トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 草津・伊香保・四万温泉 > 四万温泉・中之条 > 四万温泉 > 

四万温泉のランチは郷土グルメで決まり!レストランやカフェでのんびりと味わおう

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2025年2月5日

四万温泉のランチは郷土グルメで決まり!レストランやカフェでのんびりと味わおう

レトロな雰囲気が漂う四万温泉街にレストランやカフェが点在。
地元食材を使った料理やキュートなスイーツの食べ歩きを楽しもう。

※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。

上質の上州牛はやわらかジューシー!「シマブルーカフェ」

群馬県産の食材にこだわるカフェ。特に上州牛の品質が自慢で、肉好きにはステーキがおすすめ。パンケーキやスムージーなど、カフェメニューも充実。

上質の上州牛はやわらかジューシー!「シマブルーカフェ」

【イチオシ!郷土グルメ】上州牛のステーキ丼 
ステーキをガッツリ味わえる丼。サシがまんべんなく入った肉は厚切りでも簡単にかみ切れる

上質の上州牛はやわらかジューシー!「シマブルーカフェ」

【こちらもオススメ】シマブソーダ 
四万ブルーのような青色のゼリー入りドリンク。さわやかなパイナップル&ブルーハワイ味

上質の上州牛はやわらかジューシー!「シマブルーカフェ」

2017年4月にオープンしたグランピング施設「おんせんキャンプShima Blue」の敷地内にあるカフェ

上質の上州牛はやわらかジューシー!「シマブルーカフェ」

1階、2階スペースのほかテラス席もある

打ちたて十割そばを地元のきのこと一緒に「そば三昧 中島屋」

落合通りにあるそば処。風味豊かな嬬恋産と北海道産のブレンドそば粉を使用し、石臼で挽いて手打ちした十割そばが自慢。のどごしの良さを味わおう。

打ちたて十割そばを地元のきのこと一緒に「そば三昧 中島屋」

【イチオシ!郷土グルメ】きのこそば 
きのこ入り小鍋とせいろのセット。きのことスープをお椀にとり、そばをつけて食べる

打ちたて十割そばを地元のきのこと一緒に「そば三昧 中島屋」

【こちらもオススメ】深山そば 
天ぷら、なめこおろし、山菜の3種類のそばのセット。いろいろな味を楽しめると人気

打ちたて十割そばを地元のきのこと一緒に「そば三昧 中島屋」

テーブル席と小上がり席があり落ち着ける

そば三昧 中島屋

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4231
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店、売り切れ次第閉店)、16:00~21:00(閉店、夜は要予約)
休業日
不定休
料金
深山そば=1050円/きのこそば=1160円/せいろ二段=750円/

創作スイーツを足湯のあるカフェで「香茶房 おきなや」

店先にある足湯が目印のカフェ。店内はもちろん、足湯に浸かりながらでも創作スイーツを味わえる。四万の銘水で入れた「四万銘水コーヒー」も味わい深いと人気。

創作スイーツを足湯のあるカフェで「香茶房 おきなや」

【イチオシ!郷土グルメ】温泉あげまん(お茶付き) 
温泉まんじゅうをカラッと揚げたアツアツの状態に、きな粉かごまをトッピング。お好みのどちらかを緑茶とセットで

創作スイーツを足湯のあるカフェで「香茶房 おきなや」

【こちらもオススメ】かかあ田楽 
群馬名物のこんにゃくと「かかあ天下」がコラボ(!?)した味噌田楽

創作スイーツを足湯のあるカフェで「香茶房 おきなや」

小物などのおみやげ向きの和雑貨も販売している

香茶房 おきなや

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万3982
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで28分、山口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は営業
料金
かかあ田楽=400円/温泉あげまん(お茶付き)=300円/四万銘水コーヒー=400円/

四万温泉のテッパン花豆のスイーツ「柏屋カフェ」

「柏屋旅館」が経営しているカフェ。1階ではコーヒーや自家製スイーツ、和洋雑貨を販売。2階にはカウンター席やソファー席などがある。

四万温泉のテッパン花豆のスイーツ「柏屋カフェ」

【イチオシ!郷土グルメ】高原花豆サンデー 、温泉マークカプチーノ 
花豆の甘煮と抹茶アイスは相性ぴったり。名物のカプチーノはハートのラテアートの上に温泉マークを描くという凝りよう

四万温泉のテッパン花豆のスイーツ「柏屋カフェ」

【こちらもオススメ】柏屋カレー
タイカレーとキーマカレー、2種類を一皿で楽しめる。ライスの上のトッピングもポイント

四万温泉のテッパン花豆のスイーツ「柏屋カフェ」

洋品店だった建物をノスタルジックなカフェに改装

湯蒸しでふっくら!絶品のうな重「お食事処 くれない」

四万川沿いに建つ川魚料理が自慢の店。国産や大きさにこだわって厳選したうなぎを温泉の湯で蒸した、湯蒸しうな重が看板メニュー。新鮮なヤマメやイワナの串焼きもおすすめ。

湯蒸しでふっくら!絶品のうな重「お食事処 くれない」

【イチオシ!郷土グルメ】うな重
湯蒸ししてから炭火で焼いたうなぎは、身がふっくらとしていて香ばしい。肝吸いとお新香付だ

湯蒸しでふっくら!絶品のうな重「お食事処 くれない」

ヤマメの塩焼き 
シンプルな調理法と味付けだからこそ、ヤマメ本来の味が楽しめる一品

湯蒸しでふっくら!絶品のうな重「お食事処 くれない」

四万川の眺望を窓から楽しめる。川の流れや滝の音がすがすがしい

お食事処 くれない

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万4143-2
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休
料金
うな重=3500円/ヤマメの塩焼き(1串)=780円/

北関東の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。