分→桜苑→徒歩すぐ→鏡容池

龍安寺の見どころ 石庭

禅の思想を表す石庭は世界を魅了する空間
砂と15個の石で禅の思想を表現した枯山水庭園で、一度にすべての石組みを見ることができないよう設計されている。物事の不完全な状態を表現しているという説もある。

この庭、何に見える?
ミステリアスな庭にはさまざまな解釈がある。白砂を水に石を島に見立てて大海を表すという説や、川を渡る虎の親子を描いているという説が一般的。

龍安寺の見どころ 石庭
by fotolia - ©kawaken

龍安寺の見どころ 知足の蹲踞

手や口を清めるための手水鉢。真ん中の四角を口に見立て、「われただ足ることを知る」と読む。「満足することを知っていれば、貧しくても心は豊か」という禅の教え。

龍安寺の見どころ 知足の蹲踞

龍安寺の見どころ 鏡容池

平安時代、貴族の遊興の場所であったと文献に残る池。当時は石庭よりも有名で、オシドリの名所であったことからオシドリ池の別名を持つ。今ではカモやサギの姿を見ることができ、年間を通して四季それぞれの美しい草花が楽しめる。

龍安寺の見どころ 鏡容池
by fotolia - ©mtaira

【龍安寺境内で古都グルメ】西源院

ぜいたくな庭園の眺め
庭園を眺めながら精進料理が味わえる。名物の七草湯豆腐は、白菜、椎茸などの野菜と滋味あふれる豆腐が堪能できる。

【龍安寺境内で古都グルメ】西源院

7種の野菜が色鮮やかな精進料理付湯豆腐 3300円

西源院

住所
京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13龍安寺境内
交通
京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで35分、竜安寺前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00)
休業日
無休
料金
七草湯豆腐=1500円/精進料理(七草湯豆腐付)=3300円/

龍安寺

住所
京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13
交通
京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで35分、竜安寺前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門17:30)、12~翌2月は8:30~16:30(閉門17:00)
休業日
無休
料金
大人600円、高校生500円、小・中学生300円(身体障がい者手帳の持参で本人は拝観料大人、高校生300円、小・中学生200円、介護者1名のみ300円)

京都の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。