トップ >  関西 > 京都 > 

SixTONESのおすすめ聖地10選【関西編+】!大阪・京都・奈良+広島で巡りたいスポットまとめ

まっぷるアイドル同好会

更新日: 2023年4月10日

この記事をシェアしよう!

SixTONESのおすすめ聖地10選【関西編+】!大阪・京都・奈良+広島で巡りたいスポットまとめ

2023年1月にデビュー3周年を迎えたSixTONES。
ニューアルバム「声」のリリースやライブツアー「慣声の法則」の追加公演決定など、今後も活躍の場を広げていくことは間違いありません。

今回は、そんなSixTONESの聖地・ロケ地特集。
ライブ・コンサート会場、おなじみの”すとちゅーぶ”(YouTube)やテレビ番組のロケ地まで、関西を中心とした聖地スポットを幅広くご紹介していきます!

>>SixTONES聖地記事第一弾の「東京編」はこちら


SixTONES聖地① 京セラドーム大阪/大阪城ホール(大阪府)【コンサート会場】

SixTONES聖地① 京セラドーム大阪/大阪城ホール(大阪府)【コンサート会場】

最初にご紹介するSixTONESおすすめ聖地は、ファンなら一度は訪れたいコンサートの聖地「京セラドーム大阪」「大阪城ホール」です!

京セラドーム大阪

京セラドーム大阪

デビュー3周年目を迎え行われたSixTONES LIVE TOUR 2023「慣声の法則」では、京セラドーム大阪で、初の単独ドーム公演が行われました。インテリアとしても映えそうなオリジナルペンライトを手に入れた方も多いのではないでしょうか?

京セラドーム大阪

住所
大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1
交通
地下鉄ドーム前千代崎駅からすぐ
料金
ドームツアー(10名~・要予約)=1000円/オリックス練習見学ツアー=1200円/(オリックス練習見学ツアーBSClub会員は1000円、団体は1000円)

大阪城ホール

大阪城ホール

大盛況の「慣声の法則」ですが、4月に大阪城ホールでの追加公演も発表!大阪城ホールといえば、2019年に行われたSixTONES初の単独コンサート「CHANGE THE ERA -201ix-」や、2022年の「Feel da CITY」の聖地です!

 

この投稿をInstagramで見る

 

SixTONES(@sixtones_official)がシェアした投稿


参考:SixTONES – “Laugh” In the LIFE (FocusCam @ Osaka-Jo Hall “CHANGE THE ERA -201ix-“)

グループ名に込められた「音の6原石」があらわすように、ジャニーズの中でも歌唱力に定評があるSixTONES。今後のコンサート情報からも目が離せません!

大阪城ホール

住所
大阪府大阪市中央区大阪城3-1
交通
JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる

SixTONES聖地② 大阪松竹座(大阪府)【舞台『少年たち』】

SixTONES聖地② 大阪松竹座(大阪府)【舞台『少年たち』】

2つ目のSixTONESおすすめ聖地は、名建築としても名高い「大阪松竹座」です。

ジャニーズ事務所の若手タレントたちの登竜門的なミュージカル『少年たち』。さまざまな事情により刑務所で過ごす少年たちの友情や夢を描いたエンターテインメント作品として知られていますよね。

SixTONESは、2015年からはSnow Manとともに5年連続で主演という大役を果たしました。2017年の『少年たち ~Born TOMORROW~』は、故・ジャニー喜多川氏の戦争体験を元に脚本がつくられたシリアスな作品。大阪松竹座での上演は大きな感動を与えてくれました(12人が裸になって踊る「桶ダンス」には興奮します…!)。

2019年に映画化された『映画 少年たち』も要注目。こちらはDVDとBlu-rayが発売されています。映画が気になったら、次のおすすめ聖地へ!

大阪松竹座

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目9-19
交通
地下鉄なんば駅からすぐ
料金
公演により異なる

SixTONES聖地③ 旧奈良監獄(奈良県)【『映画 少年たち』】

SixTONES聖地③ 旧奈良監獄(奈良県)【『映画 少年たち』】
画像:写真AC

3つ目のSixTONESおすすめ聖地は、日本最古の刑務所「旧奈良監獄」です。

『映画 少年たち』でお話の舞台となったのは、いくつかの「房」に分かれた少年刑務所。赤房のメンバーをSixTONES、青房のメンバーをSnow Manが演じ、その二つの対立を眺める黒房は関西ジャニーズJr.という、なんとも豪華な配役!

赤房のリーダー役を演じたジェシーさん、新入り役を演じた京本さん、脱獄計画のブレーン役を務めた松村さん…。メンバー全員が重要な役割を演じた、胸アツな映画でした!


ロケ地となった「旧奈良監獄」は、2017年3月まで実際に受刑者を収容していた刑務所。映画でもそのリアルな雰囲気に圧倒されます!

撮影は2018年2月に行われ、映画は2019年3月に公開。旧奈良監獄内に監獄史料館がオープンした2019年11月には、『映画 少年たち』の特別上映会も開催されました。

参考:SixTONES【「映画 少年たち」 公開記念】初登場だ!関西ジャニーズJr.!!! 一緒にロケ地巡りSP

2023年現在は改修工事のため一般公開されていませんが、2024年に「ラグジュアリーホテルとして生まれ変わる」とのニュースが!続報に期待ですね。

SixTONES聖地④ 奈良公園(奈良県)【YouTube「SixTONES【初めての朝活】鹿に囲まれ大ピンチ!?」】

SixTONES聖地④ 奈良公園(奈良県)【YouTube「SixTONES【初めての朝活】鹿に囲まれ大ピンチ!?」】

4つ目のSixTONESおすすめ聖地は、ジャニーズJr.チャンネル時代のYouTubeから「奈良公園」をご紹介。

『映画 少年たち』のイベントで奈良県を訪れていたSixTONESのメンバーが、人生初の朝活に挑戦するオフシーンが配信されました。寝起きドッキリからはじまったこちらの動画。田中さんが大寝坊したオープニングには、ほっこりしましたよね♪

参考:SixTONES【初めての朝活】鹿に囲まれ大ピンチ!?

散歩が好きな松村さん。でも、ただの散歩じゃつまらないと、朝の8時からメンバー全員を紐でくくっての密着散歩を決行しました。

立ち寄った奈良公園で「鹿せんべい」を購入したら、アッという間に鹿に囲まれてしまいあたふたする大男たち。その中で、ひとりマイペースに鹿とたわむれる京本さんの姿に癒される…!

春は満開の桜、秋にはイチョウの紅葉が満喫できる奈良公園。奈良へ旅行に出かけた際にはマストな聖地です。

奈良公園

住所
奈良県奈良市雑司町、春日野、高畑町、登大路町
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
料金
情報なし

SixTONES聖地⑤ 大本山大聖院(広島県)【日テレ系「沸騰ワード10」2022年7月29日放送回】

SixTONES聖地⑤ 大本山大聖院(広島県)【日テレ系「沸騰ワード10」2022年7月29日放送回】

5つ目のSixTONESのおすすめ聖地は、広島県宮島の「大本山大聖院」です。

御朱印集めの趣味で知られるメンバーの京本さん。広島の入手困難な御朱印を求め県内を隅々まで旅した過酷なロケは、京本さんの天然ぶりが炸裂!なんとも尊い放送回でした…。


1ヶ所目に訪れたのは、世界文化遺産の島、広島県宮島の最高峰・弥山の大本山大聖院。平安時代に弘法大師・空海によって開かれた宮島でもっとも歴史が深い寺院です。

弘法大師が修行を行ったときに残った「きえずの火」は、1,200年以上毎日絶えることなく守り続けられているというからミステリアスですよね。ちょっとした登山コース(徒歩30分)ですが、弥山の頂上から絶景もあわせて楽しめそう!

広島県以外にも、京本さんはたくさんの御朱印集めネタを披露してくれています。きょもたん推しなら要チェックです!

大本山大聖院

住所
広島県廿日市市宮島町210
交通
宮島桟橋から徒歩20分
料金
拝観料=無料/祈祷料=1000円~/特別祈祷料=3000円~/御守り=500円~/

SixTONES聖地⑥ 渡月橋(京都府)【YouTube「SixTONES - Kyoto Drive Vol.1」】

SixTONES聖地⑥ 渡月橋(京都府)【YouTube「SixTONES - Kyoto Drive Vol.1」】

6つ目のSixTONESのおすすめ聖地は「渡月橋」です。

おなじみのSixTONES公式YouTube“すとちゅーぶ”。ここからは、人気の「Kyoto Drive」からいくつか聖地をご紹介していきます!

「Kyoto Drive」は、2019年の単独コンサート「Rough”xxxxxx”(ラフ・ストーンズ)」で京都を訪れたメンバーが、会場入りまでの6時間で観光スポットを満喫しようという企画。まずメンバーが集合したのは京都・嵐山のメジャー観光スポット「渡月橋」でした。森本さんのボケではじまった動画。おどけるジェシーさんの可愛いショットは必見です!

参考:SixTONES – Kyoto Drive Vol.1

渡月橋について

桂川にかかる風情ある「渡月橋」は、9世紀前半には架橋されていたのだそう。
鎌倉時代に亀山上皇が、橋の上の月を眺めながら「くまなき月の渡るに似る」(曇りのない夜空に浮かんだ満月が、まるで橋を渡っているかのようだ)と詠われことから、渡月橋と名付けられました。

風流なエピソードに想いを馳せながら、動画内のメンバーの立ち位置に合わせて記念撮影するのもおすすめです!

渡月橋

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
料金
情報なし

SixTONES聖地⑦ 車折神社(くるまざきじんじゃ)【YouTube「SixTONES - Kyoto Drive Vol.1」】

SixTONES聖地⑦ 車折神社(くるまざきじんじゃ)【YouTube「SixTONES - Kyoto Drive Vol.1」】

7つ目のSixTONESのおすすめ聖地は、芸能の神様として知られる嵐山の開運スポット「車折神社」です。

渡月橋から車に乗って約1時間。SixTONESのメンバーは、途中コンビニで朝食を買うなどしながら、髙地さんの運転で車折神社にやって来ました。

参考:SixTONES – Kyoto Drive Vol.1

境内には芸能の神様「アメノウズメノミコト」を祀った神社があり、芸能・芸術のご利益があるパワースポットとして知られています。

お社のまわりには朱色に塗られた玉垣が並んでいて、多くの芸能人やアーティストのお名前が記載されています。CDデビューに向けて玉垣を奉納し、記念のお守りをいただいたSixTONESメンバー。参拝を終え、心がスッキリしたみんなの表情にちょっと感動してしまいました…!

残念ながら玉垣の掲示期間は2年間。現在はもうメンバーの名前を見ることはできませんが、京都へ行ったら車折神社でSixTONESのますますの活躍をお祈りしたいものです。

車折神社

住所
京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
交通
嵐電嵐山本線車折神社駅からすぐ
料金
祈念神石=700円/芸術才智守護御守=800円/才色兼備お守り(清少納言社)=800円/
1 2

京都の新着記事

【京都・洋食】京都で訪れたい洋食店おすすめ15選をご紹介

人気の観光地、京都。 和のイメージの強い京都ですが、パンの消費量が日本一で洋食店も多く立ち並びます。 今回は京都で訪れたい、おすすめの洋食店15選をご紹介します。 ぜひ気になるお店を見つ...

京都で焼き菓子を買うならおすすめは?人気パティスリーの定番焼き菓子から創業数百年の和菓子店の変わり種焼き菓子まで!おさえておきたいおすすめ7軒

焼き菓子といっても和菓子屋さんや洋菓子店、焼き菓子専門店が作る様々な物があります。 今回は京都にある、和菓子屋の松屋藤兵衛が作る大徳寺納豆が入った「紫野松風」や洋菓子店のパティスリーSが作る「ス...

河原町で居酒屋に行くならここ!おすすめ8選をご紹介

京都の中心街河原町。 たくさんの人が行きかう河原町には美味しいお酒と料理が楽しめる居酒屋がたくさんあります。 今回は河原町の居酒屋おすすめ8選をご紹介します。 女性一人でも入りやすい店か...

京都で居酒屋に行くならここ!「おばんざい」に「創作料理」うまい「伏見の酒」も!使い勝手もいいおすすめの14選をご紹介

たくさんの美味しいお店が立ち並ぶ京都。 せっかく京都を訪れるなら夕飯選びは重要ですよね。 今回は京都でおすすめの居酒屋14選をご紹介します。 ぜひ友人や家族とワイワイ楽しいひと時のための...

京都で和菓子を買うならどこがいい?老舗から見た目もキュートな今どき和菓子まで!自信をもっておすすめする和菓子厳選18選をご紹介!

お寺や舞妓さんなど、”和”を感じることができる京都。 そんな京都には数多くの和菓子屋さんが立ち並びます。 観光地としても大人気の京都で、どんな和菓子を買えばいいのか頭を悩ませる方も多いはず… ...

King&Princeの聖地巡礼おすすめ9選【関西編】ティアラさん必見のとっておき聖地をご紹介!

2023年4月にリリースしたベストアルバム『Mr.5』が、たった2日間でミリオンを記録するという快挙を成し遂げたKing&Prince。 通常版ジャケットに使われた髙橋さんのかわいい描き下ろしイラス...

京都の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は京都府の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

【京都のうなぎ】きんし丼の「京極かねよ」、うぞふすいの「わらじや」など、わざわざ行きたいうなぎの人気店5選

日本の歴史が色濃く残り、世界中の人々から注目される古都・京都。そんな京都には日本の美味しいグルメも集結しています。 今回は数ある人気グルメの中から、美味しいうえに栄養たっぷりの「うなぎ」にクローズア...

【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り

デビュー前から関ジャニ∞や大阪の人気芸人の方々と共演し、たくさんのロケを経験してきたジャニーズWEST。 雑誌やカレンダー撮影で訪れた場所も多く、関西にある聖地は数えきれないほど! 今回の記事...

京都の天ぷら名店6軒ご案内!料亭旅館で・祇園で・国内外から評判の店で。奉納油で揚げる天ぷらはもう食べた⁈

京都でいただく天ぷら。味はもちろん、お店のしつらえも期待したいところです。素材についても、活きの良い魚介や旬の野菜のほかに、湯葉などを天ぷらで食べられるのも楽しみです。 しつらえを堪能したいなら...
もっと見る

アイドルのコンサート遠征、ドラマのロケ地巡り、聖地巡礼…「推し活」×「旅行」って実は相性抜群!合言葉は「趣味か仕事か分からない」。
まっぷる編集部のアイドル好き一同が、楽しくお出かけしたくなる記事を不定期更新していきます!まっぷる編集部Twitter(@mapple_editor)でも定期的にアイドル話をつぶやき中。

エリア

トップ >  関西 > 京都 > 
トップ >  関西 > 大阪 > 
トップ >  関西 > 奈良 > 
トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 

この記事に関連するタグ