大阪で買える!関西限定スナック菓子を食べくらべ!
人気お菓子メーカーから出ている大阪・関西限定のスナック菓子は、バラまきみやげの大定番。編集部が美味しくてお得なお菓子を大調査!...
大阪にようこそ!みんなが大阪に旅行に来る前、来た後に気になるあれこれについて、ウチらが答えるで。キホンを知ってよりよく大阪を楽しみましょ!
A 大阪市内のメイン観光地に行ってグルメを楽しむなら2日あれば充分楽しめるで!市内は移動もスムーズなので、効率よく動けば1日3エリアぐらいはまわれる。もし、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行くなら2泊3日でスケジュールを組みや。せっかくならお隣の神戸や京都に行くのもオススメやで。
A 新幹線なら新大阪駅、飛行機なら伊丹空港か関西空港。
A 大阪の中心部を2つに分けた通称。キタはJR大阪・梅田駅をメインにしたエリア。百貨店やショッピングビルが林立する。ミナミはなんば・心斎橋を中心にしたエリア。道頓堀や心斎橋筋商店街など観光スポットが集中する。ちなみにキタとミナミ間は地下鉄御堂筋線で約8分ほどで移動できるよ。
A 陸の玄関口としてアクセス抜群なのはJR大阪・梅田駅周辺。観光メインならなんば・心斎橋、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでゆったり遊ぶなら周辺のオフィシャルホテルを候補に入れたいなぁ。とはいえ、大阪市内であれば交通機関が発達しているのでどこでも便利やで。
A 新大阪駅構内にはおみやげ店が充実! とくに30店舗以上が揃う「エキマルシェ新大阪」には、大阪名物が盛りだくさん。ほかに駅構内2・3階にも、みやげ専門店が軒を連ねてるネン。
A 市内の移動は地下鉄とJRを使いこなそう!地下鉄の場合、基本となるのがキタ⇔ミナミの移動に便利な「御堂筋線」。新大阪、梅田、心斎橋、なんば、そして天王寺までを一直線につなぐ。JRであれば、大阪市内をぐるりと一周する「大阪環状線」が使いやすい。
A 関西空港からの移動手段は、JR、南海電鉄、リムジンバスの3つ。ミナミ方面へ最速で移動できるのは、南海電鉄の特急ラピート。キタ方面への最速は、バス。
A 伊丹空港からはキタ方面へ最安料金で移動したいなら、大阪モノレールと阪急電鉄を利用しよう。乗り換えなしの方がいいなら、直通でキタ方面に行けるバスがおすすめ。ミナミ方面へはバスを利用する方が、料金が安くて早く到着できる。バスは新大阪駅行きもある。
A 新大阪駅からの移動にはJRと地下鉄を利用しよう。キタ方面ならJR京都線を利用して、1駅隣りの大阪駅へ。ミナミ方面なら地下鉄御堂筋線を利用して、心斎橋駅やなんば駅まで移動しよう。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。