トップ >  関西 > 京都 > 

【横浜】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年10月17日

この記事をシェアしよう!

【横浜】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!

スイーツ好きならぜひ足を運びたい、アフタヌーンティー。
見た目が華やかで優雅なアフタヌーンティーを横浜で楽しみましょう。

その季節ならではの食材が使用されたアフタヌーンティーのスイーツは、見た目にも華やか。
今回は横浜の有名ホテルで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。

日常を忘れられるような、甘く幸せなひと時を過ごしてみてください。

この記事の目次

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアのアフタヌーンティー(横浜市西区)

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアのアフタヌーンティー(横浜市西区)
画像:三井不動産ホテルマネジメント

ホテル20階に位置し、みなとみらいの眺望をお楽しみいただけるモダンイタリアン「RISTORANTE E’VOLTA -Unico Polo-」(リストランテ エボルタ -ウニコ ポーロ-)」。この美しい景色を存分に眺めながらくつろぎの時間を過ごせるアフタヌーンティーが登場します。

画像:三井不動産ホテルマネジメント

ピスタチオやアールグレイをあわせたスコーン、クロテッドクリーム、こだわりの紅茶と共に、ゆったりと過ごす優雅な時間は贅沢の極み。神奈川県産の食材も用いたセイボリー、季節のフルーツを使った彩り豊かなスイーツなどを味わえます。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年5月16日~※1日20食限定、2日前の16:00までの要予約
【場所】「RISTORANTE E’VOLTA -Unico Polo-」(リストランテ エボルタ -ウニコ ポーロ-)」
【時間】14:00~16:30
【料金】5,500円

■三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3番3号
交通:みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩約5分
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

ハイアット リージェンシー 横浜のアフタヌーンティー(横浜市山下町)

ハイアット リージェンシー 横浜のアフタヌーンティー(横浜市山下町)
画像:ハイアット リージェンシー 横浜

ハイアット リージェンシー 横浜 / Hyatt Regency Yokohamaは、2023年9月1日(金)よりホテル内レストラン&バーにて、実りの秋に各地から届いた旬の食材をふんだんに使用したオータムメニューの数々を提供します。

見た目は2層になっており、ミントとクローブが香るジュレと一緒にお楽しみいただく「葡萄の葛寄せ」、イチジクとオレンジヌガームースの上に黒ビールのババロアを加えた「フィグとギネスのモンテリマール」やフランスの定番コンビネーションであるマロンとカシスのマカロンなど“コンチェルト”の名にふさわしく多彩なスイーツが並びます。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年9月1日~10月31日
【場所】The Union Bar & Lounge(ザ・ユニオンバー&ラウンジ)
【時間】12:00 ~ 17:00(最終入店 15:00)※150分制
【料金】5,500円

■ハイアット リージェンシー 横浜
住所:神奈川県横浜市中区山下町280-2
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩4分
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

ウェスティンホテル横浜のアフタヌーンティー➀(横浜市西区)

ウェスティンホテル横浜のアフタヌーンティー➀(横浜市西区)
画像:マリオット・インターナショナル

新世代の「ウェルビーイング」を体現化したライフスタイルホテル、ウェスティンホテル横浜は2023年10月1日より2023年10月31日まで、栗やぶどう、さつまいもなど旬の素材をたっぷりと使ったハロウィンアフタヌーンティーの販売を開始します。

画像:マリオット・インターナショナル

メニューは精巧なチョコレート細工がアクセントの「くもの巣のカシスのムース 国産マロンクリーム」や「棺のマロンとラムのケーキ」をはじめ、ジュレが入った注射器を添えた「シャインマスカット フロマージュブランクリーム ブラッディージュレ」など、この時期ならではの遊び心に溢れたスイーツ&セイボリーを用意しました。栗、ぶどう、さつまいもなど旬の食材が持つ紫やオレンジの鮮やかなカラーがハロウィンムードを一層演出します。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年10月1日~10月31日
【場所】23階「ロビーラウンジ」
【時間】13:00~15:00 / 15:30~17:30※2部制、120分制
【料金】平日 7,000円 / 土日・祝 8,000円(税・サ込み)

■ウェスティンホテル横浜
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8
交通:みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩6分
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

ウェスティンホテル横浜のアフタヌーンティー➁(横浜市西区)

ウェスティンホテル横浜のアフタヌーンティー➁(横浜市西区)
画像:マリオット・インターナショナル

新世代の「ウェルビーイング」を体現化したライフスタイルホテル、ウェスティンホテル横浜は2023年12月1日より、スイス発プレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」のチョコレートとコラボレーションをしたクリスマス限定のアフタヌーンティー「アフタヌーンティー コラボレーション with リンツチョコレート」の販売を開始します。

スイーツには、なめらかな口どけが特徴のリンツチョコレートを使った「サンタクロース ショコラコーヒークリーム」やチョコレートでできた角が特徴的なトナカイをイメージした「レインディア タルトショコラ キャラメル シーソルト」など、リンツチョコレートをすべてのアイテムに使用した計4品、セイボリーには「柚子香るズワイガニのサラダ カネロニ仕立て」やクリスマスツリーに見立てた「ローストビーフと赤キャベツのサンドイッチ 西洋わさび」など、季節の素材を贅沢に使った計5品がそろいます。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年12月1日~12月25日
【場所】23階「ロビーラウンジ」
【時間】13:00~ / 15:30~(120分・2部制)
※2023年12月23 、24日、 25日
11:30~ / 13:30~/ 15:30~(100分・3部制)
【料金】平日 7,800円 / 土日・祝日 8,800円
※12月23日~12月25日 9,300円

■ウェスティンホテル横浜
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8
交通:みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩6分

ホテルニューグランドのアフタヌーンティー(横浜市中区)

ホテルニューグランドのアフタヌーンティー(横浜市中区)
画像:JR東日本ホテルズ

ホテルニューグランドでは、2023年10月1日(日)~31日(火)までの期間、「ハロウィンアフタヌーンティー」を販売します。

画像:JR東日本ホテルズ

紫芋・栗・かぼちゃなど、秋に旬を迎える食材をふんだんに使用した、こわくて可愛いハロウィンの人気者たちが集まるにぎやかなパーティーをイメージしたアフタヌーンティーです。

お墓に見立てたティラミスに集まるのは、秋の味覚のきのこやかぼちゃが大好きなおばけのマシュマロ、伝統のラムボールをアレンジしたコウモリや紫芋を使用したミイラのタルト、フランケンのマカロンなど、ハロウィンモチーフのスイーツがお皿を彩ります。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年10月1日~31日
【場所】本館1階 ロビーラウンジ「ラ・テラス」
【時間】12:00~20:00
【料金】6,072円

■ホテルニューグランド
住所:神奈川県横浜市中区山下町10番地
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 元町・中華街駅より徒歩1分
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

横浜ベイホテル東急のアフタヌーンティー➀(横浜市西区)

横浜ベイホテル東急のアフタヌーンティー➀(横浜市西区)
画像:東急ホテルズ

横浜ベイホテル東急 3階、中国料理「スーツァンレストラン陳」では、2023年9月1日(金)~10月31日(火)の平日限定で、秋の「スーツァン・アフタヌーンティー」を提供します。

画像:東急ホテルズ

今秋の注目は、シャインマスカットスイーツ。「シャインマスカットとライムのムース」や「シャインマスカットのヴェリーヌ」など、爽やかな甘さと芳醇な香りをお楽しみいただけます。アンニンドウフやアイスクリームなどの定番スイーと合わせて7種揃います。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年9月1日~10月31日
※平日限定
※除外日 火(不定休)・土・日曜日、祝日 
※前日までに要予約
【場所】中国料理「スーツァンレストラン陳」(3階)
【時間】ランチタイム13:00~限定※2時間制
【料金】5,200円~

■横浜ベイホテル東急
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-7横浜ベイホテル東急
交通:みなとみらい線みなとみらい駅からすぐ
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

横浜ベイホテル東急のアフタヌーンティー➁(横浜市西区)

横浜ベイホテル東急のアフタヌーンティー➁(横浜市西区)
画像:東急ホテルズ

横浜ベイホテル東急 ラウンジ「ソマーハウス」(2階)では、2023年10月16日(月)~11月30日(木)の期間、「栗 アフタヌーンティー」を提供します。

画像:東急ホテルズ

秋の味覚“栗”をテーマにした当期限定のアフタヌーンティー。プチガトーには、栗の濃厚な甘味がたまらないクリームとジュレに、爽やかな食感の洋ナシのコンポートを加えたグラスデザートをはじめ、カシスの酸味と栗の優しい風味が絶妙なムースケーキ、ほのかな抹茶の苦味がバニラの甘味を引き立てる「モンブラン抹茶」などが並びます。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年10月16日~11月30日※3日前までに要予約、数量限定
【場所】ラウンジ「ソマーハウス」(2階)
【時間】1部 12:00~ / 2部 14:30~ ※2部制、2時間制
【料金】6,300円~

ソマーハウス

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-7横浜ベイホテル東急 2階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
無休
料金
アフタヌーンティー(3日前までに要予約)=6800円(時期により異なる)/スマートベジバーガープレート(要予約)=6200円/スマートビーガンカレープレート(要予約)=6200円/
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2 3

京都の新着記事

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる12月号:特集は「クリスマスマーケット」「ハワイ ホノルル攻略作戦」、連載企画「おひとりアジア-韓国 ソウル美容の旅」「カメラマン☆ 絶景ギャラリー-夜の絶景」「世界のおいしいものめぐり-ドイツ料理」

海外では12月の風物詩となっているクリスマスマーケット。ホットワインやホットチョコを飲んで体を温めながら、クリスマスグッズのお買い物やイベントが楽しめる日本のクリスマスマーケットへでかけましょう!...

【京都・夜ごはん】京都の夜を楽しめるとっておきのお店20選!京都で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに京都で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、京都でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 五味、五法...

【京都府のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット5選!期間やアクセス、イベントなど情報満載

幻想的に街を彩るイルミネーション。コンピューターグラフィックスを、建物などに立体的に投影する「プロジェクションマッピング」など、映像や音楽を使ったライブ感あふれるイルミネーションも増えています。今回は...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる11月号:特集は「紅葉の京都へ」「イタリア ローマでしたいこと4」、連載企画「おひとりアジア-韓国 ソウル美容の旅」「世界のおいしいものめぐり-フランス料理」

今年こそ行きたい秋の京都!「王道紅葉名所」「今話題の紅葉スポット」「ライトアップが美しいスポット」「紅葉を眺めるカフェ」の4つのテーマで京都の紅葉を大特集。...

京都駅周辺のひとりランチおすすめ店!一人でも安心して楽しめる

おいしいお店がいくつも軒を連ねる京都駅周辺で、ひとりランチを楽しめるお店を紹介します。 お仕事の途中でササッと済ませたいときや、おでかけ先でゆっくり楽しみたいときなど、ひとりでも安心なお店をセレ...

【京都・美術館】定番の公立美術館から花壇の中に展示する屋外型美術館など個性的な穴場美術館まで!京都のおすすめ美術館22選ご紹介!

京都府内にある美術館を、定番から穴場まで22スポットをご紹介します。 東京の国立近代美術館の分館として開館された「京都国立近代美術館」や花壇の中に展示する屋外型美術館の「ガーデンミュージアム比叡...

京都の神社・お寺ランキングTOP30【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、京都府の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

京都の紅葉スポットランキングTOP20【2023年】人気の紅葉スポットを発表

今回は、京都の人気紅葉スポットをランキング形式でご紹介します。 紅葉スポットの順位は、旅行ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい...

【京都・カレーうどん】出汁やカレーのスパイスにこだわり、具材の種類も豊富!京都でおいしいカレーうどんが食べられる店6選

今回は京都で味わえるカレーうどん屋さんをご紹介します。 「日の出うどん」では、肉入り、鶏入り、揚げ刻みと種類が多くて、どれを頼むか悩んでしまいそうですね。 また、利尻島産の一等級昆布に鯖節やウ...

【京都府・バーベキュースポット】京都駅前「ビル屋上BBQ」「渓谷近くの河原BBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!京都府のおすすめBBQスポット5軒をご紹介!

2023年の京都のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 京都 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 

この記事に関連するタグ